二階堂地獄ゴルフへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
麻雀みたいなもんでいだ前に戻れたらといつも思うことあるわ
目がイってるなー
手前が長い上り坂とか奥が狭くて急傾斜とかは無くはないけど、その二つが組合わさってるのは国内には無いんじゃない?
海外ならどこかにあるかも知れんが……。
ゴルフやらないからわからないけどこのレベルの傾斜あったら絶対入らなくない?ww 漫画だからわかりやすく急に見えるようにしてるんだろうか。グリーンの芝が違うのかな
パターで滑らすのか・・・怖いことするな
2回どう?ってほんまそのまんまよなー
そういや大会とかによくある5分以内の遅刻の2打罰はないの?(5分超過は失格)
やらかしたーWWW 正に二階堂WWW
蒼天のゴルフ
門田がハプニング扱いなの草
そもそも本当に寿命が代償なのかな?
前に考察してる人もいたっけ
二階堂「あったけぇ………………最後の最後………………あったけぇ…………………」
二階堂「燃え尽きたぜ・・・ 真っ白にな・・・」



二階堂地獄ゴルフ‐完‐
なんか合格して「ヒッ!死んでる!」エンドになりそうな気がしてきた…
これこそ二階堂だな あと諭吉が思いの外キャラ立ってた 一発キャラではあるんだろうけど
やっぱりやらかしてるじゃねーか!
ここからやらかすのが二階堂だからなぁ……。
使ってない可能性も微レ存
そりゃ不気味やろな、、、 足切りギリギリで眼中に無かった二階堂がトップ組に来るとか、、、。
あいつに同情系ストーリー必要ねーだろ
柿沼、亮介視点で見ればまあ確かに気持ち悪いかもしれんが、ちゃんと教えて伸ばしてるらしいし、冷たくなるのはこれ以上結果が出せないと見定めた相手だけなんだから、指導者としては至極真っ当だわなぁ 受け入れた生徒全員に成功させるなんて無理な話なんだし…… アンフェアな真似までする免罪符にはならんやろ
自分も他人の人生にケチを付けるような人間になっちゃってるじゃん
同じ穴のムジナ化してることに亮介は気づくのかな
亮介に悲しい過去
だからって不正していい訳じゃない
前回の二階堂の悪魔の囁きと繋がってるなー。

今度はどうやるんだろうな。
この悪魔の囁きの台詞、本当にそんなヤツいるよねと。
言い訳になる理由を作って無茶苦茶やるバカはそれなりにいるもんね。
カイジ終わらせろよ
これだけメンタル崩されたらまともなプレイなんて出来ないだろ
えらく演技の悪い名前のレストランで飯食ってるな
つまり寿命を使ってでも更生させるのか....
槍さんだけ合格したらオモロすぎるんだが…さて。
録音してても不正行為の自供してるんじゃないから証拠能力は薄いんじゃないかな?
まだ、言い掛かりをこじつけてるのと変わらない状態だし。
あと何か核心的なものがいるんだろうな。
これで録音してたら成立するけどどうなるかな。
これは枷か。こんな精神状態で次もきっちりといけるかってなるように。。。。
とかならカイジでならあり得るけどどうなる?
やたらと段取りよく相手を追求できてるし、じつはこれ追求失敗するたびにニカイドウ使いまくって何度もやり直してて、相手が諦めて白状した瞬間にニカイドウにも寿命が訪れて、「最後に不正を暴いたんだから、俺にしては上出来な終わり方だよな…」って満足して死んじゃって終わりになったりしない?
カイジっぽいこれぞ福本漫画
そらー自分が不正の誘惑を必死に振り払ってる最中に、目の前で不正されたら許せないだろう
不正の王が他人の不正が許せないの面白い
一話から三十話まで無料だ
単純に懲らしめてスッキリ、じゃない展開なのがいい
カイジの沼編もリアタイだと長いなあって思ってたけど終わってみると
悪役の一条含めて凄い良い章だったってなったから最後まで見る価値はある
アカギのラストバトルは流石に要らないとこあったけどw
普通の漫画なら2話くらいで終わる物語を12話くらいかけてやるのがこの人の漫画やしな…… それでもテンポとかセリフが独特で読んじゃうんだからそこはこの人の味なんよ   でもごめん単行本は買う気にはならないかな……Web無料公開かスパ銭に置いてるコミックFなら読むけど……
半沢直樹なら100倍返し確定なんだが、この漫画の原作は池井戸潤じゃないんだよな~残念。
こっから長いんだよなあ、、
最新話までのサムネ見ながらふと思ったんだけどこれさ、怪しいと思ってから相手を問いつめるまでの流れに単行本1冊分くらい費やしてるのすげえバカバカしくね
暇つぶしにコミックdaysで無料で読むくらいならいいけど、これわざわざ金出して買ってるやついるの?
こっからどうやって不正を暴き、のらりくらりとかわす性悪をどんな理詰めで追い詰めていくのか……と心配してたら、若手が速攻で自爆して言い逃れすらしないのに笑ってしまった 二階堂じゃ話術で相手の隙を抉り出すなんて芸当無理だもんね……
不正を見ても指摘できない。
地獄ゴルフって色々なパターンが有るな。
『暫定球と分けてる』なら、暫定球側ってなってる方に①はないことになるよな。
つまり 今持ってる球に無印の①があれば不正の証拠ってこと?
そういや暫定球って球種と番号を宣言して打ってたよね。
もしくは相棒の方のマーク付きをまだ持ってるとか?
こういうのって、まずは運営やキャディーに密告して外堀を埋めていくんだろうけど、二階堂はそういうことできなさそうだな。いきなり若造に喧嘩売って、お人好しおじさんを含めて周囲全員を敵に回すことで四面楚歌になって終わりそう。
二階堂の疑念が当たってたなら、燃えカスのおっさん二人を冗舌に侮辱し続けた若造って最高にダサいな
これでプロになれたとしても、不正をしてプロになったという事実はプライドの高いあの若造を苦しめるだけだと思うなー
あの落ちぶれた者への過剰と言いきれる攻撃性は弱さへの戒めともとれるし。結局不正に頼ったのだとしたらそれは自分が否定した弱さそのものだからな
なるほどねぇ、キャディーに介入させないってのまでやってると疑惑強くなるけど証明できないもんな
二階堂も、ニカイドウでやりなおせたとしても不正を指摘できるような善人じゃないんだよなぁ。
ボールすり替えはほぼ確定なんだろうけど仲間のおじちゃんの方があのやり取りで黙認するよとかまで事態が悪くなってる気がする
なんか怪しいけど何もしてないよね?
前回のボール怪しかったからねそれかもね
OB臭くなって急に名前呼び
見つけたのがその友人、都合のいいポジション
暫定球もしれっと回収(☆の有無の確認させない)

