ケントゥリアへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
一戦はそんなでもないけどずっと連戦だからなあ
この漫画戦いが長過ぎるよ
まぁ、預言者ちゃんも年齢の割に思慮が浅いし、棘ちゃんは別にして異能持ちは強者故の傲慢さがあるから残当って感じはある
魔女が昨日今日生まれたなら幼いから分からないも通用しそうだが 戦闘魔女と婆さん魔女が王宮会議に出ていたことすら忘れてそう
おっぱい能力も遠巻きに観察して出力減退時狙ってる節あるから詳細は知らなそうだし

アルコスも幼い10歳でジェノサイド設定あるからなぁ 情報云々のツッコミは分からんでもないが
魔女は罪の炎の火力が出ないのはヘーレムの力によるものと推測してるしゾンビ化についてもある程度知ってたと思う
アルコス入れ替わり後の体液操作に驚いてるからそれは出来ないと踏んでたのに当てが外れたんだろね
作者のXで外見はオリジナルより幼いって書いてるぞ
また死体をごっそり回収されちまった敵の戦力が劣化するとしても減らないのは痛いなぁ
いやいやその説明は魔女にはされてないだろ それに日にオリジン戦闘力の30秒の内の20秒は観察してたんだし 奥の手と認識してるのに少々余力を持って、ひいては油断してないかって話よ
>>経験積む前に潰しておく選択は正しい
コメでその是非を問うた覚えはない
アルコスの戦闘(経験)力ぐらい把握しとけと思ってしまった 別に極秘戦闘してたわけでもあるまいし そしてその後も情報収集せずに憶測で対策立てようとしてるし 魔女は案外アホというか残念なヤツラなのか(その特殊性故にって見方もあるけど)黒騎士は正直ディアナ盾にしたら撃破&能力割れ出来るよなぁと
映らなければいいのだから、みんなで一直線に並べば1人しか映らない、とか
アンヴァルいたら任せて先に行けば楽勝だったんだろうな〜
鏡であるなら、ユリアンの煙幕で囲めばうつしとれないのでは?
もしくは仲間達を先に行かせて今よりかは弱体化させるか。ユリアンは命の数だけ有利だろうし
やっぱりコピー能力かぁ
どうすんだよこれ
黒騎士、初見●し過ぎる
ちょっと、吉良吉影化しちゃって
バランス壊してるwww
使った本人も驚くぐらい炎の火力上がってて笑った
でもたいして効いてねえ…なんなんだよこいつ…
幻の4thまぁん(ディアナ)がおるから
やっぱり3vs1で3側が負けるのはお約束か…
ユリアン達もアカンかな
惑乱星だから精神攻撃系の異能者だったんだろう
多分おばけメンタルのアンヴァルは相性良かったんだな
アンヴァルそんな強いなら森での化け物戦でももっと戦えてもよかったと思うけどな
えええ魔女いきなり死んどらんかこれ
アルコスが30秒だけ復活できるってのも重要な事だけど
地味にアンヴァルがアルコスに並ぶ英雄だったってのも重要そう
これアンヴァルの遺髪から作られたやつが数秒助けてくれるってお膳立てだよな!?
でも、ここで前の人格が覚醒?したら、罪の炎が強くなるという
ワカメ頭の魔女ちゃんの髪は油でギトギト…
敵覚醒パターンか…長くなりそうだ
まして主人公側っていうねw
この手の展開で3側が勝ってるの見た事ない
この3対1が対なのは伏線なのかな?
ディアナは1話ラストでユリアンと同じ模様がビキッてなってるしタコママの加護は確定だね
ボスラッシュやめてー
ニニスがめちゃめちゃかわいい…
こんな子が既に死んでてさらにはもうユリアンの記憶にしか残らないってすげぇ無常だ
ディアナと海ママが関係すると思い込んでたけど、ひょっとしてこれは関係無いとか?
ユリアン-海ママの祝福
ディアナ-夜の神-偶然か運命かなんかで入ってるだけ
↓の100人の生贄の件とかぶってなんかあったみたいな?
三叉路の女神と言っているのでおそらく夜の神はギリシャ神話のヘカーテがモチーフ
アルテミスやディアナのような月の神と習合されてる
ヘカトンベという100人の生贄を捧げる習慣があったそうな
海の神ってだけでもやべぇとなるのに夜の神とか海に輪をかけてやべぇ
古今東西、夜の神は大体強大な神でおまけで死を司ってるパターンも多いから絶対予言者が手を出さなくてもなんか起こる厄ネタだわ
情報量を整理しないといけんな
とはいえディアナを夜の神になんてさせるわけがないから敵が増えただけだな
予言者ちゃんが村に来た時にディアナを指さして「この国に夜を連れてくる者」「我らが怨敵」って言ってたな
ぽんこつだけどそこは見抜いてたのか
