キン肉マンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
知ってる!マグネットパワーの源だよね!!
頭皮が徐々に後退!?
実際に"存在はしている"んだもんな 混沌としてきたな
頭に前方後円墳が!?
個人的に二世は楽しめなかったので、繋がりをほのめかす程度ならともかく
本筋にがっつり絡んでくるのは歓迎しづらいなぁ
確か時間超人が魔時角をへし折ってできる傷跡
これがあるってことは時を超えて来たって証でもある
そして左側頭部にこの傷があるってことは…でいよいよグレートの中身が揺るぎなくなって来た感じ
2世に出てきた時間超人にある「魔時角(まじかく)」という角を折った痕。時間超人はこの角を折って超エネルギーを解放することで一生に一度だけタイムスリップできる
二世見てないけど頭の鍵穴はなんなんだ?
反応が限界オタク過ぎて流石にちょっと引かれてるっぽいの笑った
信じると決めたとはいえどこの誰かも解らん超人だしなぁ…
ターンオーバーってスグルでなく万太郎の技かな?
ビュンビューン!! ショベルがクッションになりダメージが軽減されるのは無理があるぜ!!と思ったら負けだビューン!!
こう、グラヴィトンな技と合体しそうな
カオ....熱い..
削除コメント
まあ相手のターンは来るよね
それはそうと「俺たち以外の全ての五大刻」てことはパピヨン退場でガストが繰り上がったのか。欠員補充は分かるが1億パワーでなくてもいいの?
今世代に該当しそうな超人が居なくてさっぱりわからない…
この間隙の救世主は何者なんだろうね
そう言えば初期にいた真弓の養子のサダハルくんは黒歴史に葬られたのかな?
ひょっとして~~~じゃね?
このグレートの正体はいったい・・・?
順番からいうとキャプテン・アメリカ(1940付近)、ザ・サムライ(1987付近)、ミスター・アメリカ(2002付近)なのでキャップに寄せたが正解。あるいはミスター・アメリカがザ・サムライをリスペクトし…それはないか?いやもしかすると?
喧嘩男はイギリス出身なんですけれどねw
元ネタがどうみてもホーガンだったのは知っていたが、王位争奪片の唐突なザ・サムライはミスターアメリカの逆張りだったのかって今更気が付いた。と言うか子供わかんねぇだろあれ。
グレートⅢのスタイルがカメハメのグレートな感じなのいいな "よく知ってる"ってので
そして更にはテリーのグレートでのマッスル火玉弾(あっちはロープは脇だったけど)
正にグレート!
グレート立ち回りがあんまり見ないタイプの軽やかさで結構楽しい
マリポーサ戦時間回復で使ったのかもしれん
元が読者投稿のイチバンマスクとハルクマシーンの合体だもんね
イチバーンの方がイメージ強い
ナンバーワンはホーガンが日本で「一番!」とアピールしていたパフォーマンスを改造したもの
耳を澄ませてファンの声を聴くポーズもハリウッド・ハルク・ホーガンのポージング。
色々と嬉しい回だった
あーこれ2世に続く布石か
削除コメント
時間超人の時間とはなんだったのか
意外にすんなりとフィニッシュにいったな。
ちゃんと武道の方はマグネットパワーマイナスをだしてたのかな?
パピヨンマンの素顔、蝶の超人で誕生して間もないからイモムシなのか。もし本当の蝶に成長してからの試合だったら勝敗は分からなかったかもな
時間超人特有の回復は…?
意外にもアッサリと決着!だがそこがいい!
すごい面白い
キン肉マンとロビンマスク以外の友人はいるのだろうか
そういやアイアンスェットでデク作って攻撃させたりとかもしてたな。あれのオマージュ?
まさか下僕召喚とはな
根っからのSだなぁネプチューンマンよお前ドSマンに改名しろ
キン肉マンへの友情はちゃんと有るの良いよね
おかえりビッグザ武道というかマグネット武道というか
マリポーサが強敵だったと言ってくれるのちょっと嬉しい
物理や科学に興味がないと、ゆで理論に呑み込まれそうだw
羽根がこんな動きするかよw
ネプチューンマンには友情らしき仲間が居なさすぎるし友情パワー出せそうもないかね
無理くさい
勝つか…?
すげー面白い
負けたかなぁ
やめよう、凶器攻撃
なんか作品のレベルが闘将拉麺男になってねえか?
あっネプチューンも負けそうな...
偶にはあっさり2話で倒すとかいう楽勝回あっても良くない?毎回毎回同じ事せんでもさ
キン肉マンは面白いなあ
結果は置いといて、わざわざ見に来たマンリキの様子を描かんでどうすんねん? マンリキ「アワワ…アワワワ~~~ッ!!」
時間超人編は二世とどっこいどっこいか
読むのやめるレベルでひどかった。絶対負けちゃダメな戦いでなんで負けさせる必要あったんだよウォーズ……
テッテッテレテッテッテレテッテッテレテッテッテレペシミマーン!
悪堕ちロビンがウォーズマンの肩に手をかけて魔改造して欲しい。せっかくトゲ付き地蔵というギミックを増やしたんだからもっとごつくして遊んでいい
回復によるやり直しも使ってないしかなりまともに戦ってくれたなペシミマン…使うまでも無かったというのだと悲しいが
この調子だとキン肉マン組以外は全滅しそうな気もするが流れを変えられるのか
つまり…
時間超人>超神
ってこと?
流石にクソ展開過ぎて失望が強い
逆張りしたかったのかな?
時間超人の中ボス級出すのはちょっと早かったかな、ていうかそもそも時の神陣営は頭数が少なすぎる
対して味方陣営は最強戦力のジャスティスマンが封印されてるとはいえまだまだ試合控えてるメンバーがいるから仕方ないところはあるが…
この決着───グ…グム~ッ、としか言いようがないぜ!!
ニコライいいいいいいいいい!!
ウォーズさん…。下手したら次回の扉絵で決着ついてそうなフェイバリット炸裂だニキーッ!!
激アツ
たしか超人強度1500万で硬度10のダイヤモンドパワー発動できるんだよな、オニキス戦で瞬間的にとはいえ1億パワー発動させたウォーズマンに硬度9ってどこまで通じるんだ?
カーボンナノが液体になるのか、、、
グラフェンでも液体は無理だしやはりゆでだ、、、、
なんかお互い玩具みたいな見た目に…
ゆで理論が進化した?!
ウォーズマン力学、教科書に載らないかな
肉のカーテン、大盛だ
9はロビンのアレと同じ
ロシア酷いなロシア。時事ネタというにはちょいとあれだけど
却って弱そうになった気が・・
なんだこれはwww
ウォーズマンがヒャッハーな感じになってしまったwww
ほぇ〜すごい伏線だあ
このコスチュームはあの・・・!?!?
最近の展開みてるとマンネリズム一本足打法もさすがに限界かなと──こうなるとどうやって綺麗に終わらせるのかに注目したいが⋯⋯だって「超人は引き際が肝心」って作中の誰かが言ってたもんね。
こいつら何だったっけ?くらいには忘れてるわ ( ̄▽ ̄;)

