普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
隠れ転生勇者 ~チートスキルと勇者ジョブを隠して第二の人生を楽しんでやる!~へのコメント
街から逃げるってなると爵位捨てて公爵に砂かけるようになりそうだし
どうせもう少ししたら自分をイジメてた同級生たちと再会したりするイベントもありそうだ
胸糞もザマァも食傷気味なんだよね
主人公パート削ってまでやる価値無いだろ
もうこの町捨てて逃げろやw
首輪付けられて義務押し付けられただけでメリットないじゃん
善人であろうことは想定できているが怪しいことこのうえないし
この町からは離れるべきだな、どうせこのまま居ても、面倒押し付けられて奴隷の様にこき使われる
もう主人公男は無理やろ
まあ良いけどさ
相手の方が上手だけど、いやだからこそ丁度いい
読者の期待を裏切らないね
ダンジョン内だけ若返って街や部屋で寝る時とかは老婆とかさ
問題はこの後の展開だな他の転移者と会わなければOK会ったらそこで終わりだな
でも服が脱げたのでOKとします
表紙にいるしSDGsするだろ
メネルドール「エルフの時間感覚を信用するな!」
(まぁ、原作のあらすじからネタバレしちゃってるけど)
女神はどうせ無能かクズでしょ
他に転生された奴らと転生させたクズ女とは
会わないで欲しい
安易に若返ってピチピチの美女化とかは止めて欲しいところ…(でも表紙左のが婆ちゃんだろうし、無理だろうけど…)
他作品のは足腰しっかりしすぎw
謎の個人的基準で草生やしながら煽りツッコミは恥ずかしいよほんと
人間と同じ寿命の作品もあれば半永久的な寿命の作品もある
エルフの成熟年齢は大昔から人間の20代くらいまでは同じで見た目の変化はそこで止まるってのが大昔からの定番設定
エルフって種族は何千年も生きるのが普通なんだし、ハーフになった際にどちらの遺伝子が色濃く出るかなんて生き物毎に違う
勝手に現実の人間側前提で考えて、おかしい!おかしい!って草生やしてんのは異常
エルフやハーフエルフの寿命設定なんて作品によって全く違うんだからさ、それにファンタジー、創作なんだから、それぞれの作中でのリアリティが保たれてりゃそれでいいんだっての
遺伝子が耐えられないとか何を現実に存在してるみたいな事言い出してんの???
何千年も生きてるエルフとか普通に存在するのがファンタジー世界だぞ???
人間の限界寿命は200年と言われてる、長寿なエルフの遺伝子が入ったら寿命はどうなる?普通の人間よりは長生きになるが結局は限界は越えられない遺伝子の人間部分が耐えられないのでね、って事でこの作品の人間の寿命が現実より長いのでなければ300歳は…
それぞれ存在があるのかどうかも、年齢も、成長具合も、
原典は別として、作品毎に全部設定違うんだから
「300歳越えだからハーフエルフはありえない」とかは的外れもいいとこなのよね
なんかの作品の設定見てそれが定説!常識!と思いこんじゃったのか原典!原典!の人なのか
作品や作者の都合で結構変わると思うんだが
理由は性的奴隷として売られるのを回避するためだろね
キャラだな今じゃ4人で進んでるけど
むしろ良く奴隷になれたな