ディアナの中身、思ったよりだいぶヤバいのが入ってたな…
ディアナが殺されそうな状況だし、その100人も「ユリアン死ねー!早く死ねー!!」って叫んでるだろうしね
いや、その自死と言うのは100人の命の誰かとの別れだから…とは言え、迷ってたら負けるし…重いな
今回の戦闘が終わったら非常時用の自死機能考えなきゃな…
これはアルコスの意識どこかに残ってるな
いつか完全復活しそう
これほど死を望まれる主人公がいただろうか?
…ヘイト系だとままいるか
ユリアン死ね
絵上手いけどバトル意味分んねえくらい下手
丁度種付けおじさんでも海ママ召喚してたな…
これは復活フラグ?
一応海ママもユリアンには優しかっただろ!ミラの顔使うとかちょっと畜生過ぎるが!
これまでの神を考えるとだいぶフレンドリーだなヤギさん…
とんでもねぇ新情報と熱い描写をWでぶっ込んできた!
死亡フラグへし折ってのヒーロー登場はベタだけど燃える
そもそも現時点でも王の命令無視&王子の遺体勝手に使用とか大分アホの子だし多少はね?
これでディアナ闇堕ちからの厄災なら預言者完全にアホの子なんだが
前半おっこの感じなら何とか一命は取り留められるかと思わせて
ユリアンスルーして飛んで行った時の絶望感よ…こう混ざった血で良い感じに何かどうにかならないか…
死亡フラグ立てすぎや…
悲しい
ここでティティも退場するのか
自殺すれば即復活出来そうだけどやりたくないだろうな…
敵側がフラグを積み立ててくれるから安心してピンチを楽しめるなw
表情からして命令聞かなそうだな
ただ主人公倒すためだけに動きそう
やはり「森」に因縁があるのか
なんかかっけーの来たな・・・
ああ なんか既視感あるなと思ったらマグニートーや
無敵の盾と最強の矛か
生前のアルコスくんはしょぼい殺ししかしなかった…という方が説得力あるやろ
かっけー!
光の防具と闇の武器か…主人公みたいな能力だな
デザインがかっけぇ
せっかくだから俺は弟の死体を取り込んで弟になりきることで弟を生かす(全然生かせてない)姉を選ぶぜ!
弟の死体を永久保存するホルマリン漬けの容器になるんちゃう?
異能が「弟への愛を体現する」なら弟が倒れたら斧から別の姿になるか?
このメイドがアルコスMk2を見たら、波乱の展開になりそう
ユリアンかわうそ…マジで全く何も悪いことしてないのに、全部向こうの言いがかりで殺しに来られて(預言者だけにはそうではないが)
正当防衛で返り討ちにしてるだけなのにな…これで悩むの根本が善人すぎるよ
暗殺者軍団は全滅か
でも全滅するとこまで予言者ちゃんの思惑通りなんだよな
ヘーレムに再利用させるのか?
メイドさんのツッコミが的確過ぎる…そりゃ一回軌道変更できるなら余程楽観的じゃなければ二回三回と出来ると思うよね…
どうやって浮かせてるんだこれ…
地下水ごと地面を持ち上げたとか?
いい勝負になりそう
まさかの身体目当てでビックリだよ国一つ分の価値払うのにどれだけヤられたのやら
とりあえずアルコスレベルの強敵があと5人残ってる事は解った
まずアルコスの死亡って周知の事実なんだっけ?
ネクロマンサーなら本体は弱いだろうし能力バレしたくないのもわかる
あとは駒を増やすために異能持ちはなるべく死体になってほしいとかか
てっきり王子の遺体を冒涜してるも同然だし王様にバレたら大変だからかと…
先が気になるヒキだから来週お休みなのがつらい
単純に死体操る能力ではないんじゃないの?
アルコスの遺体ってそもそも残っててもユリアンが返した首だけだろうし
こっちに移動してから年単位で経過してて本来ならその首も腐りきってるはず
ネクロマンサー的な奴か?と書き込もうと思ったら、先客がいたでござる
最初から出せば全員瞬殺できるのにそうしなかったのは相応のデメリットとかありそうだなぁ
ネクロマンサー的な奴か…今回は海じゃないから異能そのままだとマジでヤバいな
髪切った?
うわぁ…やべえの出てきたな
これは劣化したとしても勝てんわ
水が少なくなり過ぎても死ぬみたいだけど、心臓射出の時には死ななかったの何でなんだ
少しの間だけなら大丈夫なんか?
大雨降ってたらかなりバフかかるなこれ それと毒属性持ってたら全方位高精度射出で大体死にそう
ラリックマ3月の日本に来たら花粉症で鼻水かんどるうちに死んでしまいそう「鼻水の中に心臓をうつしておいたのよ(キリッ」
地面通ってる時にも土に吸われるだろうし心臓投げも含めてかなり捨て身の作戦だなこれ
ラクリマやるやん
カッケェやん
1 / 4

