植物魔法チートでのんびり領主生活始めます 前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
あれ?終わってた?見逃したか見たか覚えてない
web版だと称号の謎とか色々あるんだけど、打ち切るにしてももう少し上手い具合に話を着地させてほしかったな。
特に最後のボス戦が良くなかった。
打ち切り。
申し訳程度の実家ざまぁを添えて。
農業よりもコカトリスたちが主体に見えた辺りでどこにいっちゃうのかなとは思っていた
やはり最後だったか 完結乙
ぴよちゃん大きくなってる!
これ最終話じゃないのかしら?
現物は~のコマかわいくてわろた
い、一撃・・・

なんにせよこの駆け足感、そろそろ〆なのかな?
めでたい
なんかもうすぐ終わりそうな気配が……
結局は主人公達が問題解決するありきたりで終わるんじゃね
英雄とかにあやかって勝手に末裔を名乗るとか、名乗られた本人からしたら恐怖以外の何でもないな…それに7つも
あまり掘り下げてないけど、金や手土産を持ってくるってことは縁もゆかりもないのに末裔として認定しろってこと?
その金目当てにして話進んでるが認めないと拗れそうだしなんかこわい
王家の存続が危ぶまれるからって金貰って黙る展開になったら嫌だな
背景絵のせいだと思うけど、二階も三階に見えた
ぱわー ですわ
王国の命(いのち)を遂行?
流石にさぁ……………
エルフの里(中国)
保守的な貴族と言う形容が何なのか
コカトリスかわいすぎる
ドリアードが出てから面白いね
このドリアード、畑仕事用に1人(株?)欲しいw 
あと農家やってる友人にもお裾分けしたいww
内容が似たりよったりで違和感覚えないのかこいつら
前世の知識 ← ゲーム知識のみ。
農業したら ← すべて魔法で解決。
某掲示板とかでも長文のはやべえのいるから仕方ないね
お前が作れば?長文ってアレなのばっかだなw
廃村やら貧村やら最強要塞化っての多いね。アニメ見て参考に設定ノート作るの好きな読者が絵本作ってみたってノリ?大味で似てるの多いと、この作品ってヒロインエルフだっけ??獣人だっけ?発展具合変わってる?数話飛ばした?違う作品?って迷うが、まぁ別に問題ないかってなるw
領民志望、変人の割合が多くない?
言われて気づいた。奥歯に植物が引っかかったみたいだったので調べてみた。
似ているのは「大自然の魔法師アシュト、廃れた領地でスローライフ」だ。
2019年3月の時点でなろう他で連載していたようなのでアシュトの方が古い。
アシュトは1話切りしていたけど、比較の為にマイリスに入れてみる。
で、多すぎってのも同意で…大森林でエルフが物騒でマンガが打ち切りになったのを思い出した
類似作品多すぎ
植生魔法持ちで僻地に追放されて大森林の領主みたいな作品最近見たような‥
第一話の印象:突貫と唐突 
最近は出だしを端折らないと読んで貰えないのかねぇ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

Twitterで大反響! 【紳士な人外×目の見えない女性】の...
大量の宝石を収集し、国民から『宝石喰いの悪女』と嫌われている...
帰り道に転がっている“ロマン”を求めて 『ハイパー帰宅部』の...
紋章によって魔法の適性が決まる世界。 神聖ルクシア帝国の第六...
北東北の田舎町に住む音楽好きの少女・ナギ。「歌がヘタ」だと言...

最新コメント 一覧

言葉を省いたことで誤解が生まれたなw
(返信) 最高級の鮎vs審査役の故郷の最高級鮎の勝負だったのでインスタントではないよ
(返信) はい、そうですよ。美味しんぼは面白いですがわりとろくでもない漫画です。
(返信) 一方のインスタントを絶賛して一方をカス呼ばわりするの!?すげぇなその話
(返信) 違くない? デンジが子供の頃の姿なんてことは数話前から分かってるだろうし アサの頭身はいつもとほとんど変わってないしWGdjQ8Wpが言ってるのは4P目のことな気がするが。
こんな奴らを相手しなくちゃいけない店員さん大変だなー
俺、あのベストを「またぎ」じゃなくて「きこり」って呼んでたわ 流行以前の問題だな
記憶の中のブルースの割合がさぁ!
おい ここからの過程は描くのか おい
髪型と魔法が徐倫
でこぼこ魔女で口直しだな ニコニコの方キクラ初登場回だし
絵はプロレベル 話は正直二話までじゃ掴みが弱すぎ
わかるわー、即席麺ってちょっと面倒だよね
癇癪持ちの行き遅れババアより強そうなレア・ラーヴァテインで笑った
リヴェリアさん
たしか二部終盤レイミア結界内の稀男・ピュア・骸者混戦あたりからスレでずっと言ってる人がいたね 作品内の「翻訳は狂気の沙汰」を盾にして根拠をもって主張するでもなく伝わらない相手を非難してたから面倒臭がられてたイメージしかない。まさにニキ
(返信) 最後は「女流AV監督デビューしたのは(現在の)彼女の友達(元彼女)」で終わるんじゃねえか。
作品タイトルが賞味期限切れで仕事をしていない息をしていない……