王都の外れの錬金術師 ~ハズレ職業だったので、のんびりお店経営します~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
主人公が視覚情報で詳細が分かるけど
五感を使って直感的に最適解を引き寄せるのも良いな
天才やんけ
ギャグ描写無しできちんと照れるの久しぶりな気がする
いいね
ん?まさかまた鑑定持ち?
てぇてぇのに「うん この国」に目を奪われる
カートリッジ交換はロマン。火炎放射器にもなるな
本格的にアトリエっぽくなってきた
リリカルなの・・・
これ色々詰めた状態で効果が切れたら周囲にアイテムをばらまくことになるのか。武器にも使えそう
作者、ミミクリ始めた影響か知らないけどこっちのキャラの構図とか方向性変わったよね
全話見れるようになってんじゃん

見逃しあったから助かるわぁ
サービスシーン
世界樹が枯れてるから新展開かと思ったらハンバーガー作ってる
精霊王さまはヤベーモノを授けて行った…
ああ・・・成長しちゃった
精霊チート過ぎでしょ・・・
チュートリアルが終ったか、ってかこれで10才?!育ち過ぎだろw
そして相場の十分の一で買った土地の問題点?は確かに気になるところ!
2年後だと・・・
安すぎることに疑問を持て
>>FEdibCPN
主体と客体の相違
e.g.
(わたしは)あの時助けていただいた鶴です〇
あなたはあの時助けていただいた(恩人)です×
>>/4vJy4U0
鶴の恩返し知ってる?
>>/4vJy4U0
「が」じゃなくて「は」なんだからどっちでもいいでしょ
あの時助けていただいた×
あの時助けてくださった〇
おもしろいテンポもいい
最近はこの手の昆虫程度のパーソナリティしか持たない主人公が流行りなんだろうか
彼女の実力は陛下の折り紙付き!なんだから依頼してもおかしくはないでしょ
開業後ならともかく現状だと父親か陛下に嘆願でもしないと依頼すること自体が困難な相手だし紹介状である程度察しただろうからこのチャンスに賭けてみようって気持ちも理解できると思うが
王都中の医師や錬金術師に相談しても解決しなかったのに、十歳にもなってない子供に相談するっていうのもどうなんやろなw
はぁほっこり
何気にバトル展開多くなってきたな…(笑)
主人公がイキらないから好きだわ
こういうのでいいんだよ
あぁ~そういう路線もアリなのかもな、お店開店時点で実家のメイドが付いて来てて悠々自適wレア素材も実家のコネで入手したりして高難易度アイテムもサクサク作っちゃうwストーリー的には採算度外視のノブレス・オブリージュ系で領民の信頼を勝ち得てく感じ?セレブ系錬金術師かwこんな感じに推移するなら個人的にもアリかもしれんb
胸糞展開が嫌いな人もいるし
ずっと平和な展開でのほほんと進むかもね
>>cyyMnCsL
まだゲームで言うチュートリアルの段階なんじゃない?
実家を出てからが本番
……実家での話がいつまで続くのかは知らんが
ひたすら平和な話
貴族で鑑定もちの錬金術師だと恵まれすぎてて設定としては正直弱い気がする、アトリエも材料も親が準備してくれてるしな、個人的には錬金術お店経営物の面白みは序盤の苦労な気がするのでハンデに成るかも?
ふつうだね。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

結婚に「夢」はない。本音でぶつかるマリッジ・ストーリー。
高校生の北条才人はクラスメイトと結婚した。 それも学校一苦...
後の世に伝説として語られる妃、ライラーは、元々和国の姫君。謀...
優秀なサラリーマンとして日々働く男・不動花壱。彼は優れた絵の...
格闘ゲーム界の”生きる伝説”・梅原大吾と出会い、人生が変わっ...

最新コメント 一覧

伯爵レベルで血を断絶させてちゃあかんでしょ。 ところで男の娘タグが付いてるがこれはあってるのか?よもや布石なのか?ボブは訝しんだ
確かに。王と言えば魔王もあるもんな カジラとの関係性も気になる
キツいノリの部分がちょっとあるけど、期待しとこう
(返信) お嬢様どころかもう王者の貫禄なのよ
素材の価値とかそういうの露ほども思いつかないところ、ナチュラルボーンお嬢様だわ ちゃんと設定上お嬢様である意味がある
休日コーデいろいろに幼女時代…社さん推しには神回
昔の女の影に嫉妬せい
これは同情せざるを得ないw
おお、かわいそうなやつよ・・・
フライドチキンの骨でも折るかの如きカジュアルさよ