月が導く異世界道中へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
修行したら世界が広がってたし
最初からこの世界の神だと思ってる
もう神様だな亜空に引きずり込めば女神殺せるんじゃ
ホロケウカムイのイメージなのかな・・・
大半の人が考える理想的なニホンオオカミ…シベリアンハスキーみたいなやつ
現実…ほぼ柴犬
日本狼って頭蓋骨見なきゃ山犬と区別できないもんだろそんな憧れるもんかね
外人の学者が間違えて山犬の剥製持って帰るぐらい
狼はニホンオオカミ(絶滅)、熊はヒグマ(北海道に棲息)、鳥はロック鳥(アラビアンだったりアフリカンだったりの伝説)。
王というか神の想像の産物だよね。
動物たち、なんか昔からいる強者感出してるけど、主人公がこの世界を生み出した神だとしたらアレだよね
世界5分前仮説的な……
そういや亜空産まれで初の意思疎通出来る生物になるんか?
ある程度の植物、動物、土壌(地下資源)は既にあったけど遂に言語持ちが産まれたか。
もうマジモンの神様やん。
柿の木見たら根こそぎは草
実家の庭に柿の木三本あるけど、毎年うんざりするほど実を付けるのに
自分が生み出した世界の存在から
侵略すんなとか言われてもそのなんだ困る
このアニマルズ今後の展開に特に絡まないしいらない話だったなぁ
界と亜空が神様から貰った神力を元にしたものに真や巴で色つけたものだとしたら
今回の魔力体は文字通り零からの創造の第一歩なんだよね
まあ神殺しが目的だからさもありなんって感じなんだけど
そういう意味で魔力体はどんな機能をつけるかは真次第といえる
だって創造なんだから
今更片足も無いだろw界も亜空も十分神の領域な気がするよwたぶん月読の神力の大半を受け取った時点で真はとっくに神の領域へ踏み込んでたんだろなw
若様の魔力体は初歩みたいなもんで
魔力を使って無から有を生み出す「創造」の片鱗
まあ神サマの領域への片足みたいな技
これどうなんだろうね。具現化した「普通の物質」なのか、高密度魔力かつ具現化した何かなのか。仮に物質に本当になったんだとしたら、その物質がなくなったらその質量分を補うエネルギーが発せられる。魔力はふつうに消費したらなくなるっぽいし、よくわからん。
これ具現化するレベルの高密度魔力なんでしょ?魔法障壁みたいに魔力を消費して衝撃を相殺してるのでは?
この描かれてる世界はわからんが、こっちの世界では打撃の際のエネルギーは何らかの形で消費されるから、打撃を受けたものの一部が後ろに飛んだり、ガードレールを曲げたりするのに消費されないとおかしい。
よくある接触面は硬化してそれ以外が液体だから衝撃を変形吸収する理屈では?
重量比でもガードレールさんや電柱先生も衝撃を地面に逃すことが出来ればDQN車に勝てる理論でどうだろう?
あのー、打撃に対する防御という意味に関しては問題無いのかも知れんけど、重量比の問題でふっ飛ばされるのは確定的な気ィがするのは気の所為?
若ぇの…無茶しやがって…
そもそも自分は理屈を知っていて人に見せる必要も無いのだから作る必要自体が無さそうだ
数年ぶりに読んだけど主人公相変わらず童貞なの何か笑った
今夜はクマ鍋だ
向こうのサイトのコメント欄も含めて 誰一人として若様を心配していなくて草
必要性はないかもしれないが、若様が記憶アーカイブを参考にしたから、バラエティの熱湯風呂ぐらいのサイズの用意しちゃうよね…
お陰で普段不憫なアクアが少し報われたし結果オーライ
水槽一杯作る必要あった?
ん?ページが飛んでる?と思う箇所が2つほどあるけど?
行間を読め…ってコト?!
熊ちゃん逃げて超逃げて!!
エリスにもしっぺ返しがw
アクアも日頃の鬱憤がはらされてよかったのう
横顔のエマ美人やなぁ
バッタじゃなく蜘蛛か何ライダーなのか
アニメでもスーツ自体はお披露目されてたよな
装着はしてなかったが
あとエマさんの動きが解像度上がってて俺得だったわ
皿うまそうに食ってんなw
クソダサスーツ登場、このタイミングなのか!
大事なので2回言いましたw
ただのお披露目会で腕持ってかれるアガレスよ
