野原ひろし 昼メシの流儀へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
冷やし中華はおいしい
インスタントや普段の外食は断腸の思いで残すけどあまりに美味いスープはこれやっちゃうわ…
そんなにしょっちゅうラーメンばっか食ってんの?
ラーメンのスープまで全部行くのは死神の姿がチラつくぞ
このバイト女の存在も川口と一緒で不要だよな
今は1.5倍以上当たり前よね。
街のラーメン屋で330円のラーメン食べてた頃が懐かしい(2000年頃)
500円ランチこの頃は結構あったな
でもあの店構えでこれは反則だよね
その口になってる時に別のものが来た時に
そのギャップを乗り越えるポテンシャルあるのいいな
ラー油蕎麦食いたくなった
お子様ランチの旗って集めてた子は多いんだよなぁ
次は白旗じゃなくて国旗を上げよう
ヒロシが旗で負けた!腹いてえ。
昼まで仕事するのはまじでだるいけど偉いよな
ナポリタンの店の前にドライカレーがあったのか…
良い話だな。ヤングひろしちょっとかっこいい。
アン◯ラ
5分アニメでOP・EDの歌ありで本編1分半で声優全役悠木碧とかでちょうどいいと思う
川口出るだけで全て台無しアニメでは1回も出ないで欲しい
スピンオフ作品で厚かましい後輩キャラになり株を下げまくる川口であった
川口はオチで痛い目にあわないから嫌悪感だけが残る
ボクは実写化希望。誰が演じても話題になるので面白いし荒れるで。アニメの出来が良ければワンチャンそこにたどり着けるぞい。
アニメ化決定か〜
テンション上がるなぁ〜
西南戦争からかわらない料理
瓦そばはご家庭ではホットプレートで作る!

これマジだからね (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
こういう平和な回がそれでいいんだよ感ある
川口って原作でもこんな感じなの?
部長とメシに行くと展開が動かないから
川口は川口で正解な気がする
まぁ、この回でも川口が下げまくってるもんな
どれだけ料理美味しそうでも川口出る回はいまいちだな
料理に気がとられて漫画として面白いことに全然気がつかなかった。
あれ、この漫画ちょっと面白いな。
ビリヤニはおいしそうだが川口の出てくる回は苦手だわ
音楽の吹き出しが煩そうで全く落ち着ける雰囲気に思えない…
社外とは言え仕事中によくニンニクがっつりいけるなひろし
約1500円の給食
まさかそうめんの流儀の伸びしろを一回で全部消費するとは思わなかった
なのす
ウチはもやしはとんこつラーメン派だな、味噌はキャベツで
もやしなら味噌のイメージだったが、炒め物なら鶏ガラと塩ベースも美味いもんな
味噌ラーメンのもやしってうめぇよな
すごいないつも虚無な漫画だけど今回は輪をかけて虚無
川口の顔が良く描けている。
味付けまで書くことでメニューに悩むことも無くなるな。
部長も連れて行けば良かったよね。
ビーフンおいしいよね
わんこそばの給仕のお姉さんがエロ過ぎる
うどんときしめんとほうとうとだご汁みたいに そういうもんと割りきるしか
取材した感がある。いつも取材はしてそうだけれども。
麺料理は麺、具、汁、調理法のどれかが違うと別料理になるから、あまり気にしなくていいんじゃない?
…汁なし担々麵とどう違うの?って聞いたら怒られそうだな
美味しいんだけど、味噌カツ等に比べて愛知県以外での知名度が低いのが残念
ひつまぶし旨いんだよな。納得できない。
そらひろしの流儀じゃないからな。
川口と一緒に飯行く回はハズレが多いな…
この娘さん、バイトが長続きしてないのが逆に気になるね
マヨネーズ好きは何に付けても美味しいて言うけどカツオにマヨネーズて合うのかな
まんざらでもない顔をしてこの漫画はどこに行くんだよ
カツオの叩きって何付けて食うか意見が分かれるよね
説明部長
これは? これは? ランチの時には迷惑になりそう
そりゃ仕事ある昼間から泥酔して寝てるとか飛ばされるやろ
越乃寒梅の大吟醸は水のように軽やかだけどほんのり甘さが香る上品なお酒だったな
懐石料理等の繊細な料理の邪魔をしないけどお酒の満足感を与えてくれる
今回のそばにも相性がいいだろうな
新潟支社はどうなってしまうのか
確かに腰乃甘梅は知らないし飲んだ事も無いな、恐るべし登録商標
クソ上司ネタは不快だからさっさと退場させて偉い
どげんかせんといかんの矛先が髪の毛なのは予想できないよ
チキン南蛮うまそー
クオカードって意外と使えなかったりするよね。
コンビニで「ウチクオカード使えないんですよ」ってのがよくあった。
交通系カードも時折弾かれたり
既視感あるなと思ったら同じおじさんが出てきた。
前にも違うおじさんがまた出たことが有ったから、
この漫画においておじさんの再登場はサービス扱いの可能性がある。
ひよこ饅頭あるあるwww
しまった!コメントするの忘れてたよ
ぬか炊き旨そう
ただ、ラストの茶碗にめっちゃご飯粒付いて残ってるのが気になる
世界一の漫画を読んで世界一のコメントをする。
欲求に魅せられあがらう野原ひろしの顔が
野原ひろしに許される顔の枠の中でしっかりあって
なおかつ読者を楽しませるためにしっかり冒険していた。

