チェンソーマン 第二部へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
2部で一番好きな回かも
今回はチェンソーマンというかタツキらしい話だな
ふむ罪の共通点かこりゃアサとヨル死ぬな
今回の良いな…
頭がエクスプロージョンしちゃうよぉ・・・
なんかタツキ先生キレッキレになってきたな...狂いそうな漫画だ
第一部で割とショックを受けてたのから随分吹っ切れたもんである
左足じゃね
カリフォルニアと言えばバトルパーカー。
つまりそういうことですよ
急に98話から112話公開されていた。
(つまり第二部1話から15話公開されていた)
今回の公開が17-26公開を記念したと仮定する。

26-17=9だから9
短編は8話だから8
17-26はPart2分割されて悲しいから2

9+8-2=15
だから15話公開。
これでノーベル賞は俺んモンだぜ~!!
アベノミクスの悪魔が憎い・・・
なんか作画が急に丁寧になったな
アシスタント環境パワーアップさせたとか?気持ちの変化とか?
ちなみに、カリフォルニア州の経済規模は州だけで日本全体より上
対談の悪魔はチンポーマンに喰われて死んだから対談なんて存在しない

カリフォルニア民が死ぬと寿司死のシャリが無くなってしまうんちゃうか
まだ知らない人もいるかもしれないけど
YouTubeで米津玄師と藤本タツキの対談動画が公開されたよ~
悪魔って死んで地獄に行った後死んだらまた現世に来るんよな?
それってもう完全に別個体になるんだっけ?
1部は仲間ができたからしんどかったし2部は仲間が居ないからしんどい
「普通」なら従うような脅ししたら即死ぬのがチェンソーマンって感じよ
第2部はよくわからんな
なんか急に終わりそうな感じだな
あと人質にされた友達は194話でキガちゃんで偽っていた頃に持ち上げられていったクラスの子2人
ずっとファイティングポーズしてるキガちゃん可愛い
ないやろ
回想でちょっと再登場ってくらいならあるかもしれんが
マキマがぶっちぎりで1位になったらあるかも?
マキマ再登場しねーかな
マキマさんに毎日投票する、と言いなさい
戦車の悪魔、銃の悪魔が戦争の悪魔の眷属だから核の悪魔もそうじゃね?
恐怖の対象になるかって考えると戦争と核攻撃は別々の悪魔って考えで良いのでは?
核戦争って一つに括ると核兵器のその被害や影響も含めて恐怖の対象になると思う。
デンジの成長譚なのはわかる。世界崩壊と童貞の懊悩を天秤にかけて、そのうちアサあたりとやって賢者タイムになったりセックスってそんないいもんでもないなぁとか言い出すんかな
ひょっとしてこの漫画って面白いのでは
一部も話の筋は二部と共通してる
最終的にマキマが露悪的な行動でデンジを苦しめる
二部にないものは周囲にいる魅力的なキャラ
一部ではそのキャラたちを贅沢に消費してデンジに人間性を生ませた
二部はマキマの代わりが今回食われたアイツでろくにいい立ち回り見せずに退場
あと銃の悪魔をミスリードに実はマキマがラスボス、恐怖の大王が死の悪魔ではなく実はアサヨルの戦争の悪魔なのも似てるかな
後者は確定ではないが
チェンソーマンの話はデンジが何をしたいのか何を欲しいのか探す話でもあるから、連載中はわからないことばかり、区切りがついてようやくわかるのは仕方なし
言うて1部連載中の時もどこに向かってるのか終盤は割と謎だった記憶
ナユタやニャーコを苦しめた罪は重いからな
総集編見てからだと2部はどこに向かっているのだろうと思ってしまう
なんか、デビルマンみたいな世界になってきた
殺してから云々の台詞見て日本であったトップクラスにエグい殺人事件思い出した

