貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
説明まとめるの上手いな
二手に分かれたカロリーヌ勢に対し片方はポリドロ卿が単騎で突撃、親衛隊+ポリドロ領兵+民兵の軍勢でもう片方と戦闘
先行したポリドロ卿は攫われた男児を救出、付近の廃村に残して騒動の首魁であるカロリーヌを追撃 こちらは決着
一方でヴァリ様側も勝利、ザビーネはヴァリ様と仲間達さえ無事ならヨシとするサイコパスチンパンジーなので調子に乗る
廃村へ男児達の救出に向かうが、ポリドロ卿の暴力から生き延びた残党が…?
ちょっと何が起きてるのか把握しきれない
誰かまとめてくれないかな
さあ!さあ!さあ!さあ!
再開したのかよかったよかった
持ち直してくれたなら何より
生きとったんかいワレェ?!
いや、凄い嬉しいわ。
原作者が最近メンタル病み気味なツィートをしていたのはコミカライズが上手く行ってないせいなのかと思っていたけれど、実は持ち株が1800万円の評価損を出していたのに耐えていたからと知った今日
削除コメント
そもそも当時から関連のログ取られてて『信者の悪行』とかいう捏造は実際には全く存在しないってのがバレてるのによくやるわ
実際にはコミカライズ作者が自分の苦手分野に突入したら苦手部分が露骨に不評でそのことずっと愚痴っててtwitterで爆発して四方八方に暴言吐いて派手に自爆しただけなのに
セクシー田中問題の影響で出版社が原作者を大切にし過ぎて作画さんの扱いが悪くなってるってのもあるな
正直コミカライズなんて原作者への取り分は少なくても良いと思ってるわ
それは可哀想すぎるだろ…メンタル破壊もされるわ…
そこまで行くと開示請求というかもう警察に行った方が良いんじゃねえかな!
実生活に影響出るレベルの嫌がらせってどんだけパワフルなフーリガンだよ怖すぎるよ
人間として誰が悪いのかならそりゃ嫌がらせした信者が悪いな

お金はねえ、同人で稼げてた人が同じ感覚で商業やっても売り上げガクンと減るしスケジュールもめちゃくちゃキツい
これは信者とか編集とか原作のせいじゃない(あえて言うならそういう状況をよしとしている出版社のせいではあるかもしれないけど)
これ作者がヤバく見えるが、原作信者がヤベーのよね
1話から作画にキレ散らかして実家にまで被害出しつつ、原作にもクレーム入れまくって暴れてる
掲載ペースや作画を誰にするかなんて出版社が決める事なんだから作画や原作にクレーム入れるのは違うわ
出版側がやる気あるなら作家変えてリブートするでしょ
ふいに思い出してに来てみたけど更新無いから調べてX見に行ったら思いのほかやばくて草原作あり作画って取り分でもめるんだろうな続き無さそうだしご愁傷様や
こりゃ続きは無いもんだと思った方が良さそうだな……
メンタル破壊されててかなC
割に合わないんだろうなとは思った
アレって何ぞやと思って見て来た見るんじゃなかった
絵自体は俺は好きな方だったよ…よく描けてたよ…
打ち切りにでもなったのかと思ったら
作画担当がちょっとアレな人だった・・・
当分更新来なさそうだな
出来の悪い方が当主に座った結果のお家騒動だから
カロリーヌ失脚は後継争いに負けて亡命したが逃亡失敗して国境間近で討ち取られたって体裁とって反乱主死亡で姉の後継者無しならばそのまま取り潰しなんじゃないかな ただでさえ山賊使って領内荒らしてそれを手土産に逃げてるんだよね、たしか。 その"山賊"の討伐が第二王女の初陣だったよね。