思い出した!✧(゜ω゜)!
時間超人とかなんとかだっけ
普通に考えて神と戦った後にそれ以下の存在と戦ってもな
スケールダウン否めない
どう見てもあふれ出るかっこよさ。たまらねえ。
マンリキの反応が可愛くて困るw
クロエの必殺技の祝詞最高だった
キン肉マンってめちゃくちゃ面白いな
アワワワ~~~ッ
アワワ…ア…アイツは~~~っ!?

マンリキしゃん、そんなに驚かんでも…いや逆に考えると相当なトラウマなのかもしれん。
スクラップ三太夫のバトルマン登場!(ぉ
結局自分で仮面割っちゃうの笑った何だったんだ一体w
一体誰なんだ・・・
順番は違うけれどワールドヒーローズのブロッケンのジャーマンだ
どうもです。ゲレロ黄金期の頃からでしたか。記憶に無いと思ったらJスポのPPVを見ていなかったからか。
ゲレロと言えばアメリカ遠征編のキン肉マンにチャボ・ケロリなんてのも居た
微妙に無関係だけど、この前のWWEはリングを2つ繋げて金網で囲んで5名VS5名を順繰りに出場させる新しい試みだった。
4試合同時進行なら前期キン肉マンでも何度かあったよね。
ゆでさん達は王道全日プロレスが好みなのかシングルかタッグばかりだなって(知性VS残虐など例外は幾らでもある)
ニギァア~~ッ!!!
え? もしかして4試合同時進行で試合の様子を描いていくの?
ゲェーッ!! 謎のゆでテクノロジーッ!?
 「画面4分割のタブレットぽい機器を」「壁に投げつける(ガシャガシャガシャン!)」「何故か巨大化して壁に張り付く─」
マンリキ!?マンリキじゃないか!!
まさかウォーズと所縁のある超人として出てくるとは
1 / 4

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

毎週土曜日更新 最高のホテルには条件がある。 「...
勇者パーティーには、最強の「荷物持ち」がいた。 冒険の果てに...
何でも引き受けてしまう会社員・須加原保は、会社に行けなくなり...
このお姉さん、さいきょうすぎる。思春期真っ最中の小学5年生・...
この世界にトリップしてから七年、ずっと奴隷だった少女・ソラ。...

