普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
異世界料理道へのコメント
何が原因か知らんけど、編集側はなんで切らんのかねこれ
むしろ遂にそこまで至ったかと感心しそう
それより多いほうが少ないでしょ
ムダに大ゴマばかりでページ数稼ぐ事しか考えてないだろこの作画担当
ニコニコで最終回だけでも見てみればいい
あれ好きだったんだけどな、比べると明らかに画力下がってないか???
絶対この人、原作のこと嫌いだろ
自分で自分の評価下げてるのに気づかないんかな
それ以上にやる気を削ぐ何かがあるのかもしれんが
見守ってやってくれ
EDAはほんまに許可出してるんかこれ
「素早さ頼り」がこんな絵になった時は料理道に専念するのかと思ったけど
まさかこっちも捨てるとは
諸々抜かれるコミカライズ自体が嫌になったんだろうか
病気かな
この漫画なら読めそう!
これもう作画担当のストライキだろ
もうそれにしか見えなくなったわ
キュミス→キミュス
こんだけ改変したら原作者さん自◯しちゃうよ
俺が原作者の立場だったら絵師にキレるのか編集者にキレるのか
もうこの漫画ホラーだよ
回想とかで水増ししてないのは好感
いや1ページ多くて3コマくらいしかないから更に内容薄いな
作者自身なんで続いてるかわかってないんじゃないか
あれはほんと完全に落書きだった
キャラの顔幼くなって線がくそ雑で書き込み量減りすぎ
楽を覚えだしたか嫌々書いているのか
と外から見ている分にはたのしいのでぜひこのまま突っ走ってほしい笑 あと構図とかキャラの骨格とかが最高におもしろいのでこのままやっぱり突っ走って笑
ひどいな
性格が原作はもっと優男で物腰が柔らかいが漫画は年相応だし
口調が原作は敬語が基本でもっと落ち着いてる漫画はフランクすぎ
思慮深さも原作はもっと感じるのに漫画は迂闊な部分が目立つ
全体的に漫画版は年相応にはなってるけど別人感がある
てか、コミカライズにあたってストーリー展開が変化するのは理解できるけど、キャラクターの性格を変えては駄目だろう
レイナもヴィナもトゥールディンも、誰だこれって感じになってる
原作へのリスペクトが皆無なのが今更とはいえ、やはり残念
料理教室とかでは珍しくなくて
原作も同じでつまらなさは群を抜いてる
800話ぐらいまでは読んでた
ギャグゴリ押しで誤魔化してるだけ
原作も肉が売れました→すごい!→肉が売れました!→やるじゃん!!の繰り返しでつまらない作品
構成別で付けて欲しかった
そして手を抜いてたんじゃなくてようやく幅が広がってきただけなんだよなぁ…
イラストは厚塗りマジックが効いてるだけで、普通に下手なのが結構あるよ…