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

大陸国家で陸軍国のイメージが強いロシア。だが黒海、カスピ海、...
警視庁公安部に所属する公安捜査官の一狼(いちろう)は、上司の...
『ちはやふる』待望の続編ストーリー、開幕!! 舞台は千早たち...
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、ど...
クールな雰囲気と整った容姿で、生徒たちから憧れられる文学少女...

最新コメント 一覧

総集編見てからだと2部はどこに向かっているのだろうと思ってしまう
なんか、デビルマンみたいな世界になってきた
殺してから云々の台詞見て日本であったトップクラスにエグい殺人事件思い出した ホテルで生きたままチェーンソーで斬首された奴 せめて殺してから斬り落としてって懇願した
吉田、呆気なく死亡??
スタイリッシュ漫★画太郎
(返信) 反論しても「いやそんなはずがない!!次は~!」と、説得力が無い推論を繰り返されると流石に飽きるよね。 この審議会シーンを纏めて読めたらサラッと流せて良い場面として扱えたかも知れんけど。
ここまで馬鹿すぎる展開を長々とすると白けてくるな 匙加減は大事
歪曲され美化された騎士ではなく強盗騎士のようにエンジョイアンドエキサイティングすりゃええねん 昔もそうやろけど現代の貴族も民衆にたかる寄生虫みたいなもんやし
業の深い性癖に目覚めなければ良いが・・・
フニャッった これがデバフ・・・!?
脳破壊からの精神破壊とはさすがだ まあコレで簡単に壊れるような感じではないんだろうけど
獣人だし耐性も普通の人と違うんだろ
いや、普通の朝顔の種 チョウセン…だと、死ぬ。 ちゅうか、幻覚みえれば 何でも良いんかっ!?
朝顔は朝顔でもチョウセンアサガオかよw
チョウセンアサガオらしい チョウセンアサガオでググってみようとしたらサジェストでお察しだった
ヤニってこんな自発的に一緒にやる奴だったか? タバコと間違えて大◯吸ってたくらいじゃなかった?
朝顔の毒って向精神薬成分と下剤だったな…
最後のミキミキの笑顔、初めて見たわ
おばあちゃんに感情移入しすぎて泣いてしまった。ミキちゃんもお兄ちゃんも良い子!!
サムネの人ほぼ無関係じゃねーか!
人物紹介でおばあちゃんの名前が聡美なのか聡子なのかどっちなんだ
トレードしてるのパパって事ないかな
パパとは疎遠なかんじか
一戦はそんなでもないけどずっと連戦だからなあ
新4番候補に個性的なフォームを打撃修正されて低迷してる若手スラッガー この流れなんか最近見たなと思ったらJK監督のやつか
(返信) 9回裏開始時点で6-2、なのに結果は8-2。 確かに妙だな……(無能)
9裏に点入るスコアボードとか見ると、野球知らない・興味ない漫画に見えるからやめてほしい。万年二軍の代走の選手の読切漫画で、一軍で唯一最後に出た試合で代走で生還した最後のコマで生涯成績が打点1(得点1が正解)とデカデカと書かれてたりとか未だに覚えてる
これ主人公側ピンチかと思いきや、普通に元鞘に戻るから拍子抜けなんだよなぁ… 余裕綽々でデカチンにし過ぎや!膣内に傷残ってたぞ!とか説教かましてたし
(返信) 今回もだけど、ほとんど内容読んでないんじゃない???