普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
最後のレストラン Danteへのコメント
こいつも奇跡の被害者ってことになったのか。
安徳様の記憶が薄れてるのはミの字の仕業か?
安徳様を殺すわけにもいかないので持ってきた空箱に安徳様の持ってた三種の神器かなんかを納めて元の時代戻って終了かなぁ?
なんかアンハッピーエンドばっかりだから前作より微妙だな。
外伝?からダメ人間製造機の園場の従妹の成雪とか再登場しないかな。
回収し忘れたのは悪魔のミスか?
壇ノ浦まで巻き戻して死亡云々よりもそもそもこの引き合わせ自体が残酷なのよな。
ミスの結果にしてはあまりにも重大な結果。
人間を試す神の所業で神の試練やな。
徳子様ロリ過ぎて、子供と学校生活送らせるために何か若返りの話混ぜてる?
とはじめ思った。
で、天使ミカエルが状況説明。
そこでコミック買うのやめたから覚えてる。
どんだけ神や悪魔の手のひらで転がされる家系なんだろう。
逆に言えば食事を取るまでは史実通りの歴史ではないように感じる。
前作は食事をしたことで歴史が変わったような表現はなかった。
で、問題になるのが安徳様なんだよな。
清盛の孫なので清盛が成り上がってなかったら生まれてもなかったはず。
でも安徳様は既に前作でレギュラー出演してるしこの世界にもいるし。
国民の間を取り持たないと警察官のやらかしで国家転覆するから。
日本では何故警察官がこんなにも人気があるのか。
ヒグマ騒動の前では公安委員会の存在すらほとんど知られてなかった。
前作と違ってイタリアンレストランだけど。
本家?の方も後半段々とそうなってたから料理描写要らないと思ったのかな作者
しかし、ルシファーとアスタロトだとしたら、前作と似ているように見えて全然違う展開になりそう。
看板の必要性に気づかないくらいに常識に欠落があるなら、実はベアトリーチェ&ダンテでしたってことはなさそう
関係性的にもありえないか