MADへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
捕食者が襲来した世界での人類を描く群像劇だしな
ジョンがメインポジではあるけど分かりやすく善悪や物の見方、価値観が定められてる訳じゃない
主人公たちの目的がいまいちはっきりしないから敵も味方も意味わからん第3勢力みたいに感じる
これはむしろ、エイリアンが出現したから人間同士が争うのを書いた作品で、それこそが主題だろ?
ゾンビやらエイリアン作品でそいつらそっちのけで
人類同士で戦い合うのやめね!?
ジェリコも教団も人が万単位は行かないだろうし、そもそも人類自体そう多く生き残ってなさそう
それでこの適合者の数だし、そこまで低いものじゃなさそうだね
数十~数百人に一人くらいなんじゃないかな
同化出来たやつ多いな
何人に一人ぐらいの率なんだろ
変態は生き残る確率高そう
こんな国じゃエイリアンを信奉しても不思議じゃないな
もしかして:ジャイロ?
執拗にあごを狙う兵士に笑ったわ
耐えられない
今回はマトモ回だな
いや、マジで
レオンさん変態やな
知ってたけど
面白い。巻末相関図も良い。
変な子すぎる…
スパルタすぎる
ジョン・・・・トラウマを抱え込むことになったんだね・・・
お姫様だっこ❤
オギャー!
相関図はありがたい。他の漫画も標準装備すれば良いのに。
オスカーのキャラクター紹介が潔い
髪の毛生え過ぎ
ふっさふさ待ったなし
髪の毛ちゃんと伸びてきてるなヨシ!
最後なんか出てきたw さくーしゃか語り部か?w
レオンは憎めないな
レオンおもろいやん
漫画が上手いなぁ〜
だんだん変身ヒーローっぽくなってきたな!
ああ、中学生のころ、女子と腕相撲することになって「やったことないし弱いよ」っていいながらやったら、本当に弱かったの思い出す
このマンガで言うと、女子相手でも勝てるかな?120-150ってところか?とおもってやったら38だったって感じ
さすがに情けなくて、筋トレしたし柱相手に力の入れ方練習した
最低限戦えるようにはなったな
古典的すぎる「ヒステリー女」キャラが長いこと生き残ってるからなんかアンチテーゼやってくれるのかと思ったら普通に殺すんかい。。。ただのミソジニーみたいになっちゃった。
さぁ、ここからが始まりだ
頭の油の匂い嗅がれて大泣きしてて草
つるつるからザラザラになっとる!
おお、普通に死んだな……
人物紹介も更新されててわろた
キャラ紹介で人間のクズと紹介されたオスカーに笑った
髪はまた生えてくるそうです(紹介ページより)
髪ははえなかった
髪ははえなかった…!!
削除コメント
これほどNO HOPEな展開あるのか
レオンのバックボーンが描かれたけど
この不死身性と狂気とも思える刷り込まれた家族愛への執着が合わされば周辺のエイリアンをとっくに駆逐してても良さそうな感じで
基地の置かれた状況との乖離がある気がする
これはもう海外で映画化するしか
となるとやつも生きてそうですな
これからどういう展開にするのか楽しみですねえ
もう絶望しかないな
面白い
1話丸々サイレントで通しただと・・
強すぎる
セリフも擬音も一切ない演出いいね
あっけなく崩壊しちゃった
その場の臨場感だけで描いてんだろ
進撃の怪人
探索で角付き等を掘り下げるのかと思ったらまさか人類側で出してくるとは
角2本だから1本のやつより強いのかな
カタルシス気持ちええ…
生き延びようとするために非人道的な行為に及ぶのは悪なのだろうか?
変身ヒーロー登場!
妹の方が主人公っぽい
妹が生きてた頃の話か
イマジナリー妹も居たからややこしい
ジャンプじゃない別雑誌に連載しろよ
これは早くハリウッドへ売り込むべきだ
うーん、わかりやすいクズ
NTR展開とはたまげたなぁ
・・・ちょい手加減しろやクソが!
リアム泣きすぎw
女達もろくでもない事になってそう…
女性がいるのか
劇画調のタッチとシリアスなストーリーに独特な感性のギャグが挟まるの、堕天作戦と同じ空気を感じる
嫌味言われて泣いちゃうのかわいい
ここまでものすごいページ数で進めてきたしギャグ回も必要よね
この危険と笑いの落差がキツイ
癖になりそうだ
作者マイペースすぎる
シリアスな笑い嫌いじゃない
ギャグ回?ギャグ回なの?
極限状態で狂気スレスレまで追い込まれる話はよくあるけど、主人公含めて正気のやつが一人も居ないのやべーなあ…
気持ちが良くなるくらい、介護の業界に似ている。
理に適ったストーリーとハードな展開。一度話題に上がれば、ヒットする気がするんだよなー
淡々と進むの良いね
鶏肉食べたら羽が生えてくるのかな
適合者なのかそれとも食べた部位が関係あるのか
映画の絵コンテみたいなわかりやすさが好きだし、設定も地に足が付いていると思う。アメトーークの漫画好き芸人会とかで取り上げられないかな。何かキッカケさえあれば跳ねると思うんだよね。
さぁ、面白くなってまいりました。今どき珍しい硬派な作品だけに跳ねてほしいところ。
国内外を含めコアなSFファンには好かれそうだが、一般受けするかが心配。良い作品だけど単行本が売れないと、続かないからね。
以前マガジンの編集者がTVのバラエティー番組で、「マガジンあるあるネタ」で新連載2話目の雑誌表紙で必ず『大好評』『話題沸騰』等のフレーズを用いるがその表紙は第1話発売日より先に完成していると発言していたな
設定自体は珍しくないけど、この先どうやって話を展開していくのかが気になる。ただ、サムネはそろそろ変えた方がよいと思う。
いやそれはわかるけど“待望の”がギャグじゃん
まだ3話で読者はこの作品がどんな展開になるのかわからない状況なのに待望の単行本発売!ってコミックスの宣伝してるジャンプラ編集の意味不明さ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

