マイリストに追加
マイリストに追加すると「この世界は不完全すぎる」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

極秘に組織された調査隊「王の探索者」(キングス・シーカー)の一員である主人公・ハガ。この世のあらゆる事象を調べ、世界を旅する探索者は村人からも尊敬されていた。任務の一環でドラゴンの襲撃から村を守ることに成功するハガ。成り行きで助けた少女・ニコラと世界を探検することになるが、ハガの真の目的は冒険ではなく…。

最近の更新全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
NPCも戸惑ってて草
スミダどうしたっけ??うわ全然覚えてない。
デバッカーしてる
去年の特別企画を公開。
面白い。
FF外から失礼します(古式ゆかしく)。
このマンガは確かバグの多いゲームのような世界の話みたいだとチラ見しておりました(間違っていましたらすいません)。
プログラムを扱う中でオブジェクトがスタックしていると呼ぶ場合はLIFO処理(オブジェクトの後入れ先出し)に滞りが発生していることを表します。コミケ行列みたいですね。スタック自体はバグではなく予測されうる現象ですが、バグの温床になることもしばしば
スタックに処理落ちの意味はないよ
stuck (形容詞) 動けない
という英単語そのままの意味でゲームでも使われてる
地形スタックとか
それより一般的なのは変なとこにはまったり引っ掛かって抜けられなくなるやつでは…?
今回のは同じ場所に殺到しすぎて変なはまり方をして登れなくなってる感がある
スタックは、人がギュウギュウ詰めで動けなくなると同時に処理落ちで動作が超遅くなった状態
壁の一面が抜けられるからそれが鍵になるのかも
スタックしている、という表現がいまいち分からないけど、一斉に登ろうとしてジャムってる感じの事を言ってるのかな?
目立つNPCがいるなと思ったらイベント要員だったか!
あとスタックしてるところに落ちたら出られなくなりそうで怖いな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

コミックス好評発売中! 同人即売会でエルフの恰好をした少女を...
幼い頃に火事で両親を亡くした大学生・カグラ。ある日ゼミの一環...
人見知りな女子大生みやこが出会ったのはまさに天使な小学生!?...
迷宮によって栄える都市で暮らす孤児の少年・ロイ。ある日、『ハ...
小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作、 「comi...

最新コメント 一覧

原作者さんの作品は、設定や序盤から中盤にかけては面白いんだけど、ネタが尽きちゃうのか飽きちゃったのか分からんが面白さがどんどん無くなっていくんだよね(上前もそうだし猫ちゃんのやつも) それがすごく残念だったけど、それに一石を投じた()のが本コミカライズ版というわけですよ 絵師さんも編集も思い切ったこ...
(返信) 自我持ったゴーレムのその後はわらしべにトルキイバの獣として出てくる 初代シェンカーは星座の名前から地球人確定
慎重と臆病を辞書で引き直して来いよ作者と編集。
そういえば原作でも明かされなかった設定が気になるんだけど、次回作とかに世界観は引き継いだりしないのかね。 例えば王様たち魔法使いは門の向こうの異世界へ侵略戦争しかけている設定とか、他の作品の魔法使いより大幅に強い(半ば超人化してる)設定なのに戦争では一進一退を繰り広げているヤバい相手とか、自我持った...
これさぁ妹はローティーン、兄貴は高校生くらいの方が良かったよな 全員成人してるなら正直勝手にやってろって感想が強いわ
なんか心中endになりそうな予感・・・
十数年ぶりで最後の選択、化物を道連れに花道を飾るのかな
もう終わりか。ぶっちゃけあの浮気妻と一緒でも幸せにはなれんしなぁ。息子と2人で暮らす選択ならワンチャンあったかもしれん。
遂に次回で最終話か… まだ波乱がありそうな気もするけど
面白かったのに勿体ない終わり方だった。原作と比較してもあと1巻程度で〆れただろう。連載当初時に原作は完結しているのだから完結までの見通しも分かっていたはず。こういう佳作作品すら綺麗に完結までやりきる能力やリソースが無いのなら、信用を堕とすだけだ。最初からやるな。原作者や絵師にも失礼。角川は本当に惨い...
うーん。少年漫画にありがちなノリ 令和にこの熊のキャラ付けは安直に感じるわ
全然進まない
銀魂だったら説教が始まる頃合い
やっぱり腹筋よね
とりあえずおっぱいありがとう
(返信) 特に若い人が辞めてしまうのは報酬がみあってないのもあるからねぇ・・・ コスパコスパとか言う世代だし
そうなんだよなあ。赤ちゃんのお世話は未来を感じさせるからやる気が出るけど介護は…体力なんかの問題もあるけど、心が折れて辞めてしまう若い人は多いと思う。そんな中でも別の支援方法として特許を取った人がいる!って事が少しでも支えになればいいよなと思いました
普通にすごい人だった
味がしないと言いつつ弁当3つめなんだよな・・・。
(返信) 「親や周囲に言われるままにレールを歩いてきただけのどうしようもない甘ちゃん。医者になった理由もどういう医者になるのかも全く考えていないだろう。ただし、俺を熊と見間違えた時に一人で逃げ出さずに動けない人をかばったことに望みがある」みたいな評価
絵はめちゃめちゃ可愛くて好きなので、こんな感じの内容でほどほどの長さで続いてほしい