野原ひろし 昼メシの流儀へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
長期間放映しているアニメの中でご飯ものでスピンオフするのはクレヨンしんちゃんぐらいがちょうどいいと思う
ドラえもんやちびまる子ちゃんやポケモンはイメージがあわないしコナンは殺人事件が起きそうだ
僕とのコラボ回はまだですか?
〝周知されてる故に人物の背景に説明が要らない〟 そのための野原ひろしとその世界観ってだけよね。 
 
ブラック・ジャックとドロンジョがお見合いしてるパートナーエージェントのCMみたいなもんよ。
そりゃ原作者が亡くなった数年後に双葉社公認という形で売り出した漫画だもん
バイト女、思い込み激しすぎる。
アニメだと川口もバイト女も具合の悪い人物と観てる側に分かるように描かれててマシだった
油麩丼ちゃんといい回で逆になんか笑ってしまった
こういうの描けるのやっぱベテランだなあ
油麩丼ちょっといい話じゃんよ
アニメのOP領域展開してて草
しんちゃん基本的に出てこないから仕方ない。
しんちゃん出ちゃうと主役を食ってしまうってのも有るかもしれない。
みさえの買い物からの料理作りスピンオフとかは今後あるかもしれんね。
【悲報】野原ひろし昼メシの流儀の作者のトークショー、7人しか来なかった

12 風吹けば名無し sage 2017/06/18(日) 18:34:39.96 ID:X7/UZLO20
この7名殺そうぜ

このスレ見て笑ってた8年前から今やアニメ化まで行き着くとは……
たまーに、出てくる
「クレヨンしんちゃんの野原ひろし」として楽しんでる読者居ない説
これは家族はでてこないのかな?
アニメめっちゃバズってんね
4パターンくらいしか表情がない
削除コメント
クソ女の天丼面白くもないし俺も嫌い。とはいえ今回みたいに原作キャラだしたら貶めるだけだしオリキャラも不快なやつしか出せない
ヒロシ(異常者)と店だけでまわすしかないな
世にも奇妙な物語で草
バイト女まじでいらねー
『アニメ放送直前記念 3巻無料分公開』

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
  , .
(;゚ Д゚) …?!

マジぃ!?ΣΣ(゚ロ゚;)!
冷やし中華はおいしい
インスタントや普段の外食は断腸の思いで残すけどあまりに美味いスープはこれやっちゃうわ…
そんなにしょっちゅうラーメンばっか食ってんの?
ラーメンのスープまで全部行くのは死神の姿がチラつくぞ
このバイト女の存在も川口と一緒で不要だよな
今は1.5倍以上当たり前よね。
街のラーメン屋で330円のラーメン食べてた頃が懐かしい(2000年頃)
500円ランチこの頃は結構あったな
でもあの店構えでこれは反則だよね
その口になってる時に別のものが来た時に
そのギャップを乗り越えるポテンシャルあるのいいな
ラー油蕎麦食いたくなった
お子様ランチの旗って集めてた子は多いんだよなぁ
次は白旗じゃなくて国旗を上げよう
ヒロシが旗で負けた!腹いてえ。
昼まで仕事するのはまじでだるいけど偉いよな
ナポリタンの店の前にドライカレーがあったのか…
良い話だな。ヤングひろしちょっとかっこいい。
アン◯ラ
5分アニメでOP・EDの歌ありで本編1分半で声優全役悠木碧とかでちょうどいいと思う
川口出るだけで全て台無しアニメでは1回も出ないで欲しい
スピンオフ作品で厚かましい後輩キャラになり株を下げまくる川口であった
川口はオチで痛い目にあわないから嫌悪感だけが残る
ボクは実写化希望。誰が演じても話題になるので面白いし荒れるで。アニメの出来が良ければワンチャンそこにたどり着けるぞい。
アニメ化決定か〜
テンション上がるなぁ〜
西南戦争からかわらない料理
瓦そばはご家庭ではホットプレートで作る!

