追放された転生重騎士はゲーム知識で無双するへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
狩人のレベルが十分高ければスキルツリーに鉄砲とかあるのではないか?
ケルトには毒弓を使わなかった。ダーレンはケルトを殺したくなかったんだ!
ケルトがエルマに秘密を話したくなかったのはダーレンに騙し討ちするのを邪魔されなくなかったからか?
だーれんやねんってか
遂にダーレンが動いたか…。
自然系?
大胆な告白は乙女の特権(無意識の単行本告知)。
このまま色恋薄めでわちゃわちゃ楽しませていただきたい。
ケルトは素が良いヤツなんだろうなというのわかる。
メアベルの眼が開いた!
ふかふかも次回弓王やのにダーレンはナニしてんねん
格上と遭遇しまくるのがエルマの不幸体質みたいなものだとして、ゲーム知識のない一般冒険者がそんな事になったらどうなるか…みたいな話か?
単行本の告知でエルマの運が悪すぎることに気づいたルーチェwよくよく考えたら加護の儀で重騎士を引くのも中々の茨の道だもんなw
燻り狂う牙の攻撃技が身に付いた事でアタッカーとしてルーチェとの更なる差別化が出来たね。
ボスがメタ張ったり格上だったりするのが悪い
次回話のサムネ
誰これ?ってなったよ
ビルド途中だから仕方ない
それでも同レベル帯とか雑魚には無双してるし
ボスが想定外の格上ばっかなのが悪いよ〜
ゲーム知識は少しずつ当てにならなくなってきて無双は特にしないのでタイトル詐欺ではある
でもちゃんと面白いから凄いぜ
そもそも重騎士って単独で最強とかじゃなくて育ち切ったら理論値最強のピーキーなディーラーでしかないからな
バランス悪くはないけど最適解ではない未成熟パーティに育ち切ってない重騎士は別に最強でも何でもないと思う
たぶん苦戦するのがおかしいのでは無くそもそも1パーティーで勝てちゃってる事が異常なんだと思うよ、ゲームで言ったらレイドボスを2~5人で倒しまくってる感じなのだから正にぶっ壊れ性能でしょw
ゲームと違う行動パターンがあったりモンスター自体が高度に状況読んできたり、ゲームじゃ経験できてないその辺が苦戦の要因じゃない?あとシンプルなレベル差?
そういやゲーム内最強、インチキとまでされてる重騎士で、さらに二周目で無駄なく育成できてる筈なのにこんなに苦戦するゲームってまともにプレイできんのかって
それともかなり完璧にバランス調整されてて最強(ドングリの背比べ)なのか
そいやダメージを受けると一瞬固まる仕様だとラスボスでも低コストのボルト連打だけで倒せてしまうゲームもあるな
エリアヒール!エリアヒール!エリアヒール!エリアヒール!エリアヒール!エリアヒール!エリアヒール!

アナクさん「」
毒ゾンビの魔剣士なら通用するのかな?と思ったけど、火傷状態にしてくるのも厄介だな…。それに毒状態はスピードが下がるから騎士みたいな防御スキルが無いのに回避出来ずに連撃受けたら一気に負けるかも…。
うーんジリ貧ここに来て遠距離攻撃不足が響いてくるとは
誰かが通りかかるのを祈るかこのままチクチク攻撃するしかないのか
ダメージ反射とか痛み分け使ってくるタイプか?
切り替える、ね
ん?どちらかのサイトデザインのことかな?
過疎で連想して前から思っていた最新掲載状況を羅列してみる。
ヤンマガWeb:132話
コミックDAYS:132話
ニコニコ静画(水曜日のシリウス):130話
マガポケ:129話
最大127話から132話の計6話を読み直すことができるのはありがたい。
おや過疎ってないページに変わった?
ここ過疎ってるね
特に根拠はないがダーレンは夢神の尖兵を阻止しようとしてる味方側ポジションだった!ってオチな気がする
ケルトが既に入れ替わってたりして無いか
同じパターンを天丼でする技量の無い原作者ではないのでそこはひっかからないが、ダンジョンで師匠ダーレンがギース(飲み仲間)を殺した付近にはひっかかる。
もしかしてケルトさんは5年前からワンダリングや存在進化をひき起こす夢神の尖兵に気づいていたりしないか?
予想外の人が裏切るパターンが原作者の定番なんだけどまさか…「何かひっかかる」が気になって夜しか眠れない
誰ん?
多分ダーレンが尖兵なんだろうなー
ケルトの弓の師匠ボーゲンはんはふかふか男根の弓王みたいなツラしとるな

