町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい ~どぶと空と氷の姫君~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
防衛以外に追跡出来るマーキングが有ればな…
闇は辛いが気持ち悪いヒヒオヤジの顔を見ずに済むのは救い
1年後、目を閉じたまま周りのすべてを把握する能力とプリズナートレーニングでバルクアップした肉体を手に入れた悪役令嬢の元気な姿が!
これはキツい
自律神経が死んでまうわ
これは軍鶏のナルシマリョウでも耐えられる気がしないな。
とりあえず光っとこう
飯は…
1年は流石に…

風邪ひくと思う
削除コメント
いい尻だ
やられとるやないかーい
かめあたま貴族の先走り前髪、存在の主張が激しいな~と思ってたら死んじゃった、惜しい前髪を亡くしてしまった・・・まぁそれはどうでもいいけど、自分の師を「ロリカス」って呼んでは失礼ですよアナ様
原作読んできたが、ネタバレになるから語らんがカタルシスもあんまないな
最初はギャグもあり面白かったけど…最近はエイミー、王太子がクズすぎる胸糞展開が多くて萎えるな
好きな漫画だったけど買うのは6巻まででいいな…
終わり3コマ前の、シルエットがモロ男性器にしか見えない
しかも前髪の塊だけ白抜きで、我慢汁みたいに・・・w
先達との差別化のために迷走し始めるフォロワー作品のなんと多いものか…
展開は胸糞だけど、聖女が公爵令嬢を暴発させた誇りを侮辱する行為に近い。あれが好きなら見続けてもいいと思う。
超ネタバレ
公爵令嬢
 →肉体はとある伏線で防護されてる、
  結果、とっても悪逆な方法で精神崩壊させられる
  →町人Aが凄い方法で救出する
   →しかし公爵令嬢は心を患う
    →町人Aや公爵家は無力を悔いながら公爵令嬢に寄り添う
     →聖女+王家vs公爵家に展開が変わっていく
アナはいらん
エイミーのレイプはよ
レイプが絡まないと悲しさを表現できないタイプの作家が嫌いなのですが、この作品にこれからそのような展開はございますか??面白かった作品のまま自分の中で完結させたいです
おっおっの加護を信じろ
ここからは何度か胸糞繰り返すから離脱する人出るかもな
ちゃんと都度カタルシスはあるけれども…
普通に王子達をぼこってヒロインざまぁからのエルフの里で結ばれてオレタタで終了しておけば良かったのに…とか言われる様な事にならないといいなぁ
アナに胸糞展開きたら読むのやめるわ
いやな予感がするのう
無駄乳首
決闘立会人の頭かと思ったら亀の頭でした・・・そう言えば亀の頭の形した覆面の変態が出る漫画があったような
最後のページ攻めてて草
王命を偽造したことについて
平民に言われたからってぶち切れる王もどうなんだ
普通重罪じゃないのか王太子と言えども
スピード感?を重視したのかもしれないけど、改変した割には余計に分かり難くなってない?
広報で運搬と救護って何すりゃいいのさ、まあこの作品で誤植は珍しいかな?
ヒロインに味方するわけじゃないけど主人公のざまあはちょっと見てみたい
勅命偽造で反逆罪?戦争勃発で更に罪は重くwこれで敵対勢力が一掃されそうな流れだね、少なくとも王太子とクソ女は退場に成りそうゴミが片付くようでなによりだ
令嬢を救いたいのはいいけど手を出しちゃ駄目だよね
始まったか…
前話の髪飾りは仕事しないの?
悲惨な末路に…


