俺の死亡フラグが留まるところを知らないへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
前回ハロルドが言葉を切ったところで「もしかして本当は私のこと……」みたいな鬱陶しい思考にならないのがエリカのいいところ。その上で強引なところが良き。
強くて、ある種臆病なハロルドには自分の強さとある程度踏み込める強引さが必須だしな
強くなったな
いらんやろ、こんな取ってつけたような船デート
と思ったんだがどうなんやろ
「ハロルド様には別に思い人が…」ケースか!?
おやおや~?
言い淀んだ後にその視線は雄弁過ぎる
これは相手が悪いwwww
ナーロッパで毎回思うんだけど身長低すぎるのどうにかならんの?
病気だから仕方がない
書いてくれるだけありがたいけど無理せず交代かバンバン描ける人が最初からやり直し連載でも良いとは思う
月イチでこれか・・・
ラッキースケベ(百合)
百合ってこういうのだっけ……?
俺の恋愛フラグが留まることを知らない
(元)婚約者「ハロルド様のまわりに、羽虫の気配がします…」
ユストゥスの思惑がわからなくなったな。ラスボスまであると思っていたのに
クククッ
あくまでユストゥスがリーファとエルに語ってる話なので、2人が聞き取りやすい話(嘘)にしている可能性はある。
利用しようじゃなく助けようって思考なんだよな。二重人格なのか?
ユストゥスの動きあんまり覚えてないが、ユストゥス博士実はいい人だった伏線?
ユストゥスが一枚も二枚も上手のラスボス的存在だと実感してきた
利用されるパティーンか
うぶな子には刺激が強すぎる
画太郎かな?
別のフラグが
ずっと体調が悪いのに無理して連載続けてるみたいだしね…
(一回長期休載した後から絵柄もだいぶ悪くなってるのもそのせいらしい)

それより↓コメにある原作に追いつきそうって何!?
長年連載してもまだ漫画はゲームの序盤も始まってるかわかんないって内容だと思ってるのに原作に追いつきそうなの!?!?
げぇっ!また休載かよ
えるぷさいこんぐるー
公開範囲が変わってら
ああ、システムの強制力みたいなのがあったとしたらそういうことになりそうね。部下が死んでいないという違いがあるからそこがこれからかも
この件でコーディが軍部に不信感→軍を抜けてフルエリを結成→ライナーと合流ってゲームどおりになるってことかな?ハロルドはハロルドでユストゥスの仲間になったわけだし
なろう漫画家としては珍しく漫画として読める
そろそろほぼほぼエタってる原作に追いつきそうなんだけどどうするんだろ・・・?って思って原作確認しに行ったらちょっと更新されてた
3部は伏線回と割り切って4部で都度回収ということかな。
脚本力は好評価。あとは原作の残量が問題。
漫画は原作の3部スキップして4部始まる感じなのか?
ひやっとした。
でもこれゲームシナリオ通りってやつ……?
ちょっとずつ距離縮まってる!?
でも相変わらず口調はキツいままになっちゃうのかぁ、まぁいきなり変わったら変かw
コーディー出たコマふとラピュタのロボット兵?って連想した。
なんか鎧ブカブカ感あって動いたらグルングルン回りそう
打ち切りか?
URL変わったみたいです
再開嬉しいけど無理してほしくないけど再開嬉しい!
という謎の葛藤を抱いている。
でも嬉しい!
再開&カラーが嬉しい。
そして久しぶりの×厨二〇悪役セリフ漏れがw
更新が嬉しくて何度も読みに行ってしまう
待ってました!
月一でも嬉しい!
前話の内容忘れたけど連載再開嬉しい
やっと再開か
ツイッター垢も消えてるからマジで心配だった
↓そうなのか、情報サンクス。
作者病気療養のため当分の間休載て告知が1月あたりにあったよ
その告知まで消されてるのはちょっと不安だが
あれ、もしかして終わった?
最新話すら見れないからどうなってんのかよくわからないな。
今年はこれで終わりか。
来年が楽しみだな。
まるで悪役の様な笑顔するじゃん
隔週は一回休むと一カ月待たされるのがつらいな
日本じゃないけどな、のシーンいいね
普通知らないところに飛ばされたら帰りたくなるよね
おいおい証人が傷つく事になってもってww
最近モノローグがないので善人が暴言王子のアバター被されて四苦八苦という面白い仕掛けが機能してない
読めた
18話後編が読めないです
電子だけじゃなくて紙の本も出してもらえないっスかねぇ
なろうテンプレは食傷気味だぜぇと思いつつ登場人物が気に入ると手のひらクルックル続きはよはよ
となるのは俺だけではあるまい
エタるっぽいから、そのうち月イチになるのかな
面白く読めてはいるんだけど・・・
主人公の言いたいことが原作の強制力で不遜な言い方になってしまい勘違いを引き起こして物語が進むという点が重要な要素のはずなのに表現がどうにも地味な気がする
もうちょっとコメディっぽく強調して
シリアスパートとメリハリつけた方がいい気がするんだけどな
更新が楽しみな漫画
続きが気になるけど隔週更新になってしまった
Portion は一部
Potion がお薬
うむ、普通に面白いかなり硬派な内容

