普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
辺境の老騎士 バルド・ローエンへのコメント
おのれゲルカスト!
そこで切られた笑ってしまうだろ
それにしても天丼+迫真の集中線はずるいわ
とかじゃなくて繰り返すのバワーがあるわ…
意味を汲み取るのに暫く時間も取れそうですね
いや、こいつらそんな器用じゃないな
多分ふつうに面白そうな戦いに参加させてくれないから怒ってるんだろうw
この種族の真っ直ぐさは前も見たしな…
彼なりの迂遠な恩返しのつもりなんだろうか
思慮深い面も持ってる人らだしね
「門前払いで一回休み」好き
ニコニコの後追いなんだよな
普段どういう単語を変換してるのかがわかるな
卵生か胎生かまでは解らんけど、哺乳類のように授乳をする生き物と思う。
違ってたら合体事故って事にしてくれ。
そういう世界定期
閣下との関係を出す方向で宥めているのいいね
この2つじゃね?
気が乗らない理由があると結構あっさりといなくなる
遊んでるとお爺ちゃん寿命来ちゃうよ?
重たいが趣深い話だった
麦茶だこれ
コースとかに出てくるの底が浅い平皿なんで水っぽいソースなんて使えないよ。
それにナイフとフォークじゃ水っぽいソースは掬えないから使えないし。
粘性の高いソースを食材と皿のデコーレートして。そのソースにフォークに刺した食材を搦めて味調整するのが基本的なスタイル。
あっちでは魚と芋にビネガーをぶっかけるのが普通だから。
サクサク優先というがソースでビシャビシャにするのを良しとするのが欧米スタイルじゃね?
ワインビネガーの進化系であるバルサミコ酢あるか知らんけど。
トンカツのサクサクが優先じゃね?
ちなみにワインビネガーはブドウ酢。
なんでこの料理はまあまあ酸味が強い。
揚げ物オーダーされてマリネかー……
フランス料理だとまあそうなるか? 格式重視かの。
マリネは時間が掛かる料理だし。ひとっ走り市場に行ってカツレツ(コートレット)作った方が……
まーその前提知識があっても漫画読んでいて正直分かりづらかった。
魚のマリネはすっぱくて個人的には好きじゃないな。
ワインビネガー入ってるからすっぱい料理なんだよ。
揚げ物オーダーされて、マリネ出すって言うのも少々疑問だし。
調理液に浸す調理法だから、揚げ物特有のサクサク感が失われる。
揚げ物の食感を頃すような調理方法チョイスする料理人のセンスを疑う。
とろみ要素はないからあんかけではない
読後の余韻を残すのがすごく上手な作画さんだわ
いやまあその分本編に力入れてくれるならいいけどさwwwwwwww
(欲を言えばニコニコの皆さんと一緒に読みたかった…)