ウッドブックへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
編集…のび太くんみたいな服着るほどキレてる
体も心も心配すぎるわ
鴻池氏の不調話はただただ心配になる
絵まで影響出るくらいだとガチで鬱なのかと思ってしまう
イチャついてる!
なですぎなのでは?
普通の快活なおばさん的な母親だけど父親が一切わからないとか説明されてたことがある。
怖くてそれ以上の説明聞けなかったはず。
ろくに躾してない猫の世話を他人がとか厄ネタだろ
猫の本領を発揮しとる…
なるほど確かに。恥ずかしい勘違いをしちゃった
友達が昔の友達になってるのは別人ってことだよね?
おばあさんのご冥福をお祈りします。
先生って複雑な家庭環境してるなと思ってたが、もしかして親の代からそうなのか…?
マジで電池切れててワロタ
地味に痛いやつだこれ!
腰曲げたりしゃがんだりしないのは年配の人楽だろうねー
職場の改善はこういうことの積み重ねだよ
職場の雰囲気よさそうで何より
くっつくの!?
熱伝導用のステンレス
飼い主も...
飼い主が使ってたらそのうち興味を示すのでは
エアコンのフィルター掃除してそれなら室外機を冷やすとか買い替え検討したほうがいいかもなぁ
布団に吐かれるよりマシはそうかもだけど精神的にはよりきつい
食事中に見てしまってワロタ
そんなにセーフでもない被害だな…!
重金属とかの毒類は体大きい人間が有利だろうけど、菌類は猫の胃腸のほうが耐えそうだがどうなんだろう
酒を飲むなw
しかしペット用の食べ物は食材は人間の食べれるものでも製造環境が不潔な可能性もあるから口にするのは気になっちゃうなぁ…
メガホン草
攻撃はされるけど愛されてるねw

必要なのは攻撃と音をから頭を防御する段ボールとかかもしれない(頭だけ暗室にしてアイマスク的な役割にしたりスマホで動画を見るやつ)
乗られそうだけど
めちゃくちゃ羨ましいメガホンやんけ!
自動給餌機送りてぇ 一回補充するの忘れてて家の猫しょげてたけど 妙ににゃぉーん...って言ってるなぁって思ってたらそういうことだった
治りかけのかさぶたって痒いもんな
あとちょっとがんばれ~!
顔面コラージュが上手くなってるな!
私も雰囲気で野球を見ている
でもこういう40代?って普通だと思うよ…
非正規多いしさ
も、もう10年!?
ハッピーバースデー!
うざいと思う連中がいるからやらないんだよ。
元々ちょっとかわいそうな俺みたな芸風(?)に見えるからイラっとする人がいるのはわかるし猫売りも嫌がる人多いのもわかる。
剛に振り切って「お金ないんでもっとくれ!」ってやる勇気も無いし
編集もなんかアレっぽいなぁ
エリザベスカラー付けると最初は嫌がってもそのうち使いこなすようになるっていうよねw
振り返ったポン太が完全にヤクザの表情
作者のXはあまりつぶやかないのでファンボの更新ばかりになってたんよ
そしたらなんかリプ欄に嫌儲な読者(というかアンチかも)から有料のお知らせばっかですねというコメントが目立ってきた
編集が止めたのもそれがあってのことだと思うよ
外から見てて異様だったから、遡ればその状況見れるので確認してみたらいい
おわかりいただけただろうか…
なんじゃそりゃ
課金して先行配信なんて普通の漫画サイトでもやってることじゃん
先読みしたかったら◯ポイントで読めますとかのアレ