やってんなコイツ
前の『○秒オーバー』がどう出てくるか
『なんか突然気合い入れて欲しいらしく"殴れ"と要望されたので致し方なく』と建前ね
いつ使うんだよ、、
最初のは完全に負けだが相手から殴れと言われてるんだから殴っても良いんだよ
これが"紳士であるプロゴルファー"を目指す人間のやることかね?
という評価されてテストアボンしそう。
暴行罪だな此もやり直すのか
ぐっ!
「なんだとコノヤロー!」ダダダタダって槍さんと2人で押しててちょっと笑った
煽り耐性が全く無くて助かる
恋人でしょどうせ
ずっと側にいたのに気づかなかった 力をくれた ………「コイビト」ってオチじゃねーのこれ 彼女が出来たら張り合いができたし守るべきものが力になるってやつやろ 童貞だから知らんけど
同じ能力が他にいてしかも対戦となると話違ってくるな
また雑念が・・・w
話末の編集部のアオリ?みたいなやつが毎回わりと辛辣で草
大昔の聖書(ライトノベル)やあるまいし海は割れへんやろ。せめて干潮にせえや・・・
そこで追ったらモンデンのことどーすんだよ
集中できると思わせといて
プロにならないでその代償はバカとしか
初心やね 原点と
ちぇんちはもう一度聞きたかった
なるほどこれからは命がけで努力するようになると
そういう展開(流れ)になるのか!っていう回は面白いなさすが
ニカイドウを8回・・・ いやもっと使ってるよ あんた・・・ 能力検証したでしょ
突然死ってもの寿命のうちか
寿命は健康な人でも訪れるんで、老化まで含めるのは契約違反だろうね。
寿命を迎えては破壊されるは「物」の話で人ではないし。
寿命が短くなるってのが、「本来は健康だったはずの年齢なのに、寿命が縮んだせいで凄い速度で身体が悪くなっていってどんどん死に近づいていく」のか、それとも「寿命が縮んだぶん、ある日突然事故かなんかで突然死する」のか、どっちなんだろうな 悪魔的には前者の方が絶望感が強そう
戻した分縮むなら別にいいけど、1秒につき1年とかの可能性もあるな…
なるほど妥当な対価だな。
確実にそこは"縮む"になるよね 時間の流れ的には使ってるから
でも悪魔的に使用秒ごとに縮んでんだろうな、一ヶ月とか一年とか
ポジティブに考えるとやり直した数十秒は余分に縮みそうだよね確かに
ちぢむよう、、なことはないよ。って言いたかったのかな?へんな語尾だし酔いつぶれたし
なるほどなあ
どんくらい減っちゃったんだろ
寿命が縮むのか・・・
もうオッサンだから・・・(;´༎ຶД༎ຶ`)
しゅみようかちちむよう、、
これ門田の嫁っ子フラグ立ってない?
こんな俺のどこがいいのとモンデンを見てるが、あんた中華屋の娘の一件あるのに『まぁ、人柄的に好かれる可能性が』とか考えないのかな
バイザー付けてたのはあったけど、無いのは初だよね
1 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

第六魔王を撃破した勇者パーティーの司祭、セロ。 討伐時に...
この世界でただ一人、迷子みたいだ──。 周りの役に立てないこ...
エリザベス1世を女王にした男。『あさひなぐ』こざき亜衣が描く...
コミックス3巻1月6日発売決定! 笑わない賢姫と冷徹王子...
華宮一真(はなみやかずま)は、後輩や同僚の女子からも慕われる...

最新コメント 一覧

性癖がケモノで大家としてケモノ住まわせて しかも定期的に遊びに来てくれるって相当幸せなんやろな
すげぇハイテク 自販機は自我を持つし実はすごい世界なんでは?
あきらかに未来の技術がつかわれておる....
なんかもう、ガンガンに大家の化けの皮剥がれてんなwww
うわぁ、高機能…
これタイトル回収の流れか?
あ…聖衣バトルだったの?
中学2年生が書いたのかな?
精神攻撃は効いてたのにな 肉体へのダメージはほぼ0か
瓦礫に埋もれても無傷とか相手も内心ビビってそう
迷走した挙句の急な打ち切り 編集はコントロールしなかったのか
> シドがなぜ世界座標の鍵を悪魔の墓所に隠したのか私には知る由もない…… これ原作だと判明してるのかな? 作者も考えてないってオチだったりしないよな?w
真面目に(1P平均コマ数2.5)
絵のクセが凄い、塗りは筆ペン?
断食してからそんなもん食ったら一気に血糖値爆上げでより肥るな
でもまあ続くよね〜 300万部突破してる人気作だしさ