マイリストに追加
マイリストに追加すると「もう全部俺一人でいいんじゃないか? ~人々にギフトを与える能力に目覚めた俺は、仲間を集めて魔王を倒すのが使命らしいけど、そんなことはどうでもいいので裏切った奴等に復讐していく~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

類い希なる力「ギフト」が
全てを支配する世界で、
使い方すらわからないギフト『聖杯』しか
与えられなかった少年クレイス。

それでも腐ることなく『剣聖』のギフトを持つ
幼馴染みのヒノカとパーティーを組み
ギルドの任務にあたっていたが、
些細なすれ違いと裏切りによって心身が崩壊してしまう。

それと同時にクレイスのギフトは真価を表す。
『聖杯』はこの世のあらゆるギフトを
自他に付与出来る最高峰の力であった。

何もかもを失ったあとで、
何もかもを手に入れた彼が選ぶのは
世界の終わりか、それとも──

最近の更新全表示

  • 11月24日
  • 10月9日
  • 10月9日
    第3話
  • 9月7日
  • 9月7日
  • 9月7日
  • 2025年4月4日
    2025.04.04
  • 2025年2月14日
    2025.02.14
  • 2024年12月17日
    2024.12.17
  • 2024年8月27日
    2024.08.27
  • 2024年6月18日
    2024.06.18
  • 2024年5月24日
    2024.05.24

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
絵は綺麗なんだけど頭が痛くなる漫画だな
確かに苦労して手に入れるのが重要なら一人で行けよって話だよな
しかもわざわざ女同伴ってwww
この宝珠は買えるようだし。
自分で宝珠を取りに行くことに価値があるんだ!ってか?
それなら1人で取りにいこうよ。
買うより女と2人きりでいく方が主人公にとっては意味があるってこと?
意味わからん
一世一代の幼馴染への贈り物の宝珠を女と2人きりで取りに行くとかね。プロポーズのための指輪を女と2人きりで買いに行くようなもんやろ
主人公が意味不明すぎて読んでても感情移入できないわ
クソ勇者とギルド長は絶望に落とすとして
主人公よな全然話聞かねえし
うーん…
言いたいことは他の人が言ってくれてたから言わないけど、うーん…
覚醒のプロセスが1面ボスが闇落ちした経緯みたいな流れで笑ったわ
うーん…
冷笑感というかなんというか…覚醒するにしてもちょっと寒い…

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 11/26 yom yomに対応しました。

ランダム 一覧

幼い頃に両親を亡くし、現在は祖母とふたりで暮らしている高校2...
コミックス3巻好評発売中! 1巻→https://amzn...
俺、小舞子 侑(こまいこ ゆう)と彼女、三小牛 桐花(みつこ...
伯爵令嬢のリリアン・カンネールは、 見知らぬ女性を抱き寄せた...
第7回ネット小説大賞受賞作!世界を救う宿命を背負った勇者――...

最新コメント 一覧

最初思ってたのと違うけどこれでいい
うーん……(^_^;)
バカ集団やないか
13kmや
デメニギスみたいなのがおる
ロランド…お前だけが頼りだ…
何喜んでんだは草
ロボだコレーーー!
個人的に、最初の麻雀牌出て来たとこと、普通に妖怪みたいなのが部屋に住んでる段階でなんかいいかな…って醒めてしまった 偉そうな感想だけど、画力は凄いけどデザインや内容に個性は感じられない感じ インディーズゲームでこの設定だったら面白いかもねとは思った
静江がちゃんとお母さんやっててなんか感動した
自分の機嫌は自分で取る
貴重な能力持ちだけど接触困難な種族の王女を前にして 何も策を巡らさない奴は公爵なんてやれないよね
この国首すげ替えたほうがいいのでは
狐に化けても豹変か…(?)