ただ・・・これサムネイルはどうにかならんのか
ぱっと見とタイトルじゃラブコメ学園ものって感じに映る
面白いぞーうぉー頑張れ絵師さん!
3回で終了でも原作の知名度は爆上がり
結局出版社の意向を反映した作品が主流になっていくのかね
強制力が口に出すセリフにかかるというのは良い縛りプレイだと思う。
原作は2014年スタートなので最近の風潮じゃないのも良い。
マンガボックスなんで3回で掲載終了とかじゃなければいいんだが。
お前がなろう系嫌いとかだーれも興味ねえよwww
なろう系は嫌いだけどこれはチートやハーレム無しで面白いから好き
どこまで原作再現できるか期待

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

錬金術師として働く男爵令嬢・アマンダは、上司と父に無能と蔑ま...
お兄ちゃんに、女の子は難しい!?引きこもりの青年・緒山真尋は...
4コマ漫画界の巨匠・植田まさし先生による『かりあげクン』連載...
最強の「箱入り」令嬢、現る! 成人会――17歳を迎えた貴族が...
キミをアライブ(元気に)するコミック誌! 『月刊コミックアラ...

最新コメント 一覧

(返信) 何千何万とやった上でどう足掻いても詰みな可能性が過ぎるとキツイだろうな… 闇魔法は使うと悪魔に乗っ取られるっていうのがデフォみたいだから一度も使ってこなかったけど、聖女が距離取って自暴自棄になって追い詰められて毒飲んでから使ってみたら主人公の紋章の場合は問題なかったと気づいたのが1話で初っぽいし、...
ループ主人公が折れてはいかんよ… まあ冗談はさておき今回のループは何故アレクの記憶が保持されたんだろうね
距離を置いたのが1話の結末だったのかな… 最後駆け込んできたのも…
ひぇーヤンホモっぽい…
この戦いが終わったらルヴェンは救命団行きだな
見比べてもよく分からないけど、ミーちゃんが1話より随分かわいくなってる気がする
信用するなら待つ方だと思うけど…違うのか 今後の友好のためとは言ってたけど
探索特化で使ったあとの消耗具合を考えたら切りにくい奥の手だろうけど…その頃、半身は何やってるんだw
期待して損した
ピアノがあっても駄目だった
ゴミはこの漫画だったってわけ
ゲェーーッ!!何の山場も作れずに終わった~っ!?
何だこれ—————
むしろ母の方がそういう目で見てる…
50-50めでたいな、あと綺麗好きの子可愛いな そしてカミキリ様の可愛さは留まることを知らない
(返信) 「カヤちゃん」アニメ化するより、コッチをアニメ化するべきじゃない?
癖が強いのはスキルの持主以外が使った時の反応なのかな…
早く黒幕のクソババア全て奪われて殺されないかな
パパの反応w
無くなったスキルがアイテムに?
キースweb版と別人やん、不愛想ながらも紳士的な感じだったのにこっちじゃ拗らせたガキすぎる