神関連の話はマンガが追いつくよりも先にアニメで放映されると思いますので、お気にせずそちらをご確認ください>諸姉諸兄
チャンスとあらば長文語りしだすのはなんともキモオタ感
スサノオが兄弟神?であるツクヨミの件でクソ虫に腹を立ててる事は確かだろうねwそして大黒様も最近は丸く成ったものの大黒天と呼ばれた頃は憤怒の神だったわけでwこいつらが送り込んできた相手(騰蛇)なんだから高確率でそう言う事なんだろうねw
ある意味では黒蜘蛛や蜃よりも格上?な眷属だけに真はさぞかし振り回される事は確かだろから楽しみではあるね(悪い笑顔)
真を利用して何かの神様(たぶん真たちを招喚した女神)?に復讐しようとしてるっぽいよね。めぐり合わせてくれた月詠様たちの意図とは違う眷属の契約に抵触する悪意というか裏切りというか仇なす行動をとってるから、どんな災いを齎すのか&真がどう解決するのか気になるw
騰蛇か~中国の伝承に登場する翼の生えた蛇神だっけ?ただこいつ古代エジプトやらインカだのにも同種と思われる神が登場するような広範囲に活動した起源の古い神っぽいんだよね!作者がどの辺まで掘り下げてるかによって設定も大きく違てくるだろうから考察はかなり難しくなりそうだと思う、頑張れw
騰蛇(環)の設定いまだに分からん・・・どこかで考察してないものか
約20巻分は2016年のうちに作成済で、
その後の約10巻分?が2021年のうちにリリースされているけどエタ気味だね。でもこの作者さんなら心配することは無さそう。
順調に連載再開完結の目途はついていると思われる
漫画単行本→書籍最新刊→アルファポリス原作web連載最新話と今ある分読み終わったけどまだ完結してないのね……。
そんでアーシェスさん見た目どんなだっけと気になったのでまだ無料で読める範囲に残っていてありがたや。シルエットだけなら聖子ちゃんカットぽくも見えるな
ライムさん……
番外編も丁寧にやってくれて助かるなあ
常識はっずっれヒューマン!(ah...
いつかショナの繁殖シーンも頼むでほんま
あと1期のOPEDの曲がメチャクチャ好み
アニメは漫画や原作丁寧に追ってたらテンポが悪いって叩かれまくりだと思う。次の三期が何クールやるのか分からないけど、1クールでも累計4クール一年分もアニメ化してもらえるなんて最高だと思うな。
まさにその理由ではしょる事にしたのよね、アニメは
漫画版読んでる人が楽しむ作りでいいと思う
キャラデザも漫画版をいい感じで落とし込んでてめっちゃ出来いいし
ちなみに個人的には原作>漫画>アニメの順で情報量多く作られてるので新規で入る人は逆のアニメ-漫画-原作がオススメ
メディアが移るたびに知ってる話だけど知らない話が出てきて損をしないし漫画を挟む事で文字のみの原作が受け入れやすくなり、アニメから入る事で脳内でボイス変換され読むのが楽しくなる
情報多い順から入ると端折ってんじゃん飛ばしてんじゃんみたいな感想になりがち
漫画やっと魔力体か
ゴルゴン繁殖の相手探しの話もそうだし漫画は番外編の話も網羅しつつかなり丁寧に描写されてるね
こっちはこっちでそのままやって欲しい
漫画の描写をそのままアニメに反映してたらすげー中途半端な所で終わってたと思うぞ
やっぱ平和な日常回が好きだわ。
色々思惑が交錯したりするのはしゃーないにしても、適度なトラブルを楽しむようなスタイルは上手いと思う。
サブタイ転スラか
3件の削除コメント
原作→漫画版→アニメの順で作られてるから
アニメでやってた話を漫画版が「面白くしてる」は間違い
アニメ版は、漫画版をそのままやっちゃうと期間的にアクションパートがなくてダレちゃうから、思い切ってざっくりカットして、あくまでも原作・漫画版ありきでのものとして作ってある
漫画版を読んでからアニメ観ればいいだけの話
リアルタイムでアニメ見ててそこそこ面白いと思ってたけど、漫画版がアニメでやってた話を全く別次元で面白くしててやっぱアニメでダイジェスト化するって基本クソなんだなって思った
漫画版見てるとアニメが必要最小限の情報すらやれてなくて、おまけにずれた解釈が多くて(亡国の生き残り貴族に恋した貴族男がやたらエンディングで重要キャラと言わんばかりに出張ってくるなど)ネタバレ御免で3期は見ないっす
