ポイントギフター《経験値分配能力者》の異世界最強ソロライフ~ブラックギルドから解放された男は万能最強職として無双する~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
乗りやすいように変えたのかw
話が違うって時点で裏があるのもよくわかったな
お前もポイントギフティングしてやろうか
妹ちゃんカワユスなあ^^
giveにerでgiverだと思うんだがgifterって聞いた事ねー
ネイティブは使うんかな?
量産型鬼滅絵柄の典型的な作品だな
付与者の気分次第でいつ取り上げられるか分からない力をもってして何か事をなそうとする奴なんておらんやろ
他人に作られたハレムとか怖すぎるな…しかも政治的な
こいつは一々敵っぽいムーブとったり理解者っぽいムーブ取ったりまた敵っぽいムーブ取ったり忙しいやつだな!
ポイントをギフトする人のことです
ポイントギフターとは………
少なくても抵抗ができない程度にはやらないとね…
四肢を一つも拘束せずに質問タイムとかね
主人公相手にあれだけ躊躇なくなやってたのに
身柄引き渡すとか甘い考えだからこうなる
最後に出てきたあの敵を倒したら終わりそう
鬼滅と似てるよね絵柄が。鬼滅の作者だよって言っても1/3位はホントだって言いそう
主人公に魅力が無く周りも此じゃこの程度でしょさっさと終わった方が良くない
いや全く意味がわからん
全部突っぱねて一方的に謝らせて、それ以外は一切なしでいいしょ
「じゃあ」じゃないんだよ
この手の展開はなんでみんなアホになってしまうの?
3の倍数なの?
ギルド入ったらそれこそソロライフじゃ無くなるね
広告(動画)見ないと漫画読めないの、どうやら、スマホ版ブラウザのみの模様
パソコンから読んだら、動画広告なかったよ
残念助かってしまったお前じゃ中途半端にしか成らないから他の人に任せとけ。それにしてもガウガウ、最初の広告見なければ漫画すら開けなく成ったな、連載中は仕方ないけど新規はガウガウ以外で始めてくれ
子供狙う奴すら殺せないんだろうな後何回そのクズが出ることやら
どうせ迷子か何かだろ無駄に一話作らずサクサク進んでくれよ
>>KJrfeAn8
日本語難しいね
また何か沸いてるな
ウルが死んだのはこの主人公のせいだなウルじゃなくて主人公が死ぬべきだった
心底良いやつだった。
自分の裏情報が知られてる小僧を追い出すにとどめた。裏情報は他へ渡ると破滅する。通常の手続きなら小僧をバラすべきだった。
その点だけでも主人公は善良な人間だとうかがえる。
心底クズだった。このクズ度が伏線として今まできちんと出ていたらもう少し評価しても良かったかもな
↓クロードのコメント
削除コメント
絵が良いからコミック版読んだけど、主人公がドの付くクズ。その強気な性格で今まで一度でも言い返した事も制裁した事もないのかって疑問がわく。戦闘中は後ろで守られてるなら奴隷以下の扱いでもないし、スキルを利用されていた可哀想な子にするためには不幸度も足りない。「(ポイント返してもらうけど)いいんだな」の強気発言。解雇されるまで流されるがまま生きて来たくせに色んな人の人生を狂わせた悪魔。死ぬべきは主人公
血なまぐさい話を洗い流すようなほっこり温泉の話
作者は「便利能力をこき使っていたクズ」と見てほしいのかもしれないけど、「高利貸しに一方的に貸し付けられた上で強制回収されて人生狂った人」に見えてしまうなあ。
主人公が諸悪の根源だろ…。
>>rxsVdq88
作者はこう言うだろう
「読者のIQに合わせてるんだけど?」
本当に多いよな自分で追放しといて彼奴のせいだ此が一番楽だろうからでしょうね
クズが何人死のうが何とも思わないけどここの主人公も何時もの嫌な奴だな彼奴が自滅で死ぬ展開が見え見え
堕ちに堕ちっててんなぁ…
他の3人は素は結構まともで、その後を生きてこうとなってたのに、殺されちゃうのは哀れだ……
そこまでやるのかよ
リアル世界でも独身はソロライフって言うだろ?
結婚してなきゃ幾らハーレムでもセーフってことさ
ぼっちライフってタイトルだったら突っ込みもわからんでもないがな
1人付いて来るだけでタイトル詐欺なのに二人もかよタイトルのソロライフ消せ
お前がやれよ
なんだよ此が礼かよエルフ国編終わってこの女が付いて来たら何時ものタイトル詐欺だな
もう妹が犠牲に成ったけどね此でお礼だったら何の面白味も無いよね
今はピリピリしてるけど普段は気さくで優しいに違いない
エルフの国王陛下(おとうさま)、厳かなイメージ出してるのに絵がかわいくて草
説明のためにわざわざ描いてくれてるんでしょこれ
『↑up!』 じゃないよw
次のページでも切り抜かれてるしちょっと気に入ってそう
お礼しなきゃでヤダは可笑しいだろ
でも、主人公に声かけした時からずっと「分配能力しかないクズ」だと思ってたって事は、強化能力の方をその能力に気付くほどには実感できてなかったわけだから、最初の時点でそこそこの強さだったんでは?あと、下駄分の経験値と強化は除かれても、「その下駄履いてこれまで稼いだ経験値」は、主人公が能力解除したらその戦闘時のPTに均等に戻るはずでしょ?作中の描写だと主人公誘った時よりも弱体化してるようにしか見えない
削除コメント
たしかに回復魔法使いが回復を使えなくなったのはさすがにやり過ぎだと思うけど
こいつら自由分配分を傾斜分配させてたから、1+4じゃなくて1+5だったり1+6だったりした場合、例えばレベル42からそれら下駄部分を除くとレベル7か6に下がるわけで、駆け出し程度に弱くなってても不思議はないかな
そして傾斜分配で減らされてた人らの方が純レベルが高いから、おっさんがパンチで吹っ飛ばせたのでは
>ID: LlbJMRK2
なるほど、主人公が強過ぎない?ってのはそれで納得するとして…
でも、増えて貸し与えてた分を全部主人公が回収して、他の分配分を全部チャラにした段階で、今まで戦った純経験値自体は戻るはずで、メインPTは今まで戦闘で得た分の純経験値分の強さは残ってないとおかしくない?
最低ランクみたいになっちゃったのはおかしいと思うんだが
1-2に書かれてたけどただの分配能力じゃなくて
「入手経験値が倍以上増える(絵だと4倍くらいか)」
「増えた分は主人公が自由に割り振れる」
1+4の4の方を割り振っていたのがまるっと主人公に吸い上げられたから吸われた方の強さは単純に1/5、主人公は貸与してた人数x4の分だけ強化。メインPT以外のギルド員にも貸与してたから人数はかなり多い、という設定らしい
主人公に入るはずだった分の経験値が戻る、ある程度まで強くなるのはわかる…けど、強くなり過ぎだろ
PTメンバーで入手した「経験値の分配」が能力なんだから、解除したら今までの分配がなくなって均等に再分配されるだけでしょ?
強い間にかなりの難敵やクエをこなしてるはずだから戻してもトップクラスに強いはずじゃ???
PTで入手した経験値はまず一度主人公に全部入るって能力だとしたら、それはそれで酷いし
コミカライズだけ見ればよいのです
ソロライフは最初だけすぐ女が側に居るタイトル詐欺だろ
髪の描き方とか輪郭線の強弱の付け方なんかが吾峠さんっぽいんだよね
鬼滅の作者の元アシとか??
吾峠せんせいこんなとこで描いてたのか!

