ゲーム悪役貴族に転生した俺は、チート筋肉で無双するへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
剣が通用しないなら殴ればいい
せっかく着替えたのに1話持たなかったww
剣=手加減用
次の更新10/2だよ
勇者の話どこか遠くの話だと思ってたわ
&そんな近くなのに筋肉軍団気付いてなかったんか
み、短え
そして相変わらず更新拾ってるはずなのに掲載ページには最新話ナシで直打ち
この作品を読む時に、脳裏に流れる「お願いマッスル」
曲調的に場違い感しか無いんだけどね………。
デブ助…すごく太っている
さすがに先生も他人の相棒を勝手に魔力タンクにしたりはしないだろう…
しないよね…?
この事態の収拾がついたら、デブ助も魔力タンクになってそうw
元敵の連中はすっかり筋肉に毒されてるな
まぁ…すっかり体に染み付いて
ダメージが一点に集中するからか…確かにそうだわ
現実でも正拳よりも一本拳や貫手の方が強いからな。
細いからより刺さってダメージがデカイ。
手の方にもダメージでかいから一本の方がより高度な技。
指一本で即死なのに二本になると全身粉砕骨折…
迷子勇者も学力ダメそうだな
この年の新入生の学力は絶望的になりそうだな
前回のラストは焼肉会場跡だったのか
てっきり全部ぶち壊れているものとw
なんやかんや筋肉集団に付いてこられるようになってるアルバスかわいい
敵対した相手が仲間になっていくのは王道展開だよな(白目)
まだ半分…なのか…勇者まで筋肉に魅力されてやばすぎだろ
死刑から私刑になったな…
はーマッスルマッスル、死刑を受け入れることと生地獄どちらが良かったのか…
あと19話はURL弄ればいけるよ、例えば18話開いて末尾の18の部分を19にすれば良い
19話どこー?
剣も使えたんやな
前話のダンベルトレーニング、何か違和感有ると思ったが、読み返して判明した
重心を考えてない(慣性を考慮してない)作画なんだわ
重量物を右に振るなら体は左に傾いていないと………
マッチョは肉体を鍛えるものだ、頭脳だって鍛えるはずだ
知能:筋肉
脳筋になってて草
焦土と化す?人が?うん何言ってんのか解んないわ
16日に8話更新ってあったからずっと探してたけど、8話は昨日更新されたみたいやな
ついに服の上からも筋肉の質を見破る眼力が…
筋肉エリートだなもう
3話どこー?ってなったけど、1話か2話のURLの数字を003にしたら読めた
アームストロング少佐みたいなのいるなw
そんだけやってる割にはヒョロヒョロだな少しは太らないと
筋肉が!言ってるくせにちょっとピンチになったら身体強化魔法に頼るのかよw
「筋肉って言ってたら受ける」と思ってるのならせめて筋肉をつらぬけよw
憑依系はそれがあるしなー。背負うのとスルー、たまに亜種で同居とか。
そりゃそうと絵が上手いが何故か、筋肉って言ってたら受けるんでしょ?wって感じられてしまう。上手い故になのかな
転生じゃなくて憑依だよな、元の人格、魂どこ行った
おん?読めない
新着見てきても見当たらんな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

竜ケ崎さんはリザードマンで、年に何度か脱皮する。彼女の“皮”...
コミックス第9巻9月19日発売! https://www....
我々は悪の秘密結社ネコ。 思いあがった人間たちに、ネコの恐ろ...
「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」 その辺境の...
TVアニメ化も果たした「Fate」の遠坂凛ルートを森山大輔が...

最新コメント 一覧

新聞1ページはちょっと頑張れば翻訳できそう。 左上の牛のとこがミルクに似通ったMIRCHと読めそうなところがキーになるね
これでママさん落ちこぼれなのマ?どんだけ魔境なの?
ママは強いです。 でも、ママのママとママのパパはも~っと、も~っと、強いです。 じぃじ、ばぁば、どんだけ強いんだよ。
これ上手くやらないとあっという間に扶養家族から抜けちゃいそうだな…!
ラスダン最寄りの村の落ちこぼれママですが都会に行ったら最強でしたってか
これでも田舎では普通レベルなのか
ママが探索者やったほうがパパより稼げるんじゃ……
うーん こんなやべえママなのに一話で田舎にガキを送るの日和ってたの違和感
作画いいし面白いけどペース遅いなw
原作小説そんな長くないからそっちでさくっと読んだ方がいいな その上でヤンデレが漫画で見れるのを喜ぶやつだこれ
良くないものに目覚めた
この連載ペースで視点変えて2回同じ展開をやられると めちゃくちゃくどいな
一話読み飛ばしたかと思った、 娘と王子のフラグ系はあんま考えてない感じなんかな
アホ兄貴は兵卒として運用する方がよさそう
文字が多すぎだろ、漫画じゃなくて挿絵レベル
そら帰るわ…
子供に何を期待してんだよぉ(まともな意見
〝周知されてる故に人物の背景に説明が要らない〟 そのための野原ひろしとその世界観ってだけよね。    ブラック・ジャックとドロンジョがお見合いしてるパートナーエージェントのCMみたいなもんよ。
来たのがよりによってこいつかよ
次回は全身舐め回しの刑でお願いします
報酬はデカパイ
今回でやっと気づいたが、主人公も言葉が解って無かったのね……。 ちょっと1巻読んでくるわ……。
素晴らしい
いきなり胸を見られても慌てず騒がず毅然とした態度 見事やな…(ニコッ