ホテルで生きたままチェーンソーで斬首された奴
せめて殺してから斬り落としてって懇願した
吉田、呆気なく死亡??
スタイリッシュ漫★画太郎
そんな記憶あったっけ
そうこなくっちゃ
リア充だったか。。。。
契約する前の最初のオリジナル三船はすでに死んでそうだな…
もし性病の悪魔が消えた時に変化した三船も元に戻るんなら一蓮托生になりそう
チェンソーマンが三船を食ったら他の三船も消えんのかな
デンジが三船とやったらチェンソーマンも消滅する?
死や戦争の悪魔より女子高生の悪魔の方が恐ろしい
悪魔が三船とヤッて三船になった場合ってどうなるんやろ
チェンソーマンに喰われた場合と同じようにその悪魔の概念が消えるんか?
死がなくなったらいずれ全人類ミフネになりそうだな。
ソレが目的だったりするのだろうか。
悪魔としては恐怖を獲得できない分、魅力はなさそうではあるが。
やりたくてもやれないのとやる気ないのとでは全く違うのであって。。。。
百戦錬磨とか関係無いから
死ぬまで女とヤる気無いから勝負にすらならん
童貞の悪魔、百戦錬磨なヤリマンの三船フミコには勝てなそうだなぁw
貴様、童貞を馬鹿にしたな?
性病の悪魔・・
なるほど、そういうのもあるのか
†聖(ΦωΦ)猫†「性病なのは抜けない」
世界中が三船フミコになっても俺だけは三船フミコにならない自信がある
何故かって?童貞を守り抜くからさ
性欲の悪魔と契約したらどうなるのか!?
そもそもヨルに抜いてもらってたもんな!
次回1話丸々デンジがしこってるだけとかありそう
今回色んな女で自慰しようとしてるんですが…w
マキマでしか勃たないからな
でもデンジ勃たないのな
コメディ強めなら映画の永遠に美しく…くらいで済むかもしれない
しーちゃんの臭パン吸いたい
scpの死の終焉ハブってのがまさに死の概念が無くなった世界の話で、老いで死なないから貧乏人は腐った体をウジに食わせる対症療法を続けて、金持ちはどこかから若い臓器を調達して移植しまくり(なお臓器提供者も脳みそだけ打ち捨てられても生きてる)、虫なんかも死なないから衛生面も地獄で人類みんな自殺志願者の最悪のディストピアだったよ
ファイヤーパンツ
またセカイ系か
核兵器無くても核開発されて原発があるのもそういう流れかな
ちなみに何が消えるかは実際チェンソーマンが食べるまで分からない。
老化の悪魔が居なくなったらどうなる? って話でそう言われている。
耳の悪魔も消えたのは外耳と耳の穴で鼓膜や内耳は消えてないみたいなので少し聞こえてるってサブタイトルに書いてる。
事象や物体ですら、関わるすべてが消え去るって事まず無いと思われる。
ましてや概念はどこまで消えるか分からない。
漫画内の表現としては拡大解釈はまずされない。
存在が消える表現は抑制的。
耳は消えてもヘッドホンは残っているし、核兵器は消えても構成する要素は残っている。
童貞と言う概念が消えたら、構成する要素である物体である人間も消えると言うのは拡大解釈だろう。
抑制的表現の漫画と矛盾している。
拡大解釈すると老化の悪魔が消えたら老化を構成する生物すべてが消えると言う事になるし
支配の悪魔が消えたら構成する要素である支配者、被支配者全部が消えることになる。
概念名と物体名は別物だろ。
概念は実際の所物体なんて存在しないのだから。
どこまで消えるのかは漫画内の表現では分からない。
消えると言う根拠は物体名である耳だけだろ
ヘッドホンは残るから、耳によって生み出された物体は残っている
概念が消える範囲なんで実際の所分からんだろ
核兵器も物体名だからな
核融合炉や原子力発電所は普通に残ってるかもしれないだろ。
再開発されているから構成する要素は残っている
“言葉だけ消える”なんてしょうもない表現も一度もされてないぞ
言葉が消えるだけで済むなら全ての悪魔はそれで通っちゃうし。
「童貞」って言葉は消えたけど「性経験のない男性」はそのまま残ってるってのは、「核爆弾」て言葉は消えたけど「核融合を利用した爆弾」は消えずにそのまま残ってるとか、「老化」って言葉は消えたけど年齢とともに身体能力が衰えてく現象は変わらずっての同じ