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

宇宙人による侵略戦争から世界を救った英雄、四分咲タカシ。そん...
ユーギニス国第一王女のソフィアは、魔女の前世を思い出した。 ...
全てを失い人生に絶望した元王子・シリウスは、貧乏貴族の令嬢の...
人の数だけ相続があり、相続の数だけ事件がある――高齢化社会と...
不良少女×亜人娘のパワー型異種百合カップル誕生!? 喧嘩...

最新コメント 一覧

煽りよるなぁ 絶頂射精してそう
久方ぶりに出てきて火中の爆弾処理させられそうな艦隊派首魁さん
原作者は連載前にカプコンやプロゲーマーにインタビューや許可取って取材してたし スト6もやり込んではいるとは言ってたよ
(返信) そんな内容にはならないと思うよおそらく 格闘ゲームに浅~い知識しかない作者・原作っぽいし
デザインセンスが独特過ぎてキツイ… 原作者はこれでコミカライズされても嬉しいのだろうか? 絶対打ち切りしそうじゃん?
あんだーしるにんじゃ
加藤が主人公でよかった
おまっ お前ェー!!!
えっっっっっぐ!!
殺伐な展開がいきなり始まった
属性はΩの設定でしたね。冥王ハーデス側の属性は闇。ピスケスの場合本来の属性は水か土だけど冥王側になっているので、恐らく闇属性+水か土属性の2つの属性を保有していると思われる。ちなみに真理矢はペガサスなので光属性、せつなはアンドロメダなので風属性、教皇貴鬼は牡羊座なので風と光か雷属性、リザードは水属性...
せっかくピスケスのカードが手に入ると思ったのに冥王ハーデスの代行者アドニスに奪われるとはな。でも原作通りピスケスは冥王ハーデスの傘下に置かれていたしな
いやー終わらないでー
無駄死とか言ってる時点でこの作品の武田勝頼はダメそうですね… それはそうとデカブツ処理でよくある体内からの攻撃に弱いってのも通じないか