災悪のアヴァロンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
大宮さんと菊池さんに両親を投影していたのもやっぱり意図的だったんだね。

積極的な介入はしないというソウタの思考及びスタンスをよりクリアにしたことで、今後発生するイベントにおける介入者との対立を際立たせたい狙いも明白になった。お話の再構成うまいなぁ~。

ただあの~、琴音ちゃんの手作り弁当はやってくれないのですか?
(返信) クラスの意向を尊重したいソウタの意向を無下にする介入者月嶋さんのおかげきちゃあああああああ

大宮さんの衝動の制止にソウタず助っ人の不介入と赤城のド根性。対抗戦におけるDクラスとの相克と状況をダブらせつつ対に魅せる。推しが無慈悲な暴力に晒された現場に居合わせられなかった後悔故とも?、月嶋が単なるヒールじゃない演出としてもこの上ない。


・・・新田呼びだな。あと大宮さんのソウタ呼びまだ~?
(返信) 主人公が如く窮地に割って入る得体の知れない月嶋君と、建前を前面に振りかざす素直になれない熱血漢ソウタ。

モノローグの排除、翻弄されまた推し量ろうとする周囲、そして2人の顛末を見据えれば、赤城くんと立木くんが対立した決闘イベントにも相通じさせる意図がありそう。ん、構図的には反転になるのか。

細かな改変がじわじわ効いてきてるのすげぇ。
(返信) カヲルをパイプ役として機能させて魅せたから、決闘イベントからのリンケージだ。そしてブタオに対する一面的な評価の撤回(という行為)が、行く行くの月嶋さんの真意(への理解)へと通じていく。お膳立ては完璧。
(返信) 月嶋とソウタの対立の根底にあるのはカヲルが目指す強さの在り方。

赤城という主人公,菊池という大人,大宮というモブ,おにぃ大好き、彼らが目指す強さとその足跡を踏襲し、初恋に始まったカヲルの憧れをここに結実させるのか。

そんな上半身カヲルの一方で、リサには下半身で語らせる。ちょっとオシャンティ過ぎるよ。
(返信) 閃光くんの配慮で華乃ちゃん救済イベ開催か!? 3姉妹と天摩さんとのコネクションが築かれるのか否か。となると琴音ちゃんイベにも淡い期待を。

カラーズと金蘭会のお話も含め、月嶋戦以降もやる気満々と見ていいのかなあ~。月嶋さんのおかげで区切れるっちゃ区切れるし、ここをクライマックスとしたい狙いは見て取れたけど。続くならどこまでも続いてほしいし、原作踏ん張ってくれ!!
(返信) 華乃ちゃんへの配慮ではなく災悪へのジェラシーでした。初期スキルにおけるヴォルゲムートとの区別もこれではっきり。そして逆に閃光くん救済イベが!?

容姿を似せ、シチュエーションを被せ、シルエットを重ね、if(分岐)を想起させ、各々が希求する一元的には測り得ない一義的でない強さへの葛藤をほんとに丁寧に丹念に描き出すね。

月嶋戦のハードル爆上げ~、熱ち~
(返信) 真なる勇者に並び立ちたい華乃の幼少よりの葛藤をソウタの内省からも触れていく試みは素敵。

助っ人の選択肢として菊池さんと分かちたモノは何か。次点ですら両親に差し置かれたのはなぜか。モグラ叩きでの役割もまた。

ソウタが華乃を蚊帳の外に置くのは(実力的な)信用が無いからではないとする狙いも見通しやすい。

ただ、この肝心のソウタ視点の心境がピンと来ん。根底にある孤独、74話(カヲル)との対比...?
(返信) 「サツキ達を~」・・・遂に!

兄であり、息子であり。ソウタという人物の同定において家族という輪を描くことが・・・

イッツオシオキタイムというフレーズがどこかに・・・

母君かっこよすぎ。
(返信) 華乃(成海家)救済イベだった。閃光くんイケメンでカワヨ。

華乃の葛藤やソウタの同定はもちろん、好意だとか信頼だとか期待だとか何でも良いんだけど、誰かを慮ることでまた誰かの心を動かすという月嶋さんのおかげと対極の事象を描く意図もあったんだ。

いよいよか~

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

『魔法戦闘に最適な紋章』を手に入れ最強の魔法使いになるために...
無双剣術×魔法で最強を目指す!! 現代の聖騎士が異世界に転生...
大学4年生の前阪七三は”建築家”を志している。彼女の目下の目...
厳しい封建制が敷かれたフランチェスカ王国。 貴族の少女・メル...
【第1話は雑誌コミックライドアドバンス5月号(vol.8)に...

最新コメント 一覧

(返信) リーグ戦やるならヤルルとスワローズ(ファン)と海の里ヤルル軍の他に4チームくらいは欲しいな 森の里ヤルル軍、池の里ヤルル軍、異星の長嶋巨人軍、山の里ヤルル軍
もう対抗試合するのかよ その内リーグ作れるくらいチーム集まったりして
ノヴァは2作品終了か
終わった・・・
全然こりてなくて草
ゆっくりするのは作者の方だよ!
描けるときは描くじゃねぇwwww しっかりお休みしろくださいwwww
作画コストカット(文章量マシマシ)
「でも描ける時は描きます」 意志が強すぎる
なんか死にそうな予感が…
時を戻しても相手倒せなくね?
終わるのもったいないなー
最終回おつかれさまです!
これの原作者がそんな泥縄式にストーリーを決めるとは思えないな キャラを変えずとも展開を変えるくらいの腕はあるだろう
(返信) 先代は有能かつ有情過ぎたのでストーリー的に消えて貰った感ある。
このオッサン無能だけど結果的になんかうまい方向に転がりそうな謎の安心感
(返信) XYZ
冒険せずにひたすらエッチとかただのエロ漫画では…
作風にあってると思うがなぁ
(返信) 自己レスだがなんか親交あるみたいだな。対談記事が見当たった。 もしかしたら本当にアシスタントか協力かなんかしてるかもしれない。
(返信) トガリア、とかリワカオとか反転しただけの言葉喋ってた印象がすごい強い回だったな。そのおかげで覚えてる感あるが。