異世界料理道へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ついにアンチコメすらつかなくなったか
削除コメント
コマ数少ないわりにページ数は結構多いからそこまで余裕無い様には見えないけどなぁ。作業量減らさず原稿料は増やしたいってやり方にすら思えてしまう。
作者は忙しいから漫画やる余裕無い的な事配信で話してたから、多分社が降ろさない
この作者、前作も最後酷かったし、漫画へのやる気が消え失せちゃってんだよな
何が原因か知らんけど、編集側はなんで切らんのかねこれ
この漫画に関しては全ページ見開きで終わっても驚かない
むしろ遂にそこまで至ったかと感心しそう
1ページのコマ割り平均1〜2コマで3コマあったら多い方ってすごいな
箸の持ち方気になるな…
エプロン作ろうぜ!
四コマ漫画はむしろページ数に比べたらコマ数多くね?
それより多いほうが少ないでしょ
四コマ漫画よりコマ数すくなくて笑うんだが
ムダに大ゴマばかりでページ数稼ぐ事しか考えてないだろこの作画担当
油ハネの図解がよくわからんかった…
一コマで2ページ見開きは流石に草
こ、コマ数は少し増やしつつあるな
串に刺す?パンでサンド?
連載が続くうちに絵が上手くなるのは割とあるけど、逆にここまで劣化するのは何なんだ?
絶対この人、原作のこと嫌いだろ
削除コメント
小麦粉と片栗粉の間みたいなイメージ?
ベーキングパウダー?
結局フワノって何だったの
コメント見て検索してみたら食戟のソーマのスピンオフ描いてた人なのか。どうやったらここまで劣化できるんだ
未だに竈を使った火加減やら何かしら入れて音で油の温度を計る調理スキル身につけてなかったんかーい
こういうのって周りから手抜いてると思われるのになんでするんかね?
自分で自分の評価下げてるのに気づかないんかな
それ以上にやる気を削ぐ何かがあるのかもしれんが
1話と見比べたらほんとアレだな…
自前漫画って今これ以外何か描いてるんか?
原作からして牛歩以上のカメの歩みの展開だけど
見守ってやってくれ
前に切った漫画だけど行く末が気になるからマイリス復活w
読者をバカにしてるわマジで
EDAはほんまに許可出してるんかこれ
せめて漫画を描いてくれよ漫画を
ギャグいいね!
チート付与魔術師路線に変更したのかな
自前漫画の方に全振りしてる。そっちは以前の絵のまま
「素早さ頼り」がこんな絵になった時は料理道に専念するのかと思ったけど
まさかこっちも捨てるとは
諸々抜かれるコミカライズ自体が嫌になったんだろうか
作画どうしたんだろうなマジで
病気かな
削除コメント
なんか想像と違うくたびれたオッサンだったからって失礼だろこいつ
3件の削除コメント
タテ読みに挑戦する度読み辛くて諦めているけど
この漫画なら読めそう!
編集とかにネーム提出しないのかそもそも編集も興味ないのか