https://cdn-img.magcomi.com/public/episode-thumbnail/13933686331679129896-59c05d89380bae0ce1eccd6075412b15
弓王ダーレン
もう付き合っちゃえよ
ケルトさん嫌いになれない もはや好きなんよ
頑張って欲しいんよ
賭博の話は何度思い出しても笑える
傍で一生支えるってそれはもう完全にプロポーズやんけ…
おっぱい無い道化師が嫁とか最悪やんか
それならもう男が嫁でええやん
北欧神話のトリックスターであるロキ♂を嫁にした方が変身でけるし♂ついとるからお得やぞ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%AD
ジネットはスパイとか何かかな
嫁宣言!!!
どうでもいい事なんだけど主人公の新装備
首周りのもこもこと★みたいな飾りのせいで浮かれたパーティ客の仮装みたいに見える
ルーチェ…なんと立派な嫁になって…………次回予告のケルトくんワロた
まぁケルトくんは、嫁(糸目ツンデレ肝っ玉おかん)がいるから大丈夫…
ケルトくん…弱み…握られちゃったね…一生モノの…
実際問題どんなスキルがあるか事前情報がない世界で
身体能力アップ系オンリーで固めるのはアリなんだろうな
筋肉は裏切らない
すまん自己解決したかも?どうやら装備枠が3つしか無いみたいだねエルマの場合は盾を取るか兜を取るかの選択で盾を取ったって感じみたい
銀面卿のイメージ絵?
…というか、兜被っちゃうと顔見えなくて分かりにくいからそういう設定というか世界観にしてるんかも
てかそもそも兜って装備枠有るのかね?兜被ってるやつ出てきた事あったっけ?
いや、重戦士なら体も解るが頭守れや。
乳首じゃねぇ脇だ毛細血管がいっぱい詰まってるところわーきー!
これ俺も思ったw鍛冶屋の爺さんの趣味なのかねwそれとも弱い部分だから念入りにガードしてる?
重騎士だからゴツいくらいでええのや