夏の終わり、青野英治は幼馴染で恋人の天田美雪がサッカー部のエ...
元マフィアの下働きというアングラな経歴を持つ少年・言万心葉は...
病弱な女子高生・真奈は、大好きな小説『グランアヴェール』の最...
美人で完璧な生徒会長・狼川琉奈。 怒ると怖いそんな彼女を『オ...
【毎週水曜日更新】 『薬屋のひとりごと』日向夏&『終わりのセ...

最新コメント 一覧

やべー女に想う男をとられたのになんだかんだ絆されたりなんなりでましろと仲良くなってるえまがチョロいだけだと思われる
おうふっ、続きはFunBoxですか……?
(返信) ストーカーにそれ言われたらどう? ってのが正に『本当に迷惑』の部類だもんね。 本当に『好意を向けられ続けたら、悪い気はしない』という言葉の難しさ。
桐谷の霊圧にネズミもたじろいたんだな
(返信) あかほりさとる原作で描いてアニメ化もされた漫画家やぞ
(返信) バリバリエロ漫画描いてる 主に近親ハーレム系だね 中堅〜大御所漫画家
検索したらメインはエロ漫画描いてる人なのな
絵柄が好き。電子だけど購入しました。
(返信) 「そだよー 平成だよー」って意味なんだろうな
おっぱい小さいからサブキャラ扱いかな作者の性癖的に
(返信) 頑張って200回跳んだけど2度としたくねぇになったもんな
自分の持ってるものの良さってなかなか自分ではわからんよね 自分も字や絵がヘッタクソでコラージュ的なのが得意だから石平くんの言ってることはよくわかる
とんでもないとか規格外とかじゃなくて、ふさわしくないとかTPOにそぐわないとかそういう方向性の話では? 石平は自分の持ち得るものが田舎ヤンキーのセンスとちゃんと自覚した上で、本人の考える司書像に必要な能力だとは思ってない でも方向性が違うだけでセンスもクリエイティブも絶対値自体は結構あるんだから甘...
作者さんの体調が悪かったみたいだし仕方ないんじゃないの。好きだったから残念
面白かったと思うけど単行本買うかとかそういう継続に寄与するアレをしたかと言われるとしなかったな…
(返信) まあ、北欧物はヴィンランド・サガという名作が同時期に存在してるのが悪い 絵柄もちょっと向いてないと思ふ。
光ったらボカシ要らないなw
更新拾えてないかも? よい話