災悪のアヴァロンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まぁまぁまぁ、火曜日に更新されたらまたワイワイしましょ~
(返信) 次回更新に向け自レス~

53話におけるソウタの敗北自体に対する賛否は抜きに、ソウタ戦闘不能という状況を天摩さんの逃げずに戦う覚悟に繋げたのはうまかったなぁ~。

ただ54話で琴音ちゃんが単独でデーモンの左手ぶった切っちゃってるのは疑問符。ソウタが周防に切られた左手に意識を向かせる演出であることを考慮しても、デーモン戦におけるソウタの役割を否定する意図が不明瞭、どうするんだろ?
(返信) 大悪魔相手にブタオは論外天摩もレベル不足で久我が本気を出せばいけるのか?と月嶋が考えるくらいじゃないと怪しすぎるから
原作の久我さんはちょっと弱かったから強化したと思われる
(返信) なるほど、琴音ちゃんの実力の明示としてはテキメンですね。

ソウタばかりを中心に考えすぎていました。ここは天摩さんが琴音ちゃんの強さを認識する、行く行くの信頼関係の芽吹きの場面なんですね。

となると、琴音ちゃんからソウタへの結びつきがまだ弱いので、3人の共闘(ソウタの活躍)は必須になりそうですが・・・どうなるか。
(返信) ソウタの敗北は、45話を受けてなんだね。強かさが裏目に出たと解釈していたけど、単純に迷いがあったからというお話なんだきっと。

敗北に至った自身の存在と影響を最小限に抑えたいという思考は「慎重さ」ではなくて、ヴォルゲムート戦や大宮さん救出とは異なり「悪魔召喚を阻止する」ことと「周防を倒す」ことが直結しなかったという、彼の中に巣食う「迷い」の表出なんだ。スキルの発動も遅れたというよりは渋っていたと。
(返信) 赤城くんとソウタは表と裏で対だと思っていたけど、どうも類する者として描きたい節が。

となるとこの「迷い」というのはソウタから赤城くんへの投影なのか、赤城くんからソウタへの投影なのか、今のところ結び付けられない。それとも別のベクトルが? いやそもそも見当違いが・・・

この「迷い」とは自分を輪の外に置いているが故のモノであり、ある種の孤独と捉えるのならば天摩さんと琴音ちゃんの方に向くのか・・・?
(返信) 即断で躊躇なく人を傷つけられる明確な殺意を抱ける周防という人物を描く意図もあるのか。あとは庶民として括られるソウタ。

貴族と庶民との絶対的な隔たりは、聖母世良さん脱出事情を辛うじて垣間見せるし、何より正妻天摩さんを映えさせる。


・・・カヲルにとって赤城くんは初恋の幻影の投影だったねそういえば。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

※一挙公開!キャンペーン期間:10/9まで※ 荒木飛呂彦氏激...
女子率9割の田舎の大学…しかし、その実態は男たちを奉仕するた...
コミックス第1巻、好評発売中!!!! 伝説の凌辱RPGエ...
高校二年の上杉景は、元旦の地震をきっかけに下宿先の取り壊しが...
スライム、ミイラ、吸血鬼…世界中のモンスターたちがネコになっ...

最新コメント 一覧

モブ眼鏡がそんな巨根なら用意しておいたゴムのサイズが合わないに一票
(返信) 児ポ対策ですかね よくわからん
海苔の基準は…
お風呂回 アリアだけ海苔多めだけど、ちゃんと乳首描いてて偉い
執事がキモいだけで何の魅力も無いが今後恋愛対象として良くなるとも思えない
山の民の妊娠力は平地の民のn倍なんですよ!
(返信) 胎界主ピュアが連載してた時期に初めてスレ覗いてみたら、多分そいつだと思うけどひたすら長文で(しかも読んでて全く感心の湧かない)駄文を書き込んでる奴いたな キモっwって思ってその1回きりでスレ覗くの止めた 確か「俺は働いてるけどそれが無価値だと気付いて生きてるんだよ!」みたいなことも言ってて、「俺は...
アドニスが調子乗ってると絶対また「しまっ…」するやろ感が
ニキに『諦めろ』というキーワードはタブーなんだが 絶対諦めないから
もうノムラの設定ってこの外伝でしか使われてないよな
男子高校生の日常は「あーやるやる」とか「流石にここまで馬鹿はしねーよww」って感じで素直に楽しめたが、これはなんか無理して変人やってるみたいで素直に楽しめない
男子高校生の日常にタイトル似てると思ったら同じ作者の新作だったのか
なんか主人公の表情がイラっとする。
ほんとうに優しいお兄ちゃんはちょんぱされたのでもう出てきません
ええやん
面白いけど、どうやって続けるんだこれ。