クラス≪無職≫の英雄譚~公爵家を追放されたが、実は殴っただけでスキルを獲得できるとわかり、大陸一の英雄に上り詰める~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
クラスがすべての”そういう世界”だっていうなら、
ちゃんとそういう教育がされてるはずだろうに
だいたいクラスが最重要っていうなら、権力者は馬鹿みたいに種ばらまくのが普通になりそうだ
この回想いるかな?
どんどんつまらなくなってどうしたもんかと思ったら、国王死んでやっと話が進みそうだな
顔でか
スキルは無いけど努力で強くなった人だったか
確かに大魔王サマと似たような髪型だな
どうしてもユリウスがダイ大の大魔王バーンに見えてしまう
やっっっっっっと殴ったな
早く殴ってスキル獲得しろよ
何で格上相手にしてるのに、死角から攻撃する前に一声かけるの?
>実は殴っただけでスキルを獲得できる
全然やんないねこれ
24話①で第二王女と不愉快なクーデター犯withパパが悪だくみしていたのに、
24話②冒頭で脈絡なくパパが第二王女に剣ぶっ挿した直後に部下が脈絡なく「?」と謎死して第二王女がイキるという。
イミフにも程がある

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ブラック企業に全てを捧げ心身ボロボロになった主人公の前に現れ...
平凡なサラリーマン・日下部薫(28)は、ある日、事故死により...
マンガワンの更新をまとめています。
【なんの価値もなかった無人島が、スローライフを満喫していたら...
ライトなオタクで面倒くさがりなアラサー干物女……だったはずな...

最新コメント 一覧

こんなToLOVEるみたいなことあったか?(笑)
(返信) 不機嫌な中年の精神的自慰行為を感じるコメントですね。
『あの』か。 問題児どころか人が良さそうな感じだが。
他国の王子が身分を隠して国家間を移動するとかどんな問題かかえてるんだか……。
そもそも魔導士団に落ちたのが今回騒動の動機だし ゲーム史実で教師としてヒロインと出会うきっかけでもあるから じゃあ都合良く魔導士団へ兵役で厄介払いしてしまおうということか マクシミリアンは望みどおり爵位貰う可能性得てラッキー カインはまたひとつディ闇落ちの芽が摘めてラッキー
(返信) 優秀・有望で分をわきまえてて素直な相手には割と優しいんじゃないかって気がする グルタ以外にも平田とか、杉井の息子(優秀な方)とか、ラーメン屋始める前の小宮山とか、裏切り発覚する前の安本とか相手の時は裏とかなくそれなりに誠実な感じだったし
(返信) 主人公のオッサンが苦しむ&高校生以下のヒロイン(時間経過で成長したり過去に戻って若返る事はある)の漫画ばっか描いてるから大人の事情だろうな。 ただ今作は主人公がいつもの弱いオッサン寄りじゃなくて、例えるなら出木杉君のほうに近いから苦しみに共感がないって言うか他の選択肢あったろって感じる。
急に駆け足になったし打ち切りっぽいね。
これさぁ妹はローティーン、兄貴は高校生くらいの方が良かったよな 全員成人してるなら正直勝手にやってろって感想が強いわ
なんか心中endになりそうな予感・・・
十数年ぶりで最後の選択、化物を道連れに花道を飾るのかな
もう終わりか。ぶっちゃけあの浮気妻と一緒でも幸せにはなれんしなぁ。息子と2人で暮らす選択ならワンチャンあったかもしれん。
遂に次回で最終話か… まだ波乱がありそうな気もするけど
クラスがすべての”そういう世界”だっていうなら、 ちゃんとそういう教育がされてるはずだろうに だいたいクラスが最重要っていうなら、権力者は馬鹿みたいに種ばらまくのが普通になりそうだ
めちゃくちゃ羨ましいメガホンやんけ!
これはメガドライブですね、間違いない
コントローラーで分かるんじゃね?と思ったけど形状と背面が一致するやつがピンとこないな
メガドライブに出てるからそっちだろ
龍虎の拳はセガサターンで出てなかったような··おじさん、ネオジオも持ってたんだね
レオンさん変態やな 知ってたけど
えぇっ!終わるのかよ!