何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
覚悟を決め神妙にしてる顔の前でコテカみたいなのを2本も振り回されてる義元が不憫でならない
完結。
面白かった。印象に残っているところでは伊達二頭政治という歴史ロマンが溢れる発想に心討たれた(パーン
おっぱいパラダイスきましたわー (n‘Д‘)η
「それだー!!!」を調べてみたらもう20年近く前の写真なんスね、今あの2人は如何お過ごしなんスかねえ・・・特に信長の方の女性
結局謀反人が光秀から家康に変わっただけか、まあクマ吉の目的は達成できたから良いか・・・ところで連載初期から推してた略称「なんじゃが!?」は定着してたのかな
信長の戦いはこれからだ!
これぞ信長!って思ったわwww
結局嫁いだ未来なんだな
家康は覚えてるとか?
そりゃ未来から来てたんだからクマのことも書かないと…ってもう1話で描けるのか?!
これは・・・鬼滅学園!
熊ちゃんの空間にいた美女二人をまた見たいんじゃが・・・
細川元総理は?
まあ明智に良い印象持ってる人は少ないわな
おー終わるのか
ホンノージアミューズメント ゴール!!
「俺たちの乱世はこれからだ!」おしまい・・・と思ったらあと三話あるのか、さてどんな結末になるのやら
!?が足りない
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
もう、最高のタイミングで最高のパロディするんだもん (ノ∀≦。)ノ

直前までのお遥と利三のシーン台無しよwww
ブレてないからこその謀反か…
「利三」「御意」
いままでの台詞をかぶせてくるシーン全部、このための伏線だったのかー
こいつ松永久秀インストールしちゃっていないかw
マジか!マジかよ!!金柑頭!!! ここで謀反かよ!!!!
まじかよ、この光秀は改変で絶対フサフサやと予想しとったのに・・・
はげえええええええええええええええ!!!!!!!!
いよいよラストバトルじみてきたな
バカゲーにありがちなバケモノボスwww
あれ?物語の舞台が本能寺からタトゥイーンに・・・
一回限りの使い捨てだと思ってキャラ変やりたい放題だね
マジでもう終わるんだな・・・ (・_・、)
女体化は男の浪漫やからな。女体化して男達に愛されたい。男なら誰もが思い浮かべる秘められた熱き欲望。
あー、BASARAってる上杉謙信きたわ
なんでこうなった
あーあ壊れちゃった
やっちまったなぁ謙信公女性説
ホンノージ アトラクションwww
エブエブじゃん?
「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」って読者の台詞だったのか。
ツンデレならぬ詰んでね?
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
何がどうなってこうなんだwww
終わり処見失った選手みたいな展開だな
イベント達成感型ミニゲームの集合体になりました
引き伸ばしが露骨すぎる
クマの空間、帰蝶ver.か
エッチな格好すぎひんか
素直に終わってくれよクソ蝶々が
完全にクライマックスだと思ったら…デカイ謎抱えてたわ…
ここから紐解かれていくのか
もしかして帰蝶とバタフライエフェクトとをかけてるのか
まさか!そこが嚆矢か!!

たしかに妙に"おかしかった"時とかあったけどさ・・・
この時越えも 信ちゃん→お遥 と影響したのと同じ様に だったのか
そういやそこらへんの話回収してなかったもんね
勝つために相手の武すら食らうか
まさか・・・終幕のメインはそっち!?!?
上杉倒して急に終わりが近づいてきたと思いきやまた分からなくなってきた
新陰流か?
ここにきて大太刀お遥か! 熱い!!
毛利輝元、降りる
この世界の「天下分け目」でも、毛利は西軍離脱か
利光(春日局の親父)がリーディングシュタイナー(タイムリープの軌跡に気づく能力)に目覚めたっぽ。
確かに厨二病くさいところはあるがw
隠し球あるなら秀吉辺りか
東軍と西軍見ちゃうとひっくり返せないと
思うけど島津が居るもんな
このまま終わるのかまだひっくり返すのかどっちだろうね
弱体化してない上杉・武田・伊達が味方って、かなり強そう。
信長よく頑張った!
治療と言っても駿河城御前試合の藤木源之助みたいに傷口の始末する事なんじゃないかな?
この時代だとさすがに治療は無理でしょ
時を刻む演出と思ったら本当に白髪になってたwww
腕が…!
すっかり謙信がギャグキャラ化してたので、これは仲間になる布石だな・・・と思ってたら、片腕ポンッからのド真ん中ストライク。リトライ封印で、やり直したくてもやり直せない状況!?
パージするんかい! 打った斬られた腕で殴るんかい!!
何かの拍子にノブちゃんが1upでもしないと終わっちゃうー( ̄□ ̄)!!
終末のノブナーガ
謙信公の寿命がきそう
逃げ出したい…この笑顔
嬉しいのはわかるけど、そんな無垢な笑顔で指揮をとらないでw
利家この時間軸でもヤバイのか
なんか童お遥 奥州入りの時と比べて顔が随分変わったような・・・
この作品のみっちゃん こんなキャラだっけ? って思ったわ
これが色んなものを背負わないみっちゃんの素なんだろうな
数え切れない程の試行錯誤の末に…荒馬のような運命に乗ったんだな
ギャグとシリアスのバランスがいいし内容が濃い
タイトルでハードル下げつつ画力とストーリーで期待を超えてくる
光秀の戦装束いいねぇ特に面頬とか
つまり謙信公の頭部(首級)をってのでこの戦は実質ガンダムファイト!?!?
Σ(°ω°ノ;)ノ
削除コメント
明智光秀ガンダム説
パロディしっかり入ってるのに鬱陶しくないいい塩梅
二万五千ってもうそれ本隊級の規模だし、それだけの動員にどれだけ追加で銭かかってんだよってなるね
かっけぇ
でもめっちゃ頭隠すじゃん
もうTASからないぞ。
これできるなら何やっても勝てそう。
なお追記回数
顔芸も方向性がねー ( ,,-`_´-)੭ੇ৸੭ੇ৸
ノブナが再起動しました。
ツヅミを持ってきて、しばらく踊りながらお待ちください。