この騒動じゃ、カロリーヌは結果的に謀殺って事になるんかな?
ただ賠償金めっちゃ請求するって言ってたし、ボーゼル家は没落していくんやろなぁ。
実質◯ねと言っている
尻がいいな、尻が
今回いつも以上に作画に気合入ってるな
まあ、遺伝的にも寵愛される可愛らしい男の種ばかりなら強い男が産まれる率も小さくなりそうではある。
いや、この世界の強い弱いは貞操逆転関係無く、超人か超人では無いかなんだよ
カロリーヌは超人なんで、普通の兵程度なら問題なくはねのけるはず
それは読む側が適応するしかない
弱い者イジメにしか見えん貞操逆転なら女のほうが筋力5倍ぐらいの設定にしとけ
敵半分は後続に任せてきたとはいえ
圧倒的だなあ
このタイトルと1話のちん◯痛いねんのノリなど微塵もない
このハードボイルドな展開、絵もよく動いてていいね
ギャグみたいなのもまた見たい気持ちもあるけど今の展開も面白い
最高の漫画ですよ、続いてくれたらうれしい
面白いのだけど、それを言葉にする術がない・・・
たぶん元ネタは蒼天航路の虎牢関の呂布
あまり漫画っぽい描き方ではないけれど、面白いのは面白い
海外コミックと思って読めばいいのではないか
ちょっと何が起きてるのか分かりにくいってかわからん
一話一話で見れば面白いから読んでるけど
貞操連載始めてから変なアンチに粘着されてて可哀想
更新ペースがね…
1話から1年近く経ったけどようやく原作の14話あたりだぞ(約250話中)
漫画化に向いてるの第一話だけであとは普通に長い話だからな
このペースだとかなり厳しいかも
圧倒的な話数不足。じっくりやっても耐え得る原作だと思うのだがなぁ
削除コメント
読んで見た感じ
説明口調のセリフが多いのと、戦争ものはよくあるはずの地形説明や隊列、作戦などの図による説明が皆無な為に分かりにくいのかな
原作は心理描写も結構多かったから、その辺の描写も足らないので全体的に分かりにくいのかもしれない
呆然としてる槍兵ちゃん可哀想可愛い
一振りで5~6人ぶった斬るのバケモンや…
兜かぶっとるヤツは偉いな。硬い頭蓋骨で覆われとるとはいえ頭は急所かつ狙いやすい位置にあるからな。兜かぶってへんやつはど素人や。ファンタジー作品で頭丸出しのアホを見る度に流れ矢で死ね!死ね!って思うとるが目と耳を塞がんから回避性能が鬼でみんな生き残るんやなあ・・・
血しぶきの演出面白いな
血の波だ
そもそも作画の人、同人の頃からそこまで筆早くないし…。
エタりそうだな
このペースじゃなあ
原作読んでない人からしたら意味わからん作品になってるね
相手にも色々あって修羅になってるのが世知辛い…ルートによっては味方になってたかもなぁ
そして本来男が死ぬような場面でバリバリ女の子が死ぬので絵面も辛い
段々地味にトーンダウンしてきた印象
武門の出でそれだけやらかしてるのに首繋がってるのは慈悲か、それとも全員でなのでそこまでとなってるのか。
チンパンどもが王族親衛隊とはしてはひどすぎて15件でカンストさせてる説
第二親衛隊の涜神の罪15件は一人の仕業じゃね
原作と漫画版は面白みがちょっと違うものになるだろうという予感はある。
でも正直原作のこのあたりは、やっとこの作品ならではの面白さというのがどこにあるかが分かり始めるくらいの段階。

