普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
葬送のフリーレンへのコメント
もしかして本誌だとポスター形式だったりしたんだろうか…
絵はめっちゃ好き
千切れた手足が勝手に動き出したんだ…
誰が悪いとあえて言うならそれを止めきれない王が悪いな。
「ゼーリエの声を出す魔法」の活かし方に度肝を抜かれた
139話はわかりやすく重要な回だな。それはさておきゼンゼ可愛い。
青山先生あたりのセリフやコマ割りテクニック見ると結構けずったりまとめたり出来そうな気が。
単純に10コマとか描く労力凄そう
試験編と違って新キャラの個性が立ってなさすぎる
アウラやデンケンと戦った時と違って、今回の敵の印象は現状黒子
でも状況動かないまま各陣営の背景描写で何話も使いたくないのもわかる
必要であっても正直面白さはない回をバカ正直に普通のコマ割りで描いたりすれば3話分とかになっても不思議はない
そうなれば中だるみに繋がるしね
1Pに10コマ以上って正気の沙汰とはおもえん
無能な働き者レベル100という感じで先帝の苦労が伺える…こいつらとの殺し合い自体本来必要ない無駄な物なんだから始末が悪い
下で>「リアルに考えても指名手配書がアニメ絵だったほうが大笑いや」と言ってる人が居るけどその逆が「人相書きの絵柄が漫画そのままなん笑う」なんだと推測する
そういう世界観なら似顔絵系の魔法があっても不思議じゃないだろ
写真に近いものがあっても驚かない
作中作のジレンマとでも名付けようか。
プ●キュアみたいな絵柄キャラが漫画家(絵描き)目指してるの!って作品見せた時、似た感じな人物画のだと毎回この世界では写実的or劇画なんやろうな・・・って思ってしまう。
これ豆な
そしてゴリラ始末されてそうで怖い
売れすぎた作品の場合、期待に応えるプレッシャーから描けなくなったんじゃない?って作品はいくつかある
ジョジョの荒木飛呂彦なんて能力バトル描きまくってるのに原稿落とさないんだから凄い
これだけ休載するのも凄いよね
無理に連載して質落とすよりはいいけど、富樫化が進行するのはなぁ