そうかゴルゴン同士が繁殖することは無いんだから個人が全員孕ませても問題無いわけだな
俺も名乗りを上げよう
元はアウルベアだったんだけど書籍化の際に色々と手直しが入った模様。スプラッタ(控えめ)な状況も描かずマイルドにしたね。
次話で詳細が語られるかもなので深くは書かない
全員だけでいいからゴルゴンの相手はワイに任せてほしい
終わったことという投げやりには見えない。一生背負う業という認識があるみたいだし。
人の身を捨てて巴たちの価値観に近づこうとしているから、一生反省するというワケではなく、善性のままクズノハ商会の肝入りでもあるレンブラントに(彼なりの)距離感を提示したということだろう。ああ、この辺はレンブラント妻に先に提案されているな
主人公痛いのであんましフォローじみた事言いたくないが、この場合はそれで合ってるやろ。ライムの望み的に。
嬢ちゃんには使い捨て的に使うなり都合よく使ってもらえりゃってのやろ。
詫びてしまったら圧力的に許さざる得ないし、仲間にでもなって情でも湧けば窮地に切れなくなるから。
まぁなし崩し的に仲間に成るんだろうなとは思うが
ライムのもう終わったことみたいな空気にはイラッとくるなw
やられたら当人達には何も詫びしてないんだわ
イカ臭いのが出たのかな
昨日更新あったのに拾われてないのか
コメントなかったら気づかなかったな
まさかホントに更新状況まで手動で拾ってるんじゃないよね!? クロールのタイミングが合わなかったとか言ってくれないと逆に不安になるぜこのサイト……
最近は極道入稿がしばしばあるけど、いつもページは多く内容濃く助かる
編集さんのアップロード速度の速さもツイッター見てるとよくわかる…
今回のキャラの深掘りも良かったわ、ライムの性格とか
推しの子みたいなゴミと違って内容が充実していて嬉しい
何より読みやすい
単行本買います
今回も内容が濃いw
アニメで全く触れられてない話が読めるのはありがたき
ツィーゲの黄金街道のあたり、主人公が出発した46話だと普通の石積みの城壁みたいな感じだったから確かにかなり変わってるな
相変わらずの ページ数に見合わぬ情報量の過積載 なのに割と読み易いのが謎だ
安定の面白さ!
リズーなつかし
親バカなレンブラントさんが愛する可愛い娘達からの精神口撃フルボッコにされる様をはよーw
って言うか前回の反省を活かして心配させないように界で隠蔽して訓練した結果誰も止めに入れずに手遅れの一歩手前まで行ってしまったって事なんだと思う、弓の時点で魔力総量が女神並みと言ってたし、臨死体験が一晩wみたいな話なので思ってる以上に深刻な事態なのかも?真の体に何らかの変化が起こる可能性はあるがろね
実際は弓の時とは比べ物に成らないレベルで深刻な状態だったのだろうが巴達がピンときてないのは真が自我崩壊寸前からすぐ立ち直ったのと何よりも結界張ってたので認識できなかったからだろね、たぶん前回の弓は魂が拡散と集合を繰り返してるように見えるのに対して今回は魂が拡散したまま戻らずに魔法を使い続けてるように見えるだろうから澪どころか巴ですら半狂乱になってもおかしくなかったと思うよ
初期の弓練習は自らの存在(魔力)を溶かす深い集中だったけど今回のは脳の思考を魔法発射全振りの演算マシーン化なイメージかな
存在は消えてないから眷属達も倒れた以上の危機感を持てなかったと
弓の時は打ち終わった後にちゃんと自分を引き戻してたけど、魔法の時はそれを省略してたからね…
本当に自分と世界の境界が曖昧になって個を失いかけてたね…
そして妹ちゃんも多少警戒心があるし対策も取ってるけどまだ経験不足か
次回この三人はどうなることやら…
これもうやらないでくれって泣いて止められてた弓の訓練のさらに先に当たる訓練なのかな?、自我崩壊しかけてるじゃん;でもこれでMPかなり増えたんだろな、今後に洒落に成らない影響が出ちゃいそうでちょっと心配
このワチャワチャ感ほんと好き、愛してる
丁寧に描いてくれる漫画の先生に感謝!
アニメ製作サイドがストーリー展開より複数の魅力的なキャラクターで売りたいと思ってる作品はさっさと登場しないと困るからスマホ太郎みたいに展開が早いんだと思う

