反逆の勇者~スキルを使って腹黒王女のココロとカラダを掌握せよ~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
フリーになったきっかけが実家の家業手伝いながら作業したいからだからね…
起用した出版社が悪いとしか
『姉が剣聖で妹が賢者で』
『どれだけ努力しても経験値が入らず万年レベル0の俺は追放された』
この作画さんの漫画はどれも更新がすごく遅いのに同時連載してる意味がわからん…
今は原作30巻以上(継続中)ある中の冒頭で味方・敵・ラスボスが見えない最序盤。やっと小説1巻分消化という状況だ。
なのに2年でマンガ3巻出してヤったことは王女エロとダラダラするだけ。まるで状況が動かない。主人公の腰も動かない。剣聖も重要キャラじゃないみたい。
もしかして構成を明記している理由は墨天業に罪を押し付けたいとか?
おれはしょうきにもどった
しっかりクリップって書いてあるな
これピアスじゃなくない?
申し訳ないが乳首ピアスはNG。
(↑レス。シュレディンガーのピアス。クリップならいいんだけどね)
考察にページ割き過ぎだよ
連載始まって2年半くらいは経ったと思うんだけど、未だに城から出られてない(なろう8話目/538話)ってのはちょっと進行速度がね…
無理して身体とか壊されても困るんだけど、原作が良いだけにもどかしいところだ
このペースだと先生すら出て来ないうちに連載終了とかになってしまいそうで怖いんだが…
なにも更新されてないのに「更新されました」ばっかりだな。
縦で読みたいやつがいても良い
だが強制はやめてくれ…切り替えボタンくらいで勘弁して
みんな縦読み嫌いなんだな
俺もだ
なんで縦読み強要なんだ、見づらいからやめてくれ
縦読み強要が来とるやん
原作は面白いから筆の早い人にガンガン突っ走って欲しかったけど、その辺りの無理は言えないからなあ
このペースだと打ち切られずに普通に続いても先輩が出て来る前にライドが終わるとか、ナイツマみたいに作者側で長期連載ギブアップとかになりそうなのが
話の進みが遅いなぁ
なろう全般に言えるけど、チートとかスキルに拘るとそっちの説明ばかりで話進まないの勘弁してほしい
原作は(エロ部分も十分エロいが)某内密さんやDrスライムみたいに主人公シンタの独白や地の文が練られてて面白い系だけど、コミック版だとシンタは格好良くスタイリッシュに(女の子や敵の)攻略をメインにする感じかね

メイリア先生の登場が待たれるw
腹黒という割には結構ポンコツなのね
これコミカライズされてたのか、原作ちょうど読んでたから楽しみ
てかシンタが随分とイケイケな感じになってるw
なんでわざわざあの白コピペに構成を・・
原作Webで50話くらい読んだがエロくてよかった
カードゲーの効果説明みたいなの苦手な人には厳しそうだが
あっ………よく気づいたな
というか構成まで分業ってコミカライズであまり見かけない気がするわ、力入れてんのかな
構成:墨天業先生(水属性の魔法使いの漫画家)に不安があるがとりあえずキープ
期待
この作品死ぬ程エロいし面白いから原作読むと良いよ
今後手に入るスキルがどんなのになるのか気になった

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

16歳の女子高生・水元桃子は、ある日突然、軍神召喚に巻き込ま...
風俗嬢がボーイを殺して廃校でひと夏を過ごす話 夏のある日...
人づきあいが苦手で本ばかりを読んでいる引きこもり令嬢ミュリエ...
和菓子カフェを開くという夢を持ち修業に励んでいた小百合は、あ...
話題のVRMMORPG『LJO』にログインしたユート。職業に...

最新コメント 一覧

だれだこんなのいたか。仮面付けたの主人公のせいかw
なんか顎尖ってきてない?
(返信) 店によっては電話等禁止のルールがあったりするからかな?
秩序=欲で動く 差別=可哀想 集英社ってか、リベラルで金貰う企業が好きそうなネタやなぁ (結構前に、どっかでジャンプのトップは左なんだってので思い出した) 今んとこ、『はめつのおうこく』の二番煎じ感あるわ
絵がうめぇ~良作になりそうな気配はしてる
文字でサラッと読む分にはそこまで気にならなかったけど、 大の大人が枕投げをいつまでもマジになってやってる絵面はちょっと引くな
服着てないのに忠太のする腕まくりポーズかわいい
(返信) もう50回くらい更新あったけど、なんでまだ読んでんの?wポジティブなコメントにケチつけるためだけにいんの?w
なんとなく今見れるやつ見返してたけど、17話の聞き耳は 野々村竜太郎?  パロ多すぎて偶然近くなったのかわから~んw
紙の単行本はKADOKAWAだけどカドコミではやらないんだな
いい話かなー?と思わせてからのクソみたいな動機で草 でもやりようによってはネット配信でもやらせで世論誘導的なことはできると思いますよ
短編集で見たノリ懐かしいな
こいつが無能なのは分かるが下も無能だな。組織で勝手したら指揮系統崩壊すんだろ
まあ前にシェリルさん(スラム生まれスラム育ち徒党ボス)に「カツヤお前大部隊の指揮とか向いてないよ」って言われてたしな…