釣り野伏みたいな使い古したドリフネタをするつもりは無いよね。
というよりも、そもそも上杉は南下しすぎなんかなって。
北陸の猫が長野を超えて愛知までお散歩しに来てどうするという。
ドキュンサーガのモッコスみたいになってる
10年以上も争ってるんだから上杉や武田がその地に留まったって意味はあるんじゃね?
川中島の戦いって歴史上そこまで重要な戦争だったのかな。
ノッブ関連なら注目もわかるけれど、言ってみれば中央と無関係の地方の諍い程度の話な気がする。
ノッブがこうして介入するなら面白くなりそうだけど。
チビお遥より大きくなったの好きだけど、信ちゃんといる時のチビお遥の父娘みたいなのもいいよね
決めるべき時に決めるお遥はストライカーの素質あるな
超エキサイティン!!あ、自分のゴールか
さすがお遥! 腹心中の腹心だわ
ノブちゃんもしっかり成仏(異空間行き)ですね
しかし頭だけ本能寺入りで可とは
ナイスシュート
家康が優秀過ぎる…
増やすなwww ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

辺境の領主の家に生まれたクラウドは、前世の記憶を持つ異世界転...
「小説家になろう」発! 自分だけ異世界でレベルアップ!? 最...
悪女として処刑された王女リゼリアは過去へ戻り、かつて自分に罪...
男嫌いで有名な同級生の美人姉妹、亜利沙と藍那。 ひょんなこ...
とある夏の日、中学生の少女・流花は自分をいじめていた子を誤っ...

最新コメント 一覧

ゆうしや の ひとり が なんぱ を はしめた。 ゆうしゃ の てくび が きりおとされた!
(返信) 有難うございます
(返信) このサイトでの作品詳細ページ https://webcomics.jp/magcomi/2550912965949186356 マグコミでのWeb連載掲載ページ https://magcomi.com/episode/2550912965949186356
おーん。ドラマチックに再会しないのがリアルといえど 結末のこんなもんよね感
色々とエロいが、5歳の少年が自分の不甲斐なさを背中で語るとか…… おんしゃ真の漢っタイ!!
良いパンチラだった
本好きはとんでもない人気作だから分かるけども、この作品は好きな人は好きって感じだから良くこの形式にしたな
(返信) 長編なろう原作だとあるあるな問題だけど思い切ったスタイルだよねぇ
(返信) 本好きのがあのスタイルになったのは順番に連載してたら何十年も掛かる…じゃあ同時進行するかぁって話だったはず
人間の知性もちょくちょく性欲に負けるし…
ドラゴンの知性より性欲が上だなんて・・
(返信) そんな!松葉くずしを!
(返信) どんな宝具や魔法のバフがあっても、最終値に「×0」しちゃうクライさんの身体能力って凄い。
どんな宝具でも100%扱えるって言ったじゃないですかーやだー! なお使えても潜在能力は増えない模様
戦闘力に関しては隠されたチートとか無いガチのクソ雑魚なのが確定してしまったのか
こういう場所でも性的な事ばっか考えてるヤツ嫌いだわ~・・・男でも女でも