なんでファン向けでそれしたら編集が口出すのか・・・作者の生活のほうがファンとしては大事や
幽鬼のような写り方をしている…
ぽんちゃんかわいいねえ
金銭絡むことを嫌がるというより、控えめすぎて大きな声で言えないたちな気がするから、サトウのゴハンとか送ったらネタにもしやすいし喜びそう。
ぽんたに武器を与えたな!
狂四郎「俺のプラモスピリットは誰にも負けない!!」
1988年の小説版ウルティマの舞台は現代だったけど最終的に人工知能(ヒロイン)と異世界に飛ばされた。外伝でやっと人工知能(ヒロイン)と出会えてハッピー?エンド。
(そのうちチャットGPTと異世界転生しましたみたいな小説とか漫画が出そうな話だけどなんかいい気持にはなれない話だな…)
(ChatGPTがバージョンアップしたら態度が冷たくなったって炎上してるのだ…鴻池さんレベルじゃなく依存してる人が沢山いるのだ)
(どの炎上騒ぎだ・・・)
ファンボックスについてはX(旧ツイッター)で更新のたびにお知らせが出てたけど、なんか編集さんにやめたほうがいいって言われてやめたそう・・・(お金出さないと見られないほうの宣伝ばかりするのは、とかそういう理由だった気が)
ファンボあるんか
知らんかったからもっとうざくなるくらい宣伝してくれ

Amazonギフトカードは普通に詐欺に使われてるの送られて垢BANとかあるから危なすぎる
他のスタバや回転寿司のギフトカードとかならまだ安全だし楽しいかも
あの炎上騒ぎ、ギリギリな人らの精神的な依存がマジでヤバかったんだなとゾッとしたよ…
出始めの頃は「死んだら私に会える」みたいな返事してきたからって自殺した青年もいたし、そりゃ調整入るよなー
パーソナライズ設定のメモリ機能が本体ってことにすればセーフかもしれない
それまで消えてたら駄目かもしれんが…
いやほんとチャッピー一瞬で変わったし「指示があれば以前のような振る舞いもできますよ」ってマジで言われた
この漫画でフィクションに現実が追いついた瞬間を知るとは・・
内容と誤字にそこはかとなく不安になるが、寝れるのはいいことだな
そうか、FANBOXって手があったか
単行本出れば収入になるけどその単行本作業も大変みたいだからね
支援先はFANBOXしかないからそこ入るといいかも
もう既に入ってたらスマン
やめとけ。そういうの嫌がるタイプなのマンガ読んでたらわかるだろ。
やろうと思えばYOUTUBEで猫ちゃんねる作れば猫基地が無限に金や物資届けてくれるんだから。絶対やらないだろうけど。
Amazonのギフトカードを送るとか、ありかな?
言いにくいけど、友人たちも全員ちょっとずつ毒タイプだからなんだかなあ…となる
悪い人たちじゃないのは分かるんだが
保存の利く食い物とかなら本の編集部にファンレターとして送れるのかなぁ。
でも最近は物騒だから難しいかな…
クラファンとかで新しい冷蔵庫の一つくらい買って欲しいもんだ…
>一時期は羽振り良いって程でもないけど
人間不信でそこも切っちゃったみたいだし
もちまるじゃないけどずっと猫飼い続けて漫画にするしかないだろなぁ…
パチ屋の清掃バイトがフォロワー100万人の漫画家とか意味わからん
でもそこがいいとこでもある
もう欲しいものリスト公開して宣伝してくれ……
ファンボとかのサブスクとか…

