水属性の魔法使い第2部@COMICへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ハインライン侯は知性&武闘派だったと思うが、人の良いオジジにしか見えない
案外アニメ良かったわ
外伝も絵でいえば一番マシだが個性がない量産型って感じだしな
1部は超手抜き
2部は下手
編集無能すぎ
1部も2部もクオリティ低すぎ。2連続で漫画家ガチャ大ハズレした原作者はどんな気持ちなんだろ
アゴすぎる
6p3コマ目はちょっと顔パーツのバランスが怖いな。
あと、口が大きく開いてる表情と台詞がなんか噛み合ってないイメージ。
描き慣れてくるまで様子見よ。
目がどこ見てるかわからなくてこわい
表情にパターンがないからキツイな
削除コメント
ペースが速いな
アニメが切りの良い所までやると
1部丸々と2部のさわりぐらいまで逝っちゃうのか?
まさか先に二部やるとはな。絵柄はまぁαポ〇ス?・・・でも一部の絵柄がアレだし慣れるまでは我慢(慣れなきゃ切る)。売れ行きは知らんが二部も頑張ってほしい。あとリーヒャをブサく感じてイヤ。展開は原作勢には気にならんとは思うが他はどうか? まぁ今は期待としくよ。

ただグリフォンだけ一部から出張? なのは・・・違和感スゲェw
⚪︎部制のコミカライズは、前部が売れてなきゃ作画への報酬下がるとかで前任者が降板しやすいとか何とか
削除コメント
え~と・・・1部はちゃんと森に帰る所まで続くん?(目反らし
本好きの下剋上方式にするのか?
グリフォンは第1部7話-②で出てきた3D素材と同じっぽい
3D素材を同じにすることで統一感を出す高度なテクニックか!
グリフォンはどっかの3D素材グリフォンくんだろ
削除コメント
グリフォンは実写なの?
ええ、同時進行嫌なんだよなぁ
今でこそアセットやらコピペやら目立つけど一話はもうちょっと綺麗だったぞアッチも
一応アニメまでやる原作なのに本当に恵まれないな
遅すぎた漫画家変更。
何故ここまで悪化させておきながら今更漫画家を変更したのやら。
本好きの下剋上みたいな形で展開をするなら全部の漫画シリーズを原作小説絵に寄せて欲しかったなぁ。
一部の絵に馴染んじゃってるから、二部のニッコリ笑顔と童顔が完全に別物と認識してるわ。
まぁ、そのうち慣れるんだろうけど……。
原作数百話くらいまでしか見てなかったけど王国解放戦?いつの間にか王様になってたのか、相当先の話なのかな
第一部漫画と違うノリの内容と絵柄でビックリだけど原作的にはどうなんでしょうか?
すごいネタばれでもあるし読まなきゃよかった…
なんか第2部が始まってる!

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

月で生まれた最初の人類(ルナリアン)。 彼女は成長するにつれ...
「ねぇねぇ、なんでいつも寝たふりしてるの?」スクールカースト...
折れない心=メンタルつよつよヒロインたちの反撃! 王立学園に...
これは我々の知る歴史ではない。時は西暦1600年。“織田信長...
僕の漫画で何とか食えるようになったので仕事を辞めて家でゴロゴ...

最新コメント 一覧

むしろBSSじゃね?
少なくとも過去キスしてたのは確定だからもうNTRみたいなもんでは?
引き伸ばしほど萎えるものはない
NTR好きこわい
前から掲載サイトの運営会社変わってないんだっけ? 今更登録してまで読みたいほどのコンテンツ力でもないし切るよ
ハルトを手のひらに乗せた後にいきなり歌いだしたがどこ行った…
何で集中しなきゃって思っているシーンの背景のコマが女子たちの着替え姿なんだよw
そう言え本職は魔導士だったな これで筋トレは趣味レベルか…
またカツヤが闇落ちしちゃう……。 無用な高評価の見本みたいな暴走やなぁ。
このまま勤めたら?
天職じゃないか
キラリとしたいい話だった
生きてるんかい
最後も阿武らしい終わり方でよかった。 乙でした。
堂々完結!
さすがサンラク!剣道でなく外道で決めに行く!  まぁ、ある意味実戦的なのかも