すべての人類を破壊する。それらは再生できない。へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
最終ページの煽り文句「うれしい!たのしい!大好き!」が泣けるなぁ。。。これ、海外で翻訳されているそうだが、面白いのかな、彼ら的に。
「お前がテストで1位になれないから離婚する」って言ってくる馬鹿両親が今さらやっぱり夫婦やります〜って本当に馬鹿夫婦だな。
廃墟?
そろそろ終わりが近い感じがして悲しいぜ!
ガラメキラわかんないから歌詞検索しちゃったぜ…え、でもこれ…うーん?
うんぱすー
アンチってなんでそうなるんだろうな
憎しみが隠し切れてなくて見てられない
ララァ音聞こえてそう
この漫画の舞台が過去の栄光黄金時代のマジックで悦に入ってるだけの様に現在のマジック自体がコラボカードやらなんやらで必死に媚びてなんとか生きながらえてる状態だしなー
海外の大手マジックのカードショップは倒産に追い込まれらしいし普通のとこはマジックのカード買取は拒否とかってニュースも見たね
サブヒロインが闇落ちしたり衛星が落ちるくだりからごちゃごちゃし始めてつまんなくなったな。
もう何がやりたいねんこの漫画・・・
とりあえず、漫画家が好きだから、
あたしゃ、惰性で観てるだけだけど
あの時代に「ボクが送りたかった青春」みたいな感じなので、共感性羞恥がキツイwww
いやスマン、失速したって米に返信したつもり。
カードバトルにテロリスト逮捕劇とか必要無いでしょ?
そんな場面より主人公回りのカードバトル描いて話を進めて欲しいって言いたかった。
っても、カードバトルも複数人同時進行でごちゃごちゃしてるんよなぁ……。
ラブコメカードゲームしたいのか、クライムサスペンスしたいのか迷走してるからじゃない?
主人公チームが一切関係ない話は飽きるし、蛇足感がある。
なんか急に失速したなこの漫画
フルボッコだドン!
どっかで見たような台詞が
買うのは腐への第一歩に…
特に行きたい高校があるわけでもなく、なんとなく進学に悩むなら、選択肢も増えるし今は親の案に乗っとこうに切り替えも有りじゃなかろうか。
意外と終わらない
受験生とゲームの相性はなぁ。まだ続くのはいいとしても微妙な所になってきたな…
素直
デュエルマスターズですね!
アニメ化となると国産のTCGならブシロードとかバンダイなんかの販元が販促兼ねてスポンサーやる所だけどMTGはね…
アニメ化しないんやろうか
最終回かと思った・・
もうちょっとだけ続くんじゃパターンか
いい最終回だっt,、、、えっ、終わってないの!?
自衛隊は寝てたのか?
単純にメタっただけだろ
毎回面白いんだけど、この作品の世界は立体映像装置とかがあるわけじゃないから
こいつら実際には普通に卓上でM:tGやってるだけなんだよなって思うとちょっと笑ってしまう
なんだかんだ熱い
刃は「通行料は2マナやで」「仕切り直しや!」などのキャラのセリフが良かった。
諏訪原八雲がここまでの闇キャラ、かつ大物ぐらいになるとは当初は想像もつかなかった。
デュエルファイター刃懐かしい
もうすぐクライマックスだから一話見返したけど神納はじめは顔が変わらないな。ずっとかっこいい。
翻訳したのか、これ。すごいな。

>MTGの本場なのとカードゲームの青春漫画

日本でもないよ、そんな漫画(;・∀・)
つぅてもデュエルファイター刃とデュエマ初期、ウルザサーガくらいしかMtg漫画ってなかったが、、、

ボドゲ漫画で青春なり恋愛要素ありはいくつかあるかなぁ
英語翻訳版が出て、海外でめちゃくちゃ反響起きてる
MTGの本場なのとカードゲームの青春漫画が今まで向こうに無かったからっぽい
どういうこと
闇堕ちキタ
お前がアンゴルモアの大王になるんかーい!
JUST COMMUNICATION
綺麗な最後に向かって来てるな
本当に恐怖の大王が来るファンタジーな話するのかな
こういう切り札ドローみたいなのが無いのが面白かったのになあ
せっかく面白いのに1話分を3つも4つも分割するのやめてくれないかなぁ…
これ主人公がどこかのタイミングで死んでる気がする
ヒロイン対決は、決着?
当時、世界一のカードゲーム「マジック・ザ・ギャザリング」を「クソゲー」とまでルールを崩壊させた、凶悪コンボデッキ対戦全3回終了。毎試合、3ターンほどの攻防をすごく長く感じたわ。
当時、このカードコンボは『天才のひらめき』すぎて、この「マジック・ザ・ギャザリング」というゲームを根本的から変えたろうなぁ。
いまさらだけど作者ジャンプでやってた背すじをピンとの人か
単行本だと皆大好きMoMAがきたね
え?打ち切り?
アングル―ドはそういうジョーク的なセット
当然公式戦のフォーマットじゃ使用できない
カードゲームに、対戦相手に飲み物を買いにいかせるカードなんてあったのかw
夏休みに同級生の娘とカードゲームデートだなんて…
MTGでこのコンボデッキの流行は有名。強すぎて禁止になる
ハイスコアガールのMTG版。世代だから読んでて死にたくなる。こう、こんな青春したかった的な意味で。
カードゲームの醍醐味の1つは、相手に初見コンボを食らわす瞬間
デュエルファイター刃か、懐いな・・・
キャラの表情が活き活きしてて好きだった。
あ、この漫画はなんか微妙だったので3話で読まなくなった。
お願いだからデュエルファイター刃もどっかで載せて!
マジック・ザ・ギャザリングのハリウッド映画化ってその後どうなったんだろう。98年当時の渋谷109懐かしい。ALBA ROSAはギャルブランドのイメージ付き過ぎて2005年に全店閉店して、現在は別のイメージ展開してるんだっけ。
ラブコメの波動を感じる……。
かわいい
98年の熱さがよく描かれてる
98年にマジック:ザ・ギャザリングをやっていたら刺さらないわけがないマンガ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

故郷に将来を誓ったハーフエルフの娘がいると自慢する クロス...
人間社会で暮らすたぬきの女の子【三つ葉】。3時間しか人間に化...
大学でカウンセラーを勤める聖智明は、平穏ながらも満たされない...
古いパソコンを久しぶりに起動した蒼井怜は、 見知らぬ連...
TVアニメ2026年1月放送開始!! 夜香さ...

最新コメント 一覧

岩が粘土みたいに…スパッと斬れるような描写はよく見るけどこっちのがヤバそうに見えるな
だいぶ前のほうであったね 郷の不登校の理由と同じあたりで匂わせてて、お母さんって子供たちのことよく知ってるよね、みたいなことを桃と郷が話してたんじゃなかったかな
単話ではおもろいけど、このおっさんに惚れてたのいなかったっけか?あの子ちょっと見る目とか色々大丈夫?ってちょいちょいなる。 あと、禁忌設定置いといて、どこまでもが興味持つ弓になるのか興味ある。
なんかあのキモいスキンシップの姉妹助けて溺愛される奴思い出すなこれ
過去話一カッコいいアンナの魅せ場なのに、青りんご処理で半減だわ モノじゃなくてモノを模した物でもアウトなのか…
避ける練習は、自動治癒があるからって理由でスパルタになりそうw
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
セクシュアルバトルでビッチを更正させるストーリーか
股間の封印札は草