これマジだからね (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
こういう平和な回がそれでいいんだよ感ある
川口って原作でもこんな感じなの?
部長とメシに行くと展開が動かないから
川口は川口で正解な気がする
まぁ、この回でも川口が下げまくってるもんな
どれだけ料理美味しそうでも川口出る回はいまいちだな
料理に気がとられて漫画として面白いことに全然気がつかなかった。
あれ、この漫画ちょっと面白いな。
ビリヤニはおいしそうだが川口の出てくる回は苦手だわ
音楽の吹き出しが煩そうで全く落ち着ける雰囲気に思えない…
社外とは言え仕事中によくニンニクがっつりいけるなひろし
約1500円の給食
まさかそうめんの流儀の伸びしろを一回で全部消費するとは思わなかった
なのす
ウチはもやしはとんこつラーメン派だな、味噌はキャベツで
もやしなら味噌のイメージだったが、炒め物なら鶏ガラと塩ベースも美味いもんな
味噌ラーメンのもやしってうめぇよな
すごいないつも虚無な漫画だけど今回は輪をかけて虚無
川口の顔が良く描けている。
味付けまで書くことでメニューに悩むことも無くなるな。
部長も連れて行けば良かったよね。
ビーフンおいしいよね
わんこそばの給仕のお姉さんがエロ過ぎる
うどんときしめんとほうとうとだご汁みたいに そういうもんと割りきるしか
取材した感がある。いつも取材はしてそうだけれども。
麺料理は麺、具、汁、調理法のどれかが違うと別料理になるから、あまり気にしなくていいんじゃない?
…汁なし担々麵とどう違うの?って聞いたら怒られそうだな
美味しいんだけど、味噌カツ等に比べて愛知県以外での知名度が低いのが残念
ひつまぶし旨いんだよな。納得できない。
そらひろしの流儀じゃないからな。
川口と一緒に飯行く回はハズレが多いな…
この娘さん、バイトが長続きしてないのが逆に気になるね
マヨネーズ好きは何に付けても美味しいて言うけどカツオにマヨネーズて合うのかな
まんざらでもない顔をしてこの漫画はどこに行くんだよ
カツオの叩きって何付けて食うか意見が分かれるよね
説明部長
これは? これは? ランチの時には迷惑になりそう
そりゃ仕事ある昼間から泥酔して寝てるとか飛ばされるやろ
越乃寒梅の大吟醸は水のように軽やかだけどほんのり甘さが香る上品なお酒だったな
懐石料理等の繊細な料理の邪魔をしないけどお酒の満足感を与えてくれる
今回のそばにも相性がいいだろうな
新潟支社はどうなってしまうのか
確かに腰乃甘梅は知らないし飲んだ事も無いな、恐るべし登録商標
クソ上司ネタは不快だからさっさと退場させて偉い
どげんかせんといかんの矛先が髪の毛なのは予想できないよ
チキン南蛮うまそー
クオカードって意外と使えなかったりするよね。
コンビニで「ウチクオカード使えないんですよ」ってのがよくあった。
交通系カードも時折弾かれたり
既視感あるなと思ったら同じおじさんが出てきた。
前にも違うおじさんがまた出たことが有ったから、
この漫画においておじさんの再登場はサービス扱いの可能性がある。
ひよこ饅頭あるあるwww
しまった!コメントするの忘れてたよ
ぬか炊き旨そう
ただ、ラストの茶碗にめっちゃご飯粒付いて残ってるのが気になる
世界一の漫画を読んで世界一のコメントをする。
欲求に魅せられあがらう野原ひろしの顔が
野原ひろしに許される顔の枠の中でしっかりあって
なおかつ読者を楽しませるためにしっかり冒険していた。

作者は野原ひろし描くの上手いな。作者は野原ひろし?
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

美味しい魂を食べるため、人間界の高校に潜入した女悪魔・カナン...
突然のがん告知。 秋山紅葉、独身。おひとり様ですが自分勝手に...
謎の巨大地下迷宮「タルタロス」。そこでは日夜冒険者が鎬を削り...
住民がゾンビになった町で、下宿に立て篭りながらゆる~く生き延...
大人気『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』のス...

最新コメント 一覧

まだ部長が死んでおられるぞ!
大変そうだけど竜の幼体より百倍可愛げを感じるのは人間だからかなあ
結界って弾力あるんだろうか ガツンとぶつかるのだろうか
筋肉の精霊にのっとられたやつが性犯罪起こすのかな
ふろ場とか寝顔見ながらとかでシ〇ってそう
神龍と組ませるとギャルのパンティおくれ~で永久機関
何枚、パンティ要求されたの…
もしもしポリスメン?えっ精霊は対象外?
マッチョは男でも女でも力でヤレてしまうからロリコンは少ないんちゃう
筋肉の精霊(変態)ワロタ
北窓呼びからの見事な組み立てでのプロポーズ、爺さん恐ろしい男だな このタイトルの作品の記念すべき第100話に相応しい男だった
スーツケースに入れられてたのすしカルマがすし詰めってネタだったんだな、全く気付かなかったわ……
恵方マキは寿司つながりの名前かね
事此処に至って尚保身しか頭に無いのな、この女。 謝るよりも、周りに全てを暴露して相手の汚名を雪ぐのが先やろが。 「そこまでしなくても………」レベルの贖罪をしてからが謝罪のスタートラインだからな。 コイツのは「謝罪=自分が気分的に楽になる」為のモノでしか無い。
犬怪人なんか人間性育まれてるやん
オイオイオイ
絶対に仲間陣営に入れたくない男カツヤ
カツヤのボス猿特化能力って女だけに効くんだっけ? 無自覚に集めて猿山の管理はユミナに全投げという無能ぶりはいっそ清々しい
無能が極まっとる…
【ネタバレ】すごいアホの子
壁尻の変種