方向性の若干の違いは感じるけれど、原作の方がもっとというほどの差はまだ無い。

原作好きの身からすると「こういう描かれ方だと原作のああいう面白さは味が薄くなるんじゃないかな?」という心配があるのは分かる。
おもしれ~ けどコメント見るに原作はもっと熱いんやなぁ
ヒラコー節なんよ
このザビーネの煽りの描き方はなんとなくヘルシングの大佐を思い出すなぁ
漫画版は漫画版で楽しんでということか理解
原作通りの演説と心情描写するとそれだけで2,3話終わるから仕方ないんだがちょっと端折りすぎ感は否めない
原作読んで想像してたザビーネの演説の熱や
死兵と化した村人の殺気立つ感じが大分コミカルにされてて
臨場感が無いのが残念
絵は本当に好きなんだけどなぁ
絵が好み…良い味出てる
物語が進むと各キャラの話が深掘りされて面白くなるから長く続いて欲しいわぁ
絵の崩し方ヘタか
これでは作画が乱れていると言っても過言ではない
みんないいキャラしてるな
ん~グロは全く期待してないんだけどな…ギャグとエロを期待していたのに…残念
ギャグオンリーかと思ったら戦火描写がガチンコ過ぎる…女の方が多いから死体も女ばかりだしえげつない
巨乳の姉ちゃんがフォークで腹ぶち抜かれてる…
誉れある騎士とはいっても基本的に他領など知ったことか紛争地で教会があれば貯金箱だって突撃するようなのが騎士と呼ばれる暗黒世紀の話だしなぁ
むしろ酷い絵面上等って感じじゃないか
>むくつけき大男が圧倒的な武威で女を切り殺していくという悪役にしか許されないムーブ
>しかしポリドロさんは誉れある騎士として描かないとダメってゆう難問に作画さんはどう答えるのか
確かに
主人公より恵体と判明してるの、故人のレッケンベルさんだけなんだよね
登場人物視点では大柄なれどか弱い男の身で歴戦の女たちを破るとは!って感じなんだけど
この物語構造の弱点として戦闘シーンの絵面が酷い
むくつけき大男が圧倒的な武威で女を切り殺していくという悪役にしか許されないムーブ
しかしポリドロさんは誉れある騎士として描かないとダメってゆう難問に作画さんはどう答えるのか
タイトルからわからなかったけど
ちょっとだいぶ面白いな
半農半兵の領民20が手勢
300人ほどの領民のうち1割ほどが精鋭
子供も年寄りもいるから妥当な人数だよ
他の領民も軍事訓練受けてるが領地防衛の際に戦うくらいで
遠征はしない
ファウストの兵はいない?領民20ってのがファウストの手勢?
漫画だけで完結するに越したことはないが小説の情報量をまるっと詰め込むのはまず無理だから仕方ない
このペースで漫画化すると20巻に届きそうなくらい原作ストックあるし面白いので活字嫌いでなければ読んでみてほしい
最初から原作ありきじゃね?
原作読んでないと少々厳しい気がしてきたな
置換したらロリ・ガリ・ぽちゃ・触感・胸・穴があれば ってところか・・・なるほど
男の好みの話がまさに逆転世界という感じで中々面白い
副隊長とかいう第二親衛隊の良心
酔うと脱ぐタイプも女ならこうやって乳をだしちゃうんだな とか思って眺めてたけど、王女は姉としてちゃんも妹に目をかけてるんだな。
内心では争いたくないんだろうか
この世界めちゃくちゃ世知辛いから世継ぎじゃない三女四女の扱いはカスなんじゃよ…このチンパン達に関しては少なからず自業自得な気もするが
貴族の三女四女が飲み会でドングリしか持ってないとか、どういうことだよw
今原作読んでるけどなにこれめっちゃ面白いじゃん…
導入数話はこんなアホな内容なのに…
全アホをヴァリエールへ! 恵まれた画力から真面目アホ過ぎる内容
ポリドロのメイド(というか執事っぽいけど) 仕事そっちかと思えば前回従士長ってシーンあるからとしてファウストに従者として仕えてるのね
男女比で役割逆転してるから侍中とかの平時の正装なのかな
絵柄がえっちなのも相まってどういう話なのか全然頭に入ってこないw
文章で読んでも面白かったが画があると更にコメディ感強くて面白いなw
仮にも王女の親衛隊長がチンパンジーのボス呼ばわりされてるのも酷いし大体その通りな頭してるのがもう
確かにwww
男女比がこうも違うことなければ さっさと娶れが通用するんだよな
よしながふみの大奥みたいな感じの世界観で庶民どころが武士の家でも婿を取るのもかなり難しいのと同じか

しかしこの商人めっちゃ好みやわ
逆で想像して部下が忠臣の女騎士を皆で襲おうって計画してたら殴りたくもなるわな
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

両親を殺され孤児となったウタ=レインは、ついに奴隷として競売...
「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。...
いずれ訪れる魔王の復活に備え、伝説の剣を探すため旅をする一行...
コミックス第1〜2巻発売中!! 不慮の事故で命を落とした久...
召し上げられたは、『貧乏くじ』のお妃様!? 辺境の中の...

最新コメント 一覧

「交差点で停車中、ノールック追突された」『オルクセン王国史』樽見京一郎先生が交通事故被害を報告→乗っていた車から先生の本業を初めて知る人も https://togetter.com/li/2597463
思ったほどデカくないな
(返信) 色々あったおかげで今は連載されてないけど「おしえて!ギャル子ちゃん」の中で風船で説明してた。
(返信) 乳がデカくなるときに皮膚が引っ張られて乳輪もある程度伸びてデカくなるから乳がデカいと乳輪もデカくなりやすい 個人差の方が大きいが
そういえば頭脳もちょっと退行したことにして文字を教えてもらうチャンスだったのでは…?
エロ同人の世界ならショタ化してもちnちnは据え置きなのに…
なんてこった・・・・アレン村の奴等(女神含む)、揃いも揃ってみんなショta・・・いや母性が斜め上に強すぎやがる そして皆が護衛や警備体制を話してる当にその瞬間、シレっと侵入する不審者・・・謎は全て解けない!
おめぇもか!
聖女様からスライム様にクラスチェンジだ
プリンもダメだッ
おっとばれたな
終わるんか・・
これ実はズールが最高権力者とかない?
(返信) 主人公が勝って終わってもその後の何時もの展開は要らないな
すげぇプラス思考だなコイツ
最初の方は後藤がアガワのヤってる場面を窓越しで見てショックを受け、72話?では逆の構図になっている そしてアガワが無自覚に後藤を傷つけてきたことを自覚しないまま、被害者の立場を取ってるようなところがモヤモヤするね(自分もイタいと自覚できたらいいんだけどね) 後藤からしたらアガワ好みの男になったと思っ...
なんかもうゴトウがヤリチンとかワイの中では解釈不一致だわ。 全部夢ヲチで無かった事にならんかなぁ。
声だけ男なのか…ロリカードとかキョージュとセッッッ出来るかと問われれば確かに難しいかもしれない…