災悪のアヴァロンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
やせたのになんで制服合うんや
学生冒険者が他の冒険者を暴行に殺人とやり放題のトンデモ世界だけど悪魔召喚者もお咎めない感じ?
殺人に囮生贄に未遂と社会秩序どうなっとんねん
そもそもゲームのモブ的NPCの性格なんて完全に把握してるプレイヤーは少ないんじゃないかね
だからやりすぎなければこんなもんかって考えになるのはおかしくない
ゲームではブタ男は退学になってるんだが
契約書はどうなったんだろうな
プレイヤーが7人(七罪)だと、ブタオ・利沙・スケルトン・アーサー・月嶋で、後二人か。災悪の顔で会う確率は低そうだけど
前ここでも話題になったけどぶっちゃけバレるバレないは作者様のさじ加減だからな
どう考えてもバレないほうがおかしな行動してるし
『結婚契約』という契約魔法とかシステムみたいなものとかが実在しないのに子供の頃に書いた契約書みたいな物の効果を本気で信じてるんじゃなかったっけ?

的な事を言っているのだと思います
結婚契約って実は存在しないんじゃなかったっけ
勘違いで契約してると認識してるのが真相だった様な
ブタオがデブじゃなくなったらプレイヤーに即バレする
もう大罪系デバフを抑える方法を知っちゃってるしね
何かしらの意図がない限り太る選択はしないでしょ
もうデブ設定いらんくね
他のプレイヤーもいることが判明したのにカヲルにバッドエンドルートはないから干渉しない方がいいと考えるのはちょっと浅慮なんじゃないか
「カオルは誠実で信頼できる女性だ」ブタオを油断させて結婚契約魔法書を破棄しようと目論む自分が一番大事まぁんちゃうかったか・・・
天摩さんはAクラス次席
魔石格の評価項目に関してはコミックでも原作でもEクラスに加点された以外に話が出ていない
颯太は大悪魔の魔石を天摩に預けていた(颯太的には譲渡したつもりだった)が、天摩はこれ颯太が取ってきた奴なんで、と教師に提出して結果Eクラスの加点になった
これはコミックでも原作でも全く同じように描写されてる
すみません、誰か教えて欲しい。
天摩さんはAクラス?Bクラス?どこでもない?
彼女の魔石の点数が加算されたのかなと思って・・・
月嶋くん忘れられててかわいそう
今回の内容がなろうだと100話目だからあと40話分あるぞ。まあ漫画に使う分だともっと減るだろうけど
Web原作の止まってるところまであと少しだし、それ以上続くとしたら漫画版完全オリジナルでやるしかないな
続くのかな?
終わりそうな雰囲気だったので、続いてくれるなら嬉しいです
めっちゃ臭かったんだろうな……そうとは言わない颯太の優しさ
よく見ると到達震度になっててわろたw
深度ェ…
原作ではその後さらに、自分たちはクラスのために必死で頑張ったのに”何にもしてないのにヒーローとかズルくない”とか、”上位クラスについて行っただけの奴がヒーロー扱いだなんて納得できない”とか言い出す
貧乏くじの到達震度をブタオと久我に嘲笑しながら押し付けた上に
終了後も結果発表まで誰も2人に連絡すら取ろうとしてないのに
何で勝利に1ミリも貢献してないEクラス連中がガッツポーズやら歓声あげたりしてるんや?
くノ一接待楽しみや~、諸々繋がらない点が多いからキララちゃん視点での補完に期待。膨らむポケットはちゃんと描いてほしいなぁ~(笑)
聖女様は周防君を糾弾しないのはなぜだろうとは思った
そこは漫画でも描かれなかったんやな
割と原作にあることは軽く扱い、ないことに注力しているコミカライズなのかなと思っていたが、そうでもないのかな?
何にしても漫画は面白い。
悪魔召喚とかお先に失礼(転送)とかやられてるんだから
3人で21階に行けばよかったのにな ブラックバトラーも居るんだから

ところで桔梗の助っ人はどこ行ったんだ?最初から姿見えないけど
ネタバレだから伏せるけど次の対決が最後の相手としても不足なしで話の区切りもちょうど良いしそこで終わるんじゃないかな
くの一レッドからの招待状?ってことはパーティに行くのか
なんか打ち切りにならない気がしてきたな……それならそれで嬉しい
確かにアスナの二つ名もそう言えば閃光だったなw
アスナは閃光というか「鬼攻略」さんだから(震え声)
>>itwR7R8M
思いつかないとか・・・そんなワケないでしょ(絶句)
最近の実際にいた凄腕プレイヤーで面白いと思ったのは「渋谷の花火師」かな
昨今のあだ名付けのトレンドは知らないけれど「災悪」はまぁ受け入れられそう。でも「閃光」はちょっと……顔真っ赤不可避。
なんでこの流れで打ち切りとかいう嘘に騙される人が大量に涌くのよ。
そこまでして貶めたい理由がわからないがその程度の方々として置いておこう。
打ち切りかよブタオと妹の活躍奪っといて何がしたかったんだこの漫画
何にでも言えるけど全部書き終わってから内容を見直しておかしなところなどを修正して清書して完成品を出版してからコミカライズとかにして欲しい
原作更新は延々と続く書き貯め詐欺で諦めた。
原作も最新話でなんかつまんなくなりそうな展開ぶっこんできたからな……
そんな事今はどうでもいいから天摩さん関係進めてよとか、主人公周りもっと成長させてよとか、もどかしく思いながら、結局エタるんだろうなと諦めたりしてる
マンガももう無理でしょ。原作以上にいろんな設定ごちゃごちゃになってるし。アーサーの嫉妬設定なくなってるのには笑ったわ。まああれ原作でも全然機能してなかったけど
原作は続き書いてるらしいけど本当かな
そう言ってて半年とか一年経ってから数話更新とかざら
ここまでハイペースで連載しといて
突然超スローペースとかわけわからんし
一番キリが良いここで一旦終了が濃厚だな
残念だけど