あまりにふざけてる
耳と言う物体名と童貞と言う概念名では消える範囲も違うだろうよ。
消える範囲はどちらかと言うと抑制的だし。
耳が消えてもヘッドホンは無くなってないし。
核兵器が無くなっても核兵器を構成する要素は無くなってないし。
どちらかと言うか辻褄合わせは拡大解釈されない様に抑制的。
概念が無くなったら、消えるのは拡大解釈された最大限と言う表現は漫画内でなされていない。
童貞と言う概念が消滅しても人間は消滅しない。
老化が消滅しても人間すべては消滅しないと思われるし。
支配が消滅しても、現代人すべてであろう支配されていた
人間も消滅しないだろ
老化が無くなったら老化している人間や存在すべて消滅してなきゃ理屈が立たない
実態が無い概念が消えるのと実態がある物体が消えるのは同列ではないだろう
意味合いが広い第二次世界大戦なら兵士全員、ナチスも全員消えたって事になるな。
「童貞」と「本体の人間」を分けて考えてるのがそもそもおかしいやろ
耳は本体の人間の一部位でしかないが童貞は性経験のない男性丸ごと一人を指す言葉なんだから本体の人間そのものだよ
童貞が消えて本体の人間も消えるなら。
耳が消えたならそれの本体の人間も消えてなきゃおかしいだろ。
童貞も含めて人間なら、耳も含めて人間判定じゃなきゃおかしいだろ。
童貞の概念が無くなったら母親のお○んこ通るときに童貞じゃなくなるって判定になるんやろこれで童貞なんて存在しないことになる
おまえら皆マザーファッカーや
どこまで耳なのか判断が分かれるところだね。
耳の悪魔が消えても内耳の三半規管は失われてみたいだし。
耳に付随する人間と言う要素も残っているし。
童貞その物では無くて童貞を構成する要素が消えると思うけどね。
核兵器が消えても戦争と言う要素や核兵器で言う体に当たる鉄やウランと言う要素は残っているし。
構成する一部分が消えたら、それに関わる要素すべてが失われるみたいな大きな影響はあまり見られないけどね。
でもそれまであった核兵器は一旦全部この世から消えちまったんだよな?
耳の悪魔とかも耳っていう器官そのものが消えてたし。
だとしたら童貞の悪魔が喰われたら今いる童貞達も存在ごと全員消えるってことになるのではなかろうか
ラッキーだっただけで、キューバ危機は核戦争が起こっててもおかしくなかったし、3.11も東日本一帯が放射能で汚染されててもおかしくなかったよね。核抑止力や原発安全神話は大自然の驚異とトランプやネタニヤフみたいな狂人の前ではあまりにも非力だよ。酔っぱらいも盛大に事故るまでは自信満々やしね。
童貞って概念が無くなるだけで、童貞はいる。
ただの人になる。
核兵器の悪魔もそのものは無くなったけど、構成する要素が無くなったわけではないからね。
よく考えたら血の悪魔チェンソーマンに食われたら、生物ほぼ全滅しちゃうじゃん。
アイツヤバかったのか。
ニワトリの悪魔はクラスのペットだからな。
このコメント欄で童貞の悪魔とか話題が出たことあるが。
そいつも弱そうだな。
レスバの悪魔はそんな怖くないので弱そう
そんなもん誰だって知ってるに決まってるだろ。
それで実際核戦争起きたのか?
何に対して反論しているのか主語は無いのか?
何か引っかかる所があるなら言語化しろよ。
言語化能力が試されてる。
そういや知ってるけど義務教育じゃやらんかったな
高校の時にそういうの詳しいヤツがいてそいつから教わった。
四半世紀も昔だし、元から田舎で範囲が違ったのかな それに今は習うのかも知れんけど。
それじゃ宇佐共和国じゃん
核戦争怖いなーって真剣に考えてる奴って現代人あんまりいないと思うが。
アメリカが開発した核兵器も即使ってるから。どっちかと言うと恐怖よりは歓喜の方が多きと思う。
アメリカ人めちゃ喜んでるし。
放射能とかそう言うのは後から分かってくることだし。
恐怖と言う意味合いではそれほど強いとも思わんけど。
使われた方もすごい爆発としかしか分からんし。
まあ漫画だからええけど。
抑止とか結果じゃなく恐怖さえあればどうでもいい。

