いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめましたへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
究極と至高の戦いが始まってしまう
すみすッ
>>nL5G9GXh
俺もなんかそんな気がしてる、人間と妖精は時間感覚違うしな、最近来ない→実は数十年前とかよくある話だし
ラスページの鞄から出てる妖精がよすぎる
これ相手はどうせあれだろ
数十〜数百年前のやつなんだろ…
先祖代々に伝わるダブルピース。
ダブルピースの大家・松鶴家千とせさんが先日亡くなっているが遺影とイェーイをかけたネタもこの方が使っていた(KOTYで話題になっていたけど)
5件の削除コメント
別の作品でファイア連呼してて意味分からんかったけど意味がやっと分かった
1話読み返したら行方不明って書いてあるな
あっちょんぶりけ やめろwww
異世界で納税すんのかな
ギルティだな
最後のコマのシロー全体にEMERGENCYフィルター貼ってあるの草
子供引き取って!対価なく無料でってののすぐ後、尚且つ自分の言い分いが心苦しかったら、対価足(体)でええか!?ってなるやろ。
死にそうな割にお好みとか余裕あるな・・・
お母さん えっちぃ・・・
元々コンビニのお釣りで無造作にポケットに突っ込んだお金と財布に入ってたお金に分かれてたんだけど、漫画の1話見直してみてたら普通に財布から取り出してるな
旅装だから、大きいお金は別の財布ってことじゃね?
バックパックごそごそあさるコマを一つ入れれば分かり易いのに…
それより二話目で花持ってないのが気になるわ。アイナの花一瞬だけ復活するけど一話目と明らか種類違うし…
なんかこの雑さ加減イライラしてくるわw
削除コメント
>>GN/2aewA
何の話かと思ったら第一話か
まさかそんなと思ったら確かにそんな気がしてくる
無理やり解釈するなら、「(今財布からこの掌に取り出した金額は)全部で4200円」とかだな
全部って言葉は所持金全部を指してるわけじゃない…と

でなきゃ等価交換と言いつつ幕末の通貨問題とかネトゲのDUPEみたいにバグ錬金してることになるな
全部で4200円しか持ってなかったのに数ページ後には23400円分の硬貨持ってるのはなんで?
どっから生えてきたんだ
脚気だね。治療には餡ドーナツだよ
つまんないやつだね(笑)
日本へ連れてきても保険証なしだと高額請求される覚悟がいる
これ等価交換という言葉の概念が崩れる
日本に連れて行ったほうがええんじゃないかね
脚気っぽいなぁ
士郎がちゃんと診断出来るといいけど
ギランバレーかと思ったけど死亡率がなんとも
素人が何とかできそうな範囲だと…まさか脚気な訳ないだろうし
やはりあんドーナツよりペニシリンか
ぐへへ...。
にしても更新間隔空いてるのに話が牛の歩みのような速度だなw
子供のアイナが花売りしてる時点で家庭に問題を抱えてるのは分かりそうなものなのに全く触れようとしなかった士郎が気が利かな過ぎるマジで泣かせるなよ!
母親の病気がドラックストアで買える薬で治せる程度の病気だと良いのだが
ペニシリンを作りましょう!!
地球側にある薬はよ!!
ん?次回更新予定「8月」? 
今月は2回更新するってコト?
やりすぎなぐらい暴れまくって逆に面白いわ
あの展開から中途半端な偽善に走らないだけ好感持てる
主人公を上げるために回りをバカにするタイプの作品か;作画は割と好み(キモ顔はマジで止めてほしいが)なだけに惜しいな
>>lCuENq7l
居合わせていない=主人公がゴミになるものを持ち込んでない状況だよね。
ゴミは普通に燃やせばいいんじゃない?
毒とか魔法で治せる世界なんだし気にする必要ないと思う
ムコーダさんちのスライムちゃんが全部食べてくれると思うの。
こういう大きな問題は、楽しくかっこよくセクシーであるべきだ
この手の話で俺もビニールやプラ容器とか、ゴミが気になってたんだよね、現代っ子的に。
でもよく考えるとモンスターの胃なら消化分解できそうなんだよなもっと凄いもん食ってるのもいるし、そもそも現実にプラを分解する細菌いるし異世界がそんなヤワなわけがない。
野営で食器捨てるバカはおらんやろ。なんでもいいから叩きたいようにしか見えんぞ
削除コメント
虚構と現実の区別もつかんのか。空間収納持ちだからゴミなんか関係ないし、そもそもポイ捨てした描写もないのに。
現代の食べ物持ち込んでおれすげーするのも薄らサムいんだけどその食べ終わったゴミどこに捨てんのや?異世界を環境汚染するな
難癖、権力者マウントならアッチで、楽天、ご都合主義ならこっちって棲み分けで良いんじゃない?
うーん;マジで「老後に備えて金貨8万枚」の劣化版って感じに成ってきちゃったな
週刊並みのページ数ですね
お荷物の護衛が得意そうなパーティ名してるなあ
素で転売には気づいてなかったのかwあとカレンは士郎が王都に移転しちゃうとか視察団に引き抜かれるって危険性は考えないのだろうか
人工500人の町でおそらく四桁売れてるんだから転売だろな、問題は主人公がそれも計算のうちで続けてるのか本気で分かってないのかと言う点かな
お巡りさ~ん!コイツですっっ!!
なるほど、地球連邦軍の方々でしたかw
シローにアイナ、カレンときて次は誰だ。サンダースか?それともエレドアか?
アイナパパがちゃっかりノリスだったり商売の邪魔をするギニアス商会が出てきたりするのか?
4話にて1話冒頭のシーンへと繋がりチュートリアルが終了、新たな展開として町長が登場した訳だが優遇されるのは当然としても読者の意表を突くような商品販売は確かに期待したいところwこれは独り言だが手垢に塗れまくった手押しポンプとか千歯扱きって展開は勘弁してねw独自のアイデアが無いと後発作品は生き残りが厳しいぞ
もっとマッチ以外の物でこれが異世界だとスゲー、ヤベーってしてほしい
なろう系は弾数の減少と最適化(似たようなのばっか)による原作の質が低下方向にある。逆に作画は認知が進んだせいかレベル高い人が多くなってきた。悲しき不一致
初期設定が老後に備えて金貨8万枚とほぼ一緒なだけにそろそろ展開が無いと辛いところだ、あちらは早々に領主とコネ作って危機管理したがこちらはどうするのかな?
さっさと身売りしろ
マッチ売りのしょう●●。おばあちゃんもいる
春を買った訳では無いから無罪!(多分)
てか、イッコメ早々に消されてて草w
銅貨30枚で幼女の花を買う?おまわりさ~ん
時折超ゲスな絵が混じるな 遺影とかよだれとか
削除コメント
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