ただ、ヒロインもしっかり悲惨な目に遭うから爽快感やらは無い
ここオリジナル展開にする必要あったか?
原作通りの方が危機感もスピード感もあったし、説明としても分かり易くて、漫画としても描き易かったのでは・・・
このクズヒロインの証言、録音できてたらよかったのに。なんで輿入れしたって知ってるの?ってなるじゃん。
絆が深まるかどうかは分からないね。まだむふふしたこと義父はしらないだろうし(感づいてはいるだろうけど)。
王命書の偽造は決まれば効果抜群だけど露見したら確実に身の破滅って事まで考えてるのかな、この腐れプレイヤーは
そして発情娘の奪還のため共通の敵に闘志を燃やす義父と婿・・・これは絆が深まっちゃったりする!?
背景ざまあ!の所のブサイクエイミーの顔がとてもブサイクに良く描けてる
今年見たブサイク顔の中でいい塩梅の絶妙なブサイク加減
なかなかできることじゃないよ
ざまあ急いでくれ
殴りたい、この笑顔と背景。
胸糞すぎる
それでこのそびえ立つクソのようなビッチは最終的に死ぬのかい?
削除コメント
ラスト付近でエイミー鉱山夫に輪姦されるシーンあるよね確か
最悪国を捨てて母を連れ立って駆け落ちて他所に行けるぐらいの力はあるとはいえ
確かに手を出す速さは屑だったわ…身を立ててからでも遅くはないのにね
公爵家令嬢に手を出した時点でコイツ母親全く大事に思ってないだろとは思った。
娘がどう思おうとバレたら母子共処断確実事案なのにな。
その辺異世界記憶に支配されているせいなんだろうけど、全く元気でよろしい!
それ言うんだったらとっくの昔に娘(公爵令嬢)を抱いてるのにお義父さんにまだしてませんって嘘つく男もクズだろうけど
主人公も大概好き勝手してるからビッチさんからすればお前が言うな案件だとは思うが
ヒロインはゲームではいいけどリアルでハーレムやるには相手がな…
国の未来の要人を手玉に取るのはかなりの悪女
別にヒロインはそこまで悪くないだろハーレムルート目指してただけだし好き勝手っていうなら主人公の方が好き勝手してるだろ知識チートしてやりたいようにしてるし
単純に首絞めながら
「次に俺の女を傷つけようとしてみろ。地獄の苦しみを味合わせて◯す」
って脅すほうが良かったかもな
そもそもそんな警告しない方がいい気がする
ゲーム知識を使って好き勝手してる人間相手にそんなこと言っても
自分の推しをゲーム知識で先回りして好き勝手してる男にみえるだろうし
追い込まれたら今以上に手段選ばなさそうだしな
退かぬなら 殺してくれよう ホトトギス
客観視すれば「有能な公爵令嬢を味方に付けたゲームを熟知したもう一人のプレイヤー」の存在を認識して自分の不利を悟りそうなものだけど、現実世界でも病んでたっぽいからピンク髪の変な女は退かないだろうね
エイミーは、思い通りに行かないなら…ってことで暴挙に出そうやな
ワイバーンの過激な発言は何かのフラグかな?
最上位階級である公爵家だからね…公爵家の上は王族しかないかはさ…アレンの能力や人柄は好感を持てても…貴族社会では血統重視だから…平民出身のアレンでは英雄と呼ばれるような功績でも挙げないことにはアナとの結婚は難しいよな。アナパパがアレンを死んだ方がマシだと思える激戦地に送るというのは公爵家の娘アナが欲しいならば、それに見合うだけの功績を挙げなければ話にもならないからね
身分さは重いけど、礼節は基本守れてるし(娘に手を出したことを除く)強さも一級、錬金で珍しいものも作れる。
身分さえ追いつけば最高の伴侶ではあるが、パパとしては難しいよね
ボス倒してからほかほかしてるのって何だろ。風呂でも入ったのかな
身分差を考えれば良いところ守護騎士にして愛人関係ってのが父親としては想定だったろうよね、まさか先に手を出してから立身出世して結婚を望むって行動は斜め上過ぎて想定できるわけもないw
父親は実際の関係を知らんから割と寛大に接してるけど傷物にした事バレたら普通に無礼討ち;綱渡りが過ぎる行動だよね;
経歴から護衛騎士にならって考えは片隅にあったかもしれないが
まさかムフフな関係に即なるとは思わないだろ
そら貴族の娘なんて領地のために政略結婚させにゃならんのにどこぞの馬の骨に台無しにされたら怒るやろ
しかも何の話も通さずに
左環指に嵌めちゃうから・・・祝・開通式もパパ君は兎も角、ママ上は察してるかもね。これ以上~って仰いますが当の娘は既に奥の細道からアウトバーンへの拡張作業に入ってますよ、お父様?
親父は何が不満なんや
こっから無双が始まるけど、同時に胸糞も始まる…
ハーレム当たり前で不倫や教え子に手を出すキモいキャラばかりの昨今のなろうの中では随分きれいな流れで事を進めてたのでちょっと驚いたわ
すげーきれいな流れでセックルからプロポーズまで行ったなw
単行本ではじっくりとしっとりと(しなくていい)
ロリカス様が裏で草を生やしまくっていそうだな
随分あっさりヤッたな
今更だな
下の方に同様のコメント幾つもあるし
アナスタシア「今だけは、ただの穴でいい・・・」