ところでこれはなんとなく、死の悪魔に協力して別のなんかを打ち倒す流れかな?
核兵器って抑止力になるから。戦争の悪魔の戦争を抑止するけどそこは良いの?
核を打ち合う核戦争なんて今の所起きたこと無いし。
USA! USA!
さすがに国歌にはJASRACの表記は付かないか。そりゃそうか
服になった!?
服が武器になるんか?
1 / 6

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

●あらすじ●あの世界的大人気のゲームヒーロー、スーパーマリオ...
第1回「マンガよもんが新人賞」受賞の作者が描く待望の連載作品...
コミックス第3巻、好評発売中!! スキル至上主義の世...
「このスキルがあれば、俺の人生いきなりハッピー決定だわ!!」...
コミックス第1~8巻絶賛発売中!! ねこっぽい姉妹のう...

最新コメント 一覧

つまりこのタイツの下は代償ではいてないということ?
筋肉の精霊にのっとられたやつが性犯罪起こすのかな
ふろ場とか寝顔見ながらとかでシ〇ってそう
神龍と組ませるとギャルのパンティおくれ~で永久機関
真実の口とかなんか凄い懐かしいな
ほぼ改変無しでこれなのどういうことだよ
くそ...単行本読みたくなったじゃねぇか...
(返信) まだ行ってないはず 素股はリリーが最初にやってしまった実演の時に見せてたからおそらく
ルピナって挿入までまだ行ってないんじゃなかったっけ それとも擦ってるだけ?
追放というか ハッキリいってこの闘いにはついていけない… で当人も力不足を実感していると 過去話の時点で出産経験済みなのはなかなか尖った設定してんね
『復讐劇の幕が開く———』 ってラストのアオリにあるけど、1話に詰め込んだせいかエピソードが薄いせいか一瞬復讐の矛先どこ!?ってなったわ 追放ノルマとかあるのか知らんが、導入が実は気遣った追放だったのか何なのかわかりにくくて、でも主人公はいい思い出あるしそこそこ慕ってるし……?? のまま魔族に襲われ...
空気を削って真空に引っ張られる形での接近っぽいな 音が消えるのも比喩じゃなくて文字通りにって事で
(返信) 虹村億泰かな?
ピエロ超かっこいい
とりあえず現在はほぼ純愛ルートでここから過去の話で引っ張るよーって感じかなぁ 月姉は隠しておきたいって言ってるけど直人からすればそんな事?ってなりそうな気もするが
(返信) どこまで読んだかわからないけどNTRはたぶん今のとこ無さそう、なんかあってもNTRではないというかなんて言ったらいいんだろうな。別に最新まで読んでも無いから大丈夫
(返信) 直人が子どもの頃の話だから描かれてたのはヒバじゃないよ
NTR怖すぎて途中から読めてない人間なんですが、今の段階ではどんな感じでしょうか? ざっくりでいいので教えていただきたいです。
わざわざ「月」つってるから2重人格オチやろな 前も誰かが書いてたけど
キスしてたのは本当だったんかい ボーイッシュぽいし相手はあのタバコのお姉さんかな
追認が有効なのは現実の方が反省すべき
(返信) 地下道はワン!の道→まだワン!が現役で通ってる(通っ「た」道ではないようだ…という台詞的に) 潰されて土塊になった仲間はワン!が食べてくれるから無理して食べなくていい という解釈をした
一時期スレに居たピュアの望みは精神共有さんリスペクトか。 個人的には悪い線ではないとは思ったけど正解が象る力なんて誰もわかんねーよ。