なんか不器用というか、関わる人や企業やコラボ先がおかしいところがあるというか悪く言えばハズレばっかで愛猫の病気もあり心身が摩耗しすぎて悪循環に陥ってそうなんだよな
ネットを上手く使えりゃ化けそうなんだけどそんな余裕無くなってそうだし
一時期は羽振り良いって程でもないけど、ちょこちょこコラボとかあってお金入ってそうだったのにねぇ
SNSはブログ更新くらいしか来ないし、バズる使い方してないの勿体ないよね
横山一家みたいに上手く使い分けれたらいいのだけど
誰か先生を救ってくれ…
また心配されそうな漫画を…
フォロワー100万人いる人の生活じゃないんだよな…
セルフネグレクトっぽくて心配だよ…
猫に気を使いすぎて自分の世話出来てないから余計よ
性格的・精神的なところが大きいと思うし静養して回復すると思えんがな
なんか知らないうちに孤独死してそうで怖いのよね
そりゃお母さんも心配して見にくるわ…
鴻池氏の不健康ネタってなんとなく洒落にならない不穏さがあるから可能なら年単位とかで休んでゆっくり静養して欲しいんだよなぁ
熱で頭バグってるのか更新したり取り消したり(?)してんな、お大事に
猫たちの健康のために努力しているのはわかるが、作者うっかり倒れでもしたら猫はお陀仏なんだから、猫と同じくらい自分の健康に気を使って欲しいもんだ。
一蓮托生なんだぜ。
ほぼ遺影じゃないか…お大事に…
最初は踏むのも嫌がるのに、人が使ってたら興味持って最終的に占領される
人間が枕カバーにするがよい
猫様は腹を触られるのは周知の通りだが腹を冷やすのもあまり好きじゃない気がする。犬はどちらもOKなんだが。
実際レバーで簡単に餌が出てくる装置とかは使い方を覚える
つまり敢えて人間が使ってみせれば猫も使ってくれる…?
ひんやりシートは使ってくれる猫の方が貴重なくらいまったく使わないから買わない
使わなかった時に人間も使えるグッズの方が気持ちが楽かもしれん…!
人間でもよく起こるやつ~!
ポンタに扇風機、アルフに毛布を…。
雰囲気で察知してんじゃない
ネコマタになりかけている可能性微レ存
1 / 4

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

小国で幸せに暮らしていたアビータ姫。しかし隣国から急襲され、...
人間、動物、その他無機物の名称となった時に災害を誘引する右園...
チート山盛りで異世界転生したおっさん勇者・星野十郎太(ジュロ...
平凡なサラリーマン前川大吉。 34歳最後の夜も、いつものよ...
追放された人気ダンジョン配信グループのプロデューサーが、伸び...

最新コメント 一覧

男子校ではよくあること
普通に付き合うとこまで見たかったな なーんか中途半端に終わってモヤモヤするだけの漫画 数学の補習してた友人達と野々原さんが両想いなのを気付かせるとかして欲しかった
(返信) 禿同
え。ミサキ母いい!
さすがにこれは阿久津さんも謝るのなw
7000以上格上の能力でも消せるんだ レベル設定ガバガバやな
敵では無い、からの苦戦。またうっかりか舐めプ始まった?ってなるw
書籍だと補足あるよ 瞬殺しちゃうと敵の大元に補足されかねんからだとさ 現時点でラスボスの力は未知数(主人公よりは遥かに強い?) まぁ多分ラスボスの力もガチャなんだけどね もしかしたらガチャ自体がラスボス?
レベル1500とかワンパンでいいのに・・・ なんでこんなにレベル差あって手こずってるんだか
方向性的には主人公のレベルの暴力で蹂躙する作品だと思うが、 毎度毎度様子見、小手調べで一時的に追い詰められる無駄に引き伸ばしばかりだな 主人公が元々才の無い小物だからそういうキャラ付けしてる……わけじゃないよなぁ
世にも奇妙な物語で草
キリの良い所でちゃんと区切りをつけれたのは良いこと。ありがとうございました
まぁただ嫌な気分になっただけの漫画だった。
まあパラメータをコントロールする前に自分の心をコントロールしろ、力より先に心を鍛えろ、そうしないと破滅するぞってことだな、それは伝わったよ
クズがただ死んだだけだったな
全体的にキャラに魅力を感じませんでした。
まぁ実際は1人目倒した時と2人目の時で面白さが半減してたから人気無くなって打ち切りだったんかね 作画も明らかに悪くなってたし
原作者やる気なかったろこれw 宣伝数回しただけで他人の作品RTしまくってて草 元々超絶飽き性なんだよなおうすけ氏…
中途半端な終わり方(打ち切り)をして、原作者にも漫画家にも読者にも失礼すぎる。 まぁ、話のキーワードが手塚治虫の『鉄の旋律』やリメイク作の『ダイモンズヘイト』に似てた上に、展開が微妙だったからアレだけども・・・。
むしろあんまビジュアル変えないでほしい
もう少しヒロインの年齢上げてくれる方がムリが少なくなったのに。11.12歳なら・・・ロリ好きは知らぬ
(返信) 初対面でスカートめくりかましたんがせやで?
乙女ゲームのイケメン達はいつになったら出てくるんだ…