作者は野原ひろし描くの上手いな。作者は野原ひろし?
料理を上手くするコツはできるだけ水そのものを使わないと聞いたことがある。
タジン鍋、多分旨いんだろうな。
キーボードのキーでかくね?
川口ってこういうヤツよね
パエリアは食べたくならない。パエリアが悪い。
新鮮な回だった。おにぎり食べたい。
横の話が大きすぎて弁当がまったく入ってこなかった。
豚汁おいしいよね。豚汁食べたい。豚汁は汁物の王者。味噌汁は友達。
皿うどん食べくなってきたかと問われると微妙。面白くはあった。
こっくり甘い汁に幅広のモチモチ麺…実に美味いけど
かぼちゃを始めとした野菜の扱いでだいぶ味が変わるから店選びに失敗すると自分に合わないのが出てくることも…(勝率7割)
ほうとうは食べたくはなってこない。美味しいんだろうけど。
さんま食べたくなってきた。さんまは旨い。
ハヤシライス食いたくなってきた。ハヤシライス食いて~!
花椒きいてると鼻に抜けて噎せるよね
花椒って冷凍担々麺についてくるやつだ。麻婆豆腐は豆腐料理の王。二位は冷ややっこ。
幻覚から覚めたんだよ・・・(ぇ
みんなどこへ行ってしまったんだ。
そうはならんけど面白かった。
お前らも観てるんかい!
牛カツ普通に美味しそうで食べたくなった。
二回読む位の面白さ。味変を織り込んである看板メニューは美味しいよな。
番号7番がボールを胸トラップ
ボール、7番
ボル しち
ボルシチ
このロシア回、作者がわざわざ解説しちゃってんじゃん
しかも解説聞いてもわからなさが残る
昼メッシに勝てる男かっこいい
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

慣れない生活に疲れ果てた新社会人・成瀬。限界を迎えた彼が起こ...
元宮廷魔術師のオズマは、少女・フェリアを助けるために処刑され...
優秀なのに追放されてしまった主人公の「シン」。 昔の仲間と...
おもちゃのロボットがただただ大好きだったお嬢様・玄鐘タマキ。...
落雷に打たれ死の淵を彷徨うクラウスが女神より授かったのは・ス...

最新コメント 一覧

平良→貧乳 双山→巨乳 茨園→乳首に毛 崩玉→片乳欠損 大輪→大乳輪 あと来そうなのは陥没乳首と非妊娠母乳漏出か
最終話にして主人公、一気に失礼になったな
てっきり父が娘とともに命を経つ展開かなと思ったら なんか普通に暮らしてた!
あぁここで失速したなって瞬間がわかる作品だったが、無難な着地点を選んだと思う
買う気ないけど巻末で追加あるんだろうか。 数巻程度の打ち切りっぽい漫画って結構投げやりで書き下ろしエピローグさえないの多いんだよな。
(返信) 一般向けの規制なしで展開する分Kindleに出してた漫画のほうが好きだな。 でもそれじゃ生活も創作活動も成り立たんし、 多少の忖度はしかたないけどその中でいい物書いてほしいと思う。
なんやここからようやくアクセル掛かってエグくなっていくのかと思ったら終わった
fate ハム太郎 逆転裁判 コナン ロリ神レクイエム? 今回パロディ少ないと思ったけど、思ったよりあったわ
みんな幸せだけど馴れるまで早そうだ
ドローンの金払う代わりに蘇生費用請求したら少しは理解出来るかな…
なんだこれ……
ヤバい振り切れ方してるな…魔王の性質の影響が大きいんだろうけど
小規模とはいえ軍を動かすなら…隠密か先触れを出してなければこうなるわな
五行の東方魔術か〜と思ったら相克を名乗るしやってる事は↓で言われてるように相生だし、分からず使ってるのかな?