この覚悟よ!(違
この辺りは超幸せだったアナ…
この後の展開がヤバ過ぎて落差半端ない
「孫はまだか!!!」
パパ大・激・怒!
…ふぅ
ヤッちゃったかあ・・・
二人共弁えてるのに、いや弁えすぎてるからこそ…恩を受けた人たちが外堀を埋めてくる
男尻サービス❤
ちょっと理解が追いつかない壊れたアナ様にワロタw変態精霊の煽りもw現実でも世界にはトマトを投げつける祭りがあるらしいが、エルフの祭りも大雑把すぎてw
(^ω^≡^ω^) おっおっおっおっ
うぜぇww
喪は草
喪・・・いにしえの言葉となりけぬ
アナ陵辱もカットされんかな…
原作だとロリじゃないからボロクソ貶してたが流石に削ったか こっちの方が健全な変態感出てて良い
ありきたりなヒロイン昏睡→目覚めて結婚エンドになるだけだから覚悟も何もない
ここからの展開は覚悟しておくように
エルフとかいたっけ?と思っていたが光の妖怪で思い出した
荷物姫
飛行機大きくしよう
ロリコンダスひさしぶり!・・・ん、ドーテイデガスだったっけ?
内戦を防げば何とかなるレベルなのかと思ってたら内戦が起こらなくっても隣国からは攻められる可能性高いのね;思ってた以上に状況が悪かった
2 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ワルプルギスに響き渡った断末魔の叫び。道化の夢は一度は尽きた...
数学×爆笑キャンパスライフ!「重要参考人探偵」「さんすくみ」...
閲覧数5.6億超、累計70万部突破! 2018年上半期1番...
子爵家の次女レイチェルは、手芸と魔術にしか興味がない地味で引...
日本全国に繋がる鉄道網…そんな鉄道路線たちを擬人化した鉄道ト...

最新コメント 一覧

(返信) OPで見切りつけたくなるレベルだったんだけどあれで上澄みなの 嘘でしょ…
(返信) TRPGはコンピューターゲームと違ってルールを司ってるのが人間だからねー 吟遊GMにはPLがNO!を突きつけられるけど劇中ではどうなるのかな?
つうか、RPGの強制イベントまではなんとか飲み込むとして、 TRPGだからって納得いくまでダイス振れるとか、マスターがダイス目見てから判定放棄しまくるとか、不正行為レベルの糞マスターだろ・・・友人間のプレイでも嫌がられるぞこんなの 神みたいなものが世界を統合してるんだとして、こんなのOKにしてたら滅...
アニメはMAHOフィルムの中では上澄みと言われる微妙な判定 個人的にアゴの尖った幼女のデザインは受け付けんかった
アニメはおふざけ・ディフォルメ表現が古臭くて観てられなくなった 逆に若い人は平気なのかもしれんけど・・・共感性羞恥みたいなのが凄くて寒々しい
おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ… 情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ
(返信) 自分じゃどうしようもない近所の兄ちゃん相手ですらアレなのに、そんなチームで指揮取ってる父親はどんな対応されてるんだろうw
ミスチルの次は宇多田ヒカルね、遊び心あっておもろい
(返信) 作風としてビターエンド多いからなー。 主人公がやれる事やりつくした結果、ベストじゃないけどベターなとこに落ち着くパターン多い(「死ぬほど」はいわゆるチート能力だからベストまで行けた)けど、この漫画の主人公はちょっと不完全燃焼だな。
第一話の前編が分冊版の1話にあたるから、分冊版の4話までってのは、第1話の前編中編後編と第二話で分冊版の1〜4話かな多分 なんだかんだページ数多いからね そしてそこまでがコミックスの一巻だから、WEB掲載される最新話はここのサイトになると思う
NTRをビンビンににおわせるのなんなん
BLルートもあるんやなw
蛍の光
とばっちりwww
やっと文化祭終わった
これだけ影響あるなら彼氏が慣れるのも早いかもしれないな
朱に交われば赤くなる・・・