これもう作画担当のストライキだろ
タテ読み向きやろ!
冗談抜きで酷いよこれ
やめたら?この仕事
このコマ割りを良しとする編集もダメだわ…
際限なく雑になってくな
こいつがクラウドクラウンズで別名義なの100%これのせいだよな
61話の平均コマ数は驚愕の2.2コマでした(扉絵含まず)
クソ
このペースで原作追ったらあと20年くらい余裕
原作ストックが無いんかな
それな
もうそれにしか見えなくなったわ
もうやめたら?
ふつうにいい子で笑う
もう一個の自前のファンタジーみたいなやつは普通に書き込んでるからもうやる気がないんだろうな。
何か机の高さとかおかしくないこれ?
タラ油→タウ油
キュミス→キミュス
こんだけ改変したら原作者さん自◯しちゃうよ
俺が原作者の立場だったら絵師にキレるのか編集者にキレるのか
もうこの漫画ホラーだよ
こんなキャラだっけ?
最新刊読んだけど4コマ漫画かってくらい内容薄くて速攻読み終わったわ
いや1ページ多くて3コマくらいしかないから更に内容薄いな
皿に料理がのってないコマもあるね。
なんだこのコマ割り。漫画描く気ないだろ。
ページ数を稼ぐためとしか思えないコマ割りやな
ページあたりのコマ数が2、3コマとかイカれてるな
作者自身なんで続いてるかわかってないんじゃないか
最終巻酷かったよね、ラフスケッチと言うかちょっと漫画太郎を彷彿とさせる出来だった記憶がw
素早さ頼りの末期に比べればまだ力入れてる方
あれはほんと完全に落書きだった
なんか冨樫みたいにどんどん雑になっていってる
なんだか絵のクオリティ大分落ちたね
キャラの顔幼くなって線がくそ雑で書き込み量減りすぎ
楽を覚えだしたか嫌々書いているのか
原作は話進まんし漫画は原作を改変するしある意味奇跡のタッグ 昔のジャンプはすごかったんだな、とか編集の役割の重要性とか作品とは別の事をいろいろ考えさせてくれる作品 原作者、漫画家、編集者1人でも機能したらこんなことにはならん気がするのだけど、
と外から見ている分にはたのしいのでぜひこのまま突っ走ってほしい笑 あと構図とかキャラの骨格とかが最高におもしろいのでこのままやっぱり突っ走って笑
1ページやったら2ページギャグ挟むみたいな感じで話進まねえ・・ていうか読んだら最終的にオリ回だったような気さえしてコミカライズとして成立してるのか?これ
チー付与とか見てずるい!ずるい!僕も原作破壊したかった!って漫画家がワガママ言うて編集者がこのままやと打ち切りやろしええで!って言うて売り上げアップに向けて今まで付いてきた読者を捨てて新規の来ない既刊10巻の奥地で新規読者獲得に向けて動きはじめた・・・とかやろか?
そんなもんより先にすり合わせる所あるだろ・・
シゴトタノシイ(ジャムの効果)
キャラや建物、服装といったデザイン一連、原作者と一体どこ迄すり合わせしてるんだろう
なにこれ
なんだこりゃ・・。
ひどいな
主人公も原作と性格から口調、思慮深さとかも全然違う
性格が原作はもっと優男で物腰が柔らかいが漫画は年相応だし
口調が原作は敬語が基本でもっと落ち着いてる漫画はフランクすぎ
思慮深さも原作はもっと感じるのに漫画は迂闊な部分が目立つ
全体的に漫画版は年相応にはなってるけど別人感がある
今回は絵も内容もまた一段とアレだな
てか、コミカライズにあたってストーリー展開が変化するのは理解できるけど、キャラクターの性格を変えては駄目だろう
レイナもヴィナもトゥールディンも、誰だこれって感じになってる
原作へのリスペクトが皆無なのが今更とはいえ、やはり残念
こわ
笑いはせんが外側に入って内側に向く方が指導効率はいいな このやり方は中央に窯があったりする時や指導係のテーブルが別にある時やな
料理教室とかでは珍しくなくて
やたらコメント消えるなここ
なかなか絵が上手くならないなぁ。というか、どんどん雑になってるよなぁ…
でもテーブルを凹の形に並べて生徒全員内側に入って外側を向いとるのは笑うやろ・・・やろ?
2件の削除コメント
褐色少女…
ギャグパートイボが立つくらい寒すぎるんでやめてほしい・・
たしかに同じパターンの展開ばかりで手抜きを疑う
原作も同じでつまらなさは群を抜いてる
原作が同じ話の繰り返しなのは事実だけど、原作普通に面白いよ
800話ぐらいまでは読んでた
静止状態の一枚絵が得意なだけで、動きのある漫画は描けないタイプ
ギャグゴリ押しで誤魔化してるだけ
原作も肉が売れました→すごい!→肉が売れました!→やるじゃん!!の繰り返しでつまらない作品
なんかちょくちょくオリジナルのギャグ表現が挿入されて鼻につくな・・
構成別で付けて欲しかった
狩りに出る男衆もそれなりにいたろうに3位に食い込んだのか
そして手を抜いてたんじゃなくてようやく幅が広がってきただけなんだよなぁ…
相変わらずのクソでか屋台よ
削除コメント
何この展開
削除コメント
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ヘタクソほのぼのぐだぐだだらだら姫王子ベタファンタジー恋愛も...
メイドとしてグラットン家の若旦那に仕えるリリス。若旦那に密か...
赤ちゃんの頃に取り違えられ、今は名門私立に通う高校 2年の海...
冒険者パーティーから突如追放された聖騎士・アレックス。 僻地...
辺境伯令嬢のリズは「君みたいな女を好きになるとでも?」と、男...

最新コメント 一覧

(返信) 過度の興奮によりアドレナリンが過剰分泌されて痛覚がなくなってるんでしょう
腕千切れたのに、杖が…とか痛覚ねえのか?
ゲスト寄稿もガンガンやってたね
でも、読み切りなら すでに何本か書いてたよ
逮捕されたらもう復帰許されないなら、るろうに剣心もトリコも許されないな
まぁこうなるから法的にというだけじゃなく、作者は犯罪を犯したらダメなんですよね もう作品を素直に語れなくなるから
ちゃんと報酬を提示しないとねw
オチに吹いたwそりゃそうなるよね
自由なヒロイン首w
竜を討伐したら身体から聖剣出てくるの熱いな
走ってないでひき逃げアタック繰り返すだけで倒せる気がする
おバカな兄弟の行動は勇者も予測ができない
こういう漫画風呂入らんと着の身着のまま寝る描写が多い 風呂はいるのは唯一ラッキースケベイベントの時とか 作者に風呂はいったり着替える習慣がないからかな
かわいいやろがい!
次回最終回やで!
まーた身内争い展開かよ。そういうのは飽きたわ