普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ウッドブックへのコメント
ロシア語なのは英語は削除されたとかそれを危惧して避けたとか
知らんけど
それはそれとしてポケベルよりゲームボーイの方が良かったかもしれないねw
似た時期だから出てた気がする
先ずは減らして1年かけて辞めるくらいのが良い
おもちゃに夢中(ガチ)になる猫ほど威力が上がり周りも見えなくなって危険度が上がる
after 猫「くるしゅうない」
うちの猫もこっちの顔色見ながら悪さ(後で怒られるとわかってること)する
真面目に猫より先に突然死とかありそうでさ
ペットの寿命を看取れるように自分の体も気遣ってほしいわ
この流れだと仕方ないよな…
人に全く会わない、仕事も出来ない、寝れなくて酒に溺れる
ゴブリンとかで誤魔化してるけどマジでやばいぞ
一番インパクトがあったのはラクダのミルクが入ったチョコだった
地元民は引っかからないけど、用事で出てきた民がとっつかまるの
田んぼに囲まれた真っ暗闇の停止線は罠すぎる
尻尾がビビり形態じゃないから恐怖はしてない気がするし、アルフは仲良くしたそうだね
私の妹そうだったから、貴方のお兄さんもおんなじよ。って言うくらい雑になりかねない。
パニックになるというか不快なことを思い出すというかその状態の飼い主は敵認定してるというか
飲ませ方手順は結構ネットに色々な知恵があるからそれ参考にした
鼻先に息吹きかけて鼻ペロさせるのは目から鱗だった
アルフなら噛まないだろうし、舌で防がれないように口の端から軽く指突っ込めば攻略できそうだけどなあ
もしアルフが鮭といくらの匂いに食いつくようなら穴開けてあげたりしたら食いつくかもしれないけどどうなんだろうね
余計に人疲れするから「自分が断ったときは押しても無理なときで、大丈夫なときはちゃんと誘いにのるから」と言ったほうがいい
ああ、元気で何よりだ(目を逸らす