ところで乳首に星付けるのはこだわりなのか?
ダサいけどまあ明らかなネタ装備みたいなのもあるっぽいしそういう世界観なんだろう
話は好きだし作画もちゃんと迫力あるしダサいのは分かってて描いてるんだと思う
ダサくはあるが間違いなく頑強そうではある
鍛治職人が本当に孫を見送るじいちゃんの目線だから結構好きなんだよな。
新しい鎧にも☆を付けるのか
鎧ださくね?キュベレイじゃないんだから
街中でいきなり絡んできた女キャラはなんなんだ
スキルなど不要ー!とか叫んでた人
長々と描写しても仕方ないんだが駆け足感すごいな
鍛冶以外の出来事も詰め込まれたからか
俺達の戦いはこれからだ!
銀面卿カリスちゃんがポンコツかわよなのでヒロイン化を許可します
かわいいキャラが出てきたな。興味深(おもしろ)い
> 顔を知られてるのに逃がしてよかったのか?
クラン長の名前をばらそうとすると、フランクさんに刺客が向けられるので、自重するはず。たぶん、よその都市に逃げる?
禁断の森大討伐の前に、今度は準A級昇格試験って、ラコリナ編いつまで引き延ばすんだろ?
顔を知られてるのに逃がしてよかったのか?
ついにキャラにまで顔芸がいじられ始めたw
どうすっかなー(チラッ)
フラングとか言うかわいいやつ
銀面さん本人の描写全然無いのに終始信用ならない胡散臭いやつ扱いされてるのちょっとかわいそう
所々姉御のデコの点々が描かれないのが気になる
恩人には…ね
まさかお嬢様だったとは
たぶん 999?
現金がモリモリ溜まって行くぜ…この世界の物価的に無くなる時は一瞬だけど
レベルアップの伸びも落ち着いてきた感じだが99が最高なのかな
戦闘中のルーチェ格好いいし最後のお目々キラキラエルマも可愛い
戦闘の進み方が遅くてようやくでしたが
銀面卿はやはり○ー○○であり
クラン長も想像したとおりの人物でした
次回公開予定: 2025/05/12(月)
この漫画に関して言えば幼女も有りだろねwルーチェ以外はまともな女キャラが殆どいないってのも問題だし華が無さ過ぎるw主人公の性格的にもハーレム展開にはならなさそうだし正直そろそろ提携クランは作っといた方が良い頃合いだしね
サブキャラにするなら汚いおっさんより美幼女の方が断然良いと思うw
幼女なんて優しさアピール用の疑似家族再現道具か話を停滞させるエロ特化ハーレム道具なんだからこの漫画にはいらん
汚いジジイに決まってんだろ。主人公に圧かけるのに命かけてる漫画だぞこれは
銀面卿って中身は幼女だったりするのかな?
次はいよいよ銀面卿!
たぶん違うよ、今回初めて銀面卿に逆らってPT編成から作戦まで独自にやったから馬脚を露してるけど従っていた今までは普通に成功してたんだと思う
つまりはエルマが指摘してた数々の欠点を帳消しにできるレベルで銀面卿は指揮官として優秀って事に成るね
ただしこんなレベルのポンコツクズを増長させちゃうレベルで指導者としては失格って事なんだろうけどねw
歌ってる時の姉御めっちゃ美人
最初はエルマ達を死地に送るつもりの命令出したり、戦果の誤魔化しの為にエルマからドロップ品を巻き上げようとしたし、地位の為に『悪い成功』を積み重ねてきたんだろうね…。
姉御めっちゃええ技あるやんけ
フラング様以外のメンバーがちゃんと状況判断出来てるのが草
何であいつは上の地位につけたんだ
よし、勝ちフラング様が立ったな
ナイス。123話確認。
名無しのモブヘッドギアさんファインプレー
助かった
教えてくれてありがとう
あのバカが馬鹿なの看破してたことで理解が得られるの草
123話無料公開来とるの隠しとるな
ようやくおっきいむし、やっつけたね
1 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

侯爵様の「呪い」を解く鍵は天涯孤独の訳ありメイド―― ...
「私がなんとかしてみせるんだから!」 ゲス野郎(亡父)の借...
人類滅亡の危機に瀕した地球を救うため、遥か銀河の彼方イスカン...
コミックス第1巻絶賛発売中! 恥ずかしがり屋で目立つのが苦...
東雲薫は一念発起して、中古マンションを一棟買い! 夢の不労所...

最新コメント 一覧

かわいいねえ
う~ん これは看板娘
話の流れが変わってきたな……
アルトゥスくん良い子やん…
思考誘導も出来るし遠隔命令も出来るのか…ひでえ能力だ 本人地獄に落ちてるのは当たり前扱いで笑ったまぁ落ちてない訳がないけど
これ300万部売れてんのw
今下さんとヤるのは違うだろって思ったけど何だかんだで最新話まで読んでる 恋愛感情なくなったんかよ
安易に能力バトルにならないところが良い。
作者はこういう「等身大の学生たちがディベートして自他の感情に折り合いをつけていく会話劇」が書きたい(描きたいではなく)人なんじゃない? 明らかにセリフがイキイキしてる気がする それが面白いかどうかは知らんけど 少なくとも自分は面白くないけど キャラの設定とディベートの結果ありきでしゃべらせるようにし...
この漫画、この先どう展開したいのか? 作者自身が迷走してない?
うーん・・
黒髪に光が当たって?白くなる表現がなんだかなあ…
違う方面でヤバいの出てきたな
(返信) その大変さに見合う何かがあるかと言えば、そうでもなく。
33話引っ張ってこれ?wwww
こう舵を切ったか…!
いや、大家 敏感過ぎだろうwww
カンサイ分かってるだろこれ
カンサイ分かってんじゃねえかってレベルだな
もうカンサイの手コキでないと満足できなくなるんじゃね?