なろうほったらかしで書籍新刊発売って可能性もあるが
どっちにしろ今のペースだと追いつかれる
色々端折ってキャラ間の関係値謎なまま展開されて行くの漫画オンリー勢からしたら???なるんよ
登場から親睦深める話は順に書いて欲しいが終了話数決まってるから駆け足なのか訳分からんね
言っちゃなんだけどそれらの作品はデブを主人公にしても
それを補って余りあるくらい面白かっただけだろうな
災悪のアヴァロンはそのハンデを乗り越えることができなかった、それだけだと思う
デブスタート転生が大体即痩せちゃうのは
書いてる側がそれが足枷だと知ってるから
デブ主人公が活躍する漫画で有名と言えば『さすがの猿飛』が元祖だろうか?
『アクセル・ワールド』『豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい』なんかも主人公はデブだが人気があるぞ!
いやでも氷漬けモジモジ天摩さんは観たかった気も・・・

ところで、クラス対抗戦中天摩さんの一人称が「ウチ」と「私」で混在してたんだけど、これにはどういった意図があったのだろう? 単なる誤植で単行本で修正されるのかな?
閃光の掘り下げが短かった。前のメガネの助っ人おっさんを掘り下げやらなくて、閃光を掘り下げて欲しかった。
メインでからむキャラはじっくりやって欲しい。
メインじゃないキャラの今回の冒頭の女みたいなのもパスしていいと思う。
閃光が天魔ちゃんの件で最初怒るとかの反応が出てなくて、これから大丈夫かな?
漫画大好きなんで、これからも期待してます^^
良い所もあったけど新人さんのデビュー作だからこんなもんかな、次回作に期待
デブの主人公が真の実力を出す時だけイケメンになるのって少年漫画っぽくていいと思うがな
でも原作こっからマジでつまらんから漫画にしてもな…
ぶっちゃけブタが主人公な時点で漫画向きじゃなかった
見た目がただのデブっていうか着ぐるみみたいな
違和感あるデブなのもマイナスだった
ここで損切りでしょ
書籍が現在5巻(WEBストックほぼ無しで8月2日から更新なし)
漫画も5巻(書籍3巻部分 現在4巻部分を連載中)
ここからオリジナルを挟んで引き延ばしをしても数ヶ月で追いつく
オリジナルと言うか原作を端折ったというか
ここから魔石格の話で、ってなるとあと3話くらいで終わりかなぁ。毎週楽しみにしてたマンガだったんだけど
漫画のオリジナル展開なのかな?
やっぱりもうすぐ終わるのだろうか
閃光とやらないのか…
主人公含め状況への納得の仕方に違和感があるけど、まぁ確かに近く終わるのであればこういう流れが丸いかって感じはするな
出来れば続いて欲しいが
ボスでボロボロだから勝てる(引き分ける)要素が無いからな
どうするのかと思ったら 戦う意志がないで終わるとは

