普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ウッドブックへのコメント
うちは下半分がガラスになってるタイプの障子戸に器用に風穴あけて隔離部屋から脱走された
しかも隔離の理由は足の骨折…
良い感じの手書き風フォントもいっぱいあるし
猫にとっては誤差みたいなもんじゃないのか?
Xではもっとまともなわかりやすいリプがついてるよ。
ファンボックスで少し前「調子が悪かった」感じの話があったけど、何があったんだろうなあ。
というか編集と出版社マジでなんなの
本気がある=「それなりに美味い」以下の買う価値無しな味って意味にはならん。曲解しすぎだよ。
本格的ではない普通の作り方だけど作って出したかったんだろうしそれでもかなり美味しいはず。
普段絶対買わない人が「俺ならもう買わないけどな~」って言っても意味無いんよ。全然別物なのも理解してないくらいだし。
レビュー見ろって!
冷凍パイシートって工場生産品が売ってるからアップルパイを作ろうと思ったら簡単に作れるけど、パイ生地を手作りで3日かけてつくるなら販売額も違うのでは。
こういう啓発漫画はありがたい
爪たてる系のやつはある程度諦めて使うな
まぁあそこまでボロボロだと意味をなさないから捨てるが
典型的な正常バイアス
文字と絵にされて初めてああ怖いなと思った(;´Д`)
おやつ入りすら食わないのは謎だが
じゃれあいで怪我するってよっぽどだから
本人は自覚ないけどアル中になりかけとるよ
個々の人生観で量っても仕方がない。ただ、玉子1個でタンパク質5g換算として[10個×5g=50g≒1日の摂取量に近い]を一度に食べようとするなら、それ以外にも食べるものがあるでしょう、と
アスリートでもそんなに食わんぞ
それに加えて寝るために酒を飲むとか典型的なアル中の第一段階…
肉離れとかそういう類らしいよ
内臓系の病気か?
猫の為に一軒家借りる男なだけある
うーん…