守られるのは、もうやめたー。敵(ヴィラン)のはずの怪人と魔法...
ブラック労働の末、異世界転生したソウジロウ。 「味のしないメ...
世界で一人――一代限りのユニークスキル 《全自動支援》と《...
あの大人気作「しゅごキャラ!」が帰ってきた! 聖夜小を卒業し...
「ぽんドロイド!はまさん」のおまけ漫画置き場です。 comi...

最新コメント 一覧

心理描写がエロシーンだけと言っても過言じゃないし立ち直るのも早いし突然関係ないエロ話が割り込んできたりで話に繋がりがない。 だからエロだけを楽しむしかないですね。
(返信) 紙雑誌の場合、単行本が売れなくてもアンケート結果がよければ 雑誌自体を購入する動機として利益あり=継続というケースはある。 webは無料公開して、単行本で利益拐取するシステムだから 人気がなければ、即打ち切り。 長期休載は紙でもwebでも、人気が無くなればそのままドロップアウトされる
継続しても利益が出ないって、紙媒体で連載枠が限られてる媒体ならその判断があるのは分かるけどウェブ連載だとその限りではないし、その理屈だと長期休載なんて即切りでしょ。
無理に引き延ばしたところで中弛みするだけだが
人気があれば、漫画家を変更して継続するし それも無いって事は、継続しても利益が出ないと判断されたんでしょ。
終始キモい猫なの勘弁してw 途中でちょっと眼だけが可愛い猫出てるのが余計にキモいw
あらら;クズが調子に乗り過ぎて主人公の逆鱗に触れちゃったか; 小さな権力振りかざして散々寝言ほざいてたが「人には越えちゃならない一線が有る!そこを越えたら後は命のやり取りしかない!」って話だな
あれま新作が出るとは ガイポ発言は特に問題にならなかったのか
女の子が可愛いのでマイリス ちびっこ堕天使ちゃんと貧乳のじゃロリ、涙目ケモミミ魔女
(返信) 魅力ではなく魅惑なのでその可能性は高いだろねw
ライフラインを1人の能力に依存するのはだいぶ危うく感じるなー
エロシーンが汚らしく見えるのは演出なのか…?
不幸なすれ違いでも最後は焼肉パーティーが待っとると思えばみんな笑顔
まぁ、そうなるな