普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ウッドブックへのコメント
非正規多いしさ
ハッピーバースデー!
元々ちょっとかわいそうな俺みたな芸風(?)に見えるからイラっとする人がいるのはわかるし猫売りも嫌がる人多いのもわかる。
剛に振り切って「お金ないんでもっとくれ!」ってやる勇気も無いし
そしたらなんかリプ欄に嫌儲な読者(というかアンチかも)から有料のお知らせばっかですねというコメントが目立ってきた
編集が止めたのもそれがあってのことだと思うよ
外から見てて異様だったから、遡ればその状況見れるので確認してみたらいい
課金して先行配信なんて普通の漫画サイトでもやってることじゃん
先読みしたかったら◯ポイントで読めますとかのアレ
なんでファン向けでそれしたら編集が口出すのか・・・作者の生活のほうがファンとしては大事や
ファンボックスについてはX(旧ツイッター)で更新のたびにお知らせが出てたけど、なんか編集さんにやめたほうがいいって言われてやめたそう・・・(お金出さないと見られないほうの宣伝ばかりするのは、とかそういう理由だった気が)
知らんかったからもっとうざくなるくらい宣伝してくれ
Amazonギフトカードは普通に詐欺に使われてるの送られて垢BANとかあるから危なすぎる
他のスタバや回転寿司のギフトカードとかならまだ安全だし楽しいかも
出始めの頃は「死んだら私に会える」みたいな返事してきたからって自殺した青年もいたし、そりゃ調整入るよなー
それまで消えてたら駄目かもしれんが…
支援先はFANBOXしかないからそこ入るといいかも
もう既に入ってたらスマン
やろうと思えばYOUTUBEで猫ちゃんねる作れば猫基地が無限に金や物資届けてくれるんだから。絶対やらないだろうけど。
悪い人たちじゃないのは分かるんだが
でも最近は物騒だから難しいかな…
人間不信でそこも切っちゃったみたいだし
もちまるじゃないけどずっと猫飼い続けて漫画にするしかないだろなぁ…
でもそこがいいとこでもある
ファンボとかのサブスクとか…
なんか不器用というか、関わる人や企業やコラボ先がおかしいところがあるというか悪く言えばハズレばっかで愛猫の病気もあり心身が摩耗しすぎて悪循環に陥ってそうなんだよな
ネットを上手く使えりゃ化けそうなんだけどそんな余裕無くなってそうだし
SNSはブログ更新くらいしか来ないし、バズる使い方してないの勿体ないよね
横山一家みたいに上手く使い分けれたらいいのだけど
そりゃお母さんも心配して見にくるわ…
一蓮托生なんだぜ。
ロシア語なのは英語は削除されたとかそれを危惧して避けたとか
知らんけど
それはそれとしてポケベルよりゲームボーイの方が良かったかもしれないねw
似た時期だから出てた気がする
先ずは減らして1年かけて辞めるくらいのが良い
おもちゃに夢中(ガチ)になる猫ほど威力が上がり周りも見えなくなって危険度が上がる
after 猫「くるしゅうない」
うちの猫もこっちの顔色見ながら悪さ(後で怒られるとわかってること)する