このペースだと今年中に書籍に追いつきそう
なんか漫画の展開がダイジェストで話をちゃんと見せる余裕が無いというかとにかく多く絵を描きたくない(風景だけや俯瞰で引いてる絵とか間や余韻などのコマがほぼ無い)&早く漫画を終了させたいみたいな感じに見える
もしかしたら連載期間やページ数&単行本何巻までで完結とかの条件をつけられてての行動でそうなっちゃったのかもだけどもったいないなー
原作知らんが重要イベント端折ってるのね、残念
やっぱ皆考えることは一緒か、俺も閃光と戦わなかった時点で打ち切りが頭をよぎったわ
閃光と戦わないのか……残念だけど打ち切りかなぁ
いきなりダイジェストになって笑ったわ
なんだコレ
色々なこと省略してこのまま終わるんじゃないかって気がしてきた。
小説webしか読んでないけど書籍だと戦わないの?
それとも漫画オリジナル?
正直ほとんど話進んでないよね
ん? ニチャァ…は
キモオタじゃないの?中二病は褒めすぎな気が
めっちゃ中二病みたいだね
もうまとめに来てるね
まあ原作の弾がないから仕方ないか
お前がそう思うんならそうなんだろう "お前ん中ではな"
ここ荒れるから見てて楽しい
漫画の話じゃなかったのね。最近も休載してるから行き詰まって筆止まってるってとこに引っかかってしまった
漫画の悪口言われたと思って嚙みついてきただけ頭悪すぎ
「逆に聞くけどちゃんと設定詰めて書いてるのならなんで書き直す必要が?」←知らんよそれは本人に聞いてくれ。
今年22で初連載ってのを鑑みると評判に左右されるなら本人がというより編集部の影響が強そう。
逆に聞くけどちゃんと設定詰めて書いてるのならなんで書き直す必要が?
評判が悪かったからやり直しなら完全にライブ感だし
納得いかなかったならやっぱり書いた内容をしっかり推敲しないってことだし
ライブ感丸出しなんだけど
ある程度ストーリー進めてから無かったことにして書き直してたり
プロットあるとはとても思えないわ
「ライブ感で書いてるから」←なんかソースあんの?
ところどころ雑なんだよなこの作品
ライブ感で書いてるからちょくちょく行き詰まって筆止まってるし
完全にゲームなぞったら 退学で終了だからな
プレイヤーの干渉でかなり話が違ってきているから誤魔化せるって判断だろう 実際転移ポイントが使えないからゲーム主人公が実際よりかなり弱い
せめて表面上はゲーム通りのヒロインにセクハラをし主人公に嫌がらせをする悪役キャラを維持しつつ裏で動くってのだったらわかるんだけど…
というか両親&妹だけには改心した良いブタオを見せるって話だと最初思ってた
月嶋にプレイヤーだってバレてないのは完全に作劇の都合だよな…
カヲルが好きならカヲルに執着してる悪役のブタオの変化はすぐわかるだろうに
しかもプレイヤー警戒してるって理屈で暴れたやつがプレイヤー候補ド本命スルーとか
あまりにもご都合主義過ぎる
出てくるのは倒してからだし44話で顔出ししてる
ゲームのブタオと全く別人レベルで行動違うし
プレイヤーにバレないは無理だと思うんだけどな
あと目立ちたくないって言いながら20階行って怪しまれたり
(オーラのせいで体調不良と言って脱落したらよかったのに)
ゲームとは違うとか言いながらすでに例外の強敵出てきてるのに
ゲーム基準で敵の強さ考えたりどうも口ばっかりなんだよな主人公
せっかく盛り上がってるのにだとしたらもったいないな
単行本でも買ってお布施しとくか
14 / 21

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ゴブリンやドラゴンも襲い来る異世界に転生したリュートの最適職...
お嬢様JKのみうみは、ある日突然、命に100億の値がつけられ...
ヘタレ×エリートなアンチヒーローが巻き起こす王座争奪戦、開幕...
思春期真っ只中の愛娘・鹿の子の気持ちを知るために、父は娘の本...
時は北宋、徽宗の治世。王族を代表し、親善大使として宋の都を訪...

最新コメント 一覧

武力で成り上がった若い領主のところで食っちゃ寝して貰った金で男遊びってスゲーなw
流石に女が増えてくると問題起こしてくやつ増えるな
泥船過ぎる… 逃げるんだ代官…
(返信) 妊娠力が高いならその分、死産率や幼児死亡率もそこそこあったんだろうな 過酷そうだし
金貨-300枚 悲しい
単行本だと海苔除去されてるんで買わせるための戦略かな、にしても乳首描くの上手いなどの娘の乳首も吸ったり甘噛みしたい乳首達だ(ムクムク
(返信) 自分の手ならセーフとか、接触状態かつ先端の露出があるかどうかとか細かい決まりがあるんだろう 最終的には担当者の一存で判定してる可能性があるかもしれんし、日々決まりの変化もあるかもしれないし、考えるだけ無駄だよ
アリアだけ映す価値無しみたいに海苔だらけで草
胸そのままならオッケーで、触ったりして変形させたりすると駄目って聞くけど、カラーページの乳も変形していて海苔ないんよなぁ…。
格差?格差社会? 26pの「悔しい・・・私だけ~」は「悔しい・・・私だけ海苔が貼られて」の誤写?w
斧にも黒海苔がある。なんでだよw
黒海苔は何が基準なんだ?
作品紹介に「だが、地球も実は霊能力者、異星人、天使、神様と」とある順番通りに出てきてるから次は神様か~
非常に痛い子だけど、これヒロインなんだよね… 原作読んでた時には次から次へと展開が早いからあまり気にならなかったけど、1カ月近くで1シーン、という低速だと鼻についてくる感じだなぁ
(返信) チェスでもポーンがプロモーションするぞ
棋士には成りがあるからなぁ まだ見せてないフォームあるはずだけど 歩とととか
作者がキャラと絡む古来からあるやつ、いったい現代で誰が望んでいるんだ…
まだあわてるような時間じゃない
おわりは、ちかい
6年連載してようやく付き合ったのかよ
おめでとう!