機動戦士Vガンダムのアニメ放送第一回目はガンダムが出ないとガンダムアニメとして困るからガンダムの出る第四話が放送された(第二回目が第一話)らしいです
鬼滅みたいにお試しで1クールしたら、社会現象になっちゃった!みたいな事も起きるから、数撃ちゃ当たる!と作品を使い捨てにしてでもバンバンアニメ化しようとするのはソシャゲと同じ

月が導く異世界道中は、なんであれアニメも漫画も最後まで行けるといいですな!
漫画を基準にアニメを作ってる場合は漫画以上に進まない気もするけど
だから、とりあえず1クールして受けが良ければ2クール目をするとか、声優の都合を考慮(今時は人気声優が何作品も掛け持ちしてて忙しい)を考慮して何年後に2クール目が始まるとかある

最近やったうる星やつらは、アニメ化の際に4クール位やるとの発表があったらしいけど、1クール目から爆死してる?けどやると契約してるだろうからか嫌でもやらなきゃだろうね
アニメ化すると大体13話(1クール)で終わりとか多い
だから切りのいいところまでやろうとするとダイジェストになる

じゃあドラゴンボールやコナンみたいに長い期間(何クールも)すればいいだけだろ!となるだろうけど、アニメ製作会社や声優のスケジュールを契約してずっと確保しておかないとならないからお金が掛かるからやりたくない
アニメはそこそこ見るけど実情に疎い俺
なんで原作付きアニメってダイジェスト化しがちなの?
この漫画みたいに丁寧に原作を追うって手法がアニメではなされないのはなぜ?澪の料理道が完全にはしょられたりさー…(憤怒)
なんでアニメは原作をじっくり追わずに駆け足になりがちなのか教えて玄人なエロい人
特撮知識は友人が無理やり合宿開いて鑑賞会したものだから
興味が弱かった真としては見た記録として残っててもサッと出てくる記憶としては残ってないのかも
真が「V3」に気がつかないのが不思議
澪のこの辺の知識は真の記憶から引き出した映像から得たもののはず
ええやろ、ヒゲ
ダメか? ヒゲ
自分もだわ…コメント付きで初見を楽しみたかったから溜めてたら…
想像以上に長丁場に成ることになってて、気づいたら他サイトの1週間無料終わってた…
そういう話だと使い勝手ってのが挙げられるって聞くな。
その次にただ視るだけだと事務的で意味がないって声を聞くかな それだけ『誰かと繋がってる感』が欲しいのかも
1 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

会社員の安良川圭は仕事帰りに 突如異世界転移してしまった! ...
自身が異世界で魔術師だった前世を思い出した鏡平は強大な魔法の...
転生した先は、文明レベルの低い蛮族だった!? 強大な帝国に支...
平凡な高校生・湊寿也には可愛すぎる女友達がいる。 それは美少...
あくどい貴族に騙され没落した家に拾われた、元捨て子の少年レオ...

最新コメント 一覧

ハッピーエンドで良かった
完結。 まさかこういう終わり方をするとはね。 予想外だったけれど悪くない。箱ティッシュなら余っているので書籍を見てもいいと思った。
ドラゴンの子種も何かに使えたりしないのだろうか?
その手の業界大震撼の迫力の絵面だな
画力のあるドラゴンカーセックスは凄まじいな
「かっこいい…」で笑ったw エロビ(?)を見てかっこいい思うもんかね…w
ドラゴンカー○ックスの歴史が、また1ページ
ドラゴンカー◯ックスにこんな理由があったとはね...
ついにやったね!なんつーか部長のはスポーツっぽさある
友ちゃんだけでよかった
純愛ポジションも描いて価値観の相違とかやるかと思ったたら、結局それでいいんだというがっかり感が凄い
台詞無しが続きますね! 出来れば、友ちゃんと村田さんの関係性だけでずっと進んで欲しかったな……。 今後は、色々なキャラ同士のエッチ描写が挟まれていくのかなぁ。
やった
ほんと全コマ全力で良いな
(返信) だよね~ んで向こうが本編って扱いになるんだろうね 流石に更新が遅い&ページが少な過ぎるし
なんかもう一本同じ原作の漫画が始まってた 時系列としてはこっちの漫画のほんのちょっと先から開始で こっちはあと数話で終わりそうだね
6pえぇ……
某変態カルテ読んだ直後だったせいでノイズがすごかった
クソッ、カッコいいけど変態だけどカッコいい
ちょっと臭そうなお姉さんすき
ギャグ描写無しできちんと照れるの久しぶりな気がする いいね