最新コメント 一覧

自虐込みだけど女性配信者のコメ欄ってどうしてもキモいから見ていてきつい
ずっとタイトル通りの展開を続けて、飽きずに読めるなら良さそう
絵柄は随分前から変わってる。
なんか絵柄や作風が変わってきた? メイベルが別人みたいだ… 主人公達が成長して大きくなった?って事よりキャラを大きく描く事で一コマの大コマ化&ページ内に余計な物やキャラを細かく描く必要を無くしたって印象を受ける 良く言えば「こなれてきた・最適化」だが悪く言えば「手抜き・雑化」って感じ
ここのシステム的に一度変なのに目をつけられるとコメ欄終わるんだよな…
まあ、絵柄でもってる感ある作品よね
今回も盛り上がってんなーと思い覗きに来た俺今回もそっ閉じ
(返信) こういう俺正義な異常者多過ぎw
女ボスは好きだけど大抵が部下のおっさんどもに舐められそうな詰めの甘そうなキャラばかりなのがなぁ
(返信) お約束をヒネったらそれはもうお約束じゃないじゃん ヒネりなく、見知ったものを出すからお約束なんであって、それは王道とも呼べる それをやたらめったら擦ったら臭いと批判してたら、世の王道展開は全部臭くなっちゃうよ 水戸黄門とかも臭くてたまらんのか? そっちこそ主語大きくし過ぎだ あとアンタはやられ役に女...
(返信) 横からだけど、誹謗中傷とかじゃなけりゃ何書こうが自由だろう 肯定的じゃない書き込みする奴は居場所ないみたいなその物言い、すげえ嫌な奴だなお前w コメント欄で言論封殺しても閉鎖的になるだけだろ
男でも女でもいい立ち位置のキャラなら華やかさの為に若い女にするのが正義。
(返信) >まあ、その辺は創作のお約束って事で言いっこなしだ 主語デカくしておっかぶせんなよw お約束を何のヒネりもなく擦るから臭いんだろ やられ役のモブが男ばっかりってとこは余計に酷い部分じゃないか
女キャラとの遭遇率よりも明らかに実力差がある相手に喧嘩売ってるチンピラの多さが気になる どんだけ治安悪いんだよ
(返信) まあ、その辺は創作のお約束って事で言いっこなしだ つか言うほど女ばっかりかな? モブは割と男ばっかりだし、名有りもジグの兄貴分、アラン一行、ベイツ、ウルバスと自分から接触して来たカスカベは除くとして、結構男との遭遇も多いぞ
自分だけ転生って「隠れ転生」のどっちかがまるっきり同じコンセプトだな。 どちらの「隠れ転生」だったかは思い出せない。 「勇者」の方か「@comic」の方か。
転生後は、特に目新しい展開はなさそうやな… とりあえず様子見
流石に総合力では相手が上かー 確かに割とボーイッシュ系の美少女だけど、あの胸を男と思うのは無理があったな
(返信) 最近だと、食べ方がわるいと指摘されてる 食べやすさからくる、早食いやら大食い うどんだけで一食を完結してしまうために 食物繊維、野菜を取れてないとか まさに麺と揚げ物のコレである
し、しにかけてない……?
特に手延べはのばすときに油を使うからね、、、 安い工場製麺機製だと押し出しだけど。 そういやうどん県の人は糖尿病になりやすいとか聞いたわ 小麦粉めっちゃ取るからか
そうめんは油入っているので多少血糖値上昇抑えてくれるよね! カロリーは大変なことになるけど
(返信) 揖保乃糸は一束50gだね。安いのならともかく、もちづきさんの食費どうなってるんだろうね
このカロリーだと一束50グラム程度の計算になるのだが?
そうめんのカロリーがこんなに高いとは思わなかった
打ち切りそうなくらいな展開で 作者なのか編集がアレなのか不安になるな
タイトルを真剣極道恋愛─ガチヤクザコイ─にしておくべき展開もそろそろ終わりが見えたか?
制裁にはなるかもしれんが実の娘をヤらせるようなのはもう任侠を名乗れないんじゃ…
人形なんて用意してるくらいだしLIVEなんて表記してるだけで もちろん通話は録画でもうヤった後なんだよな?