普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
チェンソーマン 第二部へのコメント
わかりやすくモチベーションが低いな。
って感じなんだけど。
ラスボス登場で盛り上げといて今更偽チェンソーマンに人質葛藤なんていらんでしょ。
そう言うのは序盤で済ませとこうよ。
デビルマンで最終戦前にジンメン出てきたら萎えるだろ。
「お前は序盤だろ!! マジウゼー! 空気よめや!!」
って叫ぶわ。
ナユタ連れきたのは岸辺のおっさんだし
無理やりどうにかするとしたら2部全部デンジの見てた夢でした的なオチにでもするほかない
いま何やってんだか全然分からん
マキマさんとしてはもう消化されきったから、新たな支配の悪魔としてナユタが発生したんだろうし無理じゃないかな…
美味しくなかったと言われておわーとショックを受ける落下の悪魔
キガちゃんのキガパンチ
今回なんか可愛いシーンが多かった気がする展開は割と絶望的臭いが…次で200話か…
※『週刊少年ジャンプ』の創刊号に読切短編として掲載ジャンプ初の人気アンケート1位を獲得し連載が決定したジャンプエロ漫画の元祖
まぁ、初期の江川達也や富樫もパンチラ描いてたけど、もう好みやな。
ジャンプでパンチラって言ったら
ミウラタダヒロ・矢吹健太朗・猿渡哲也だ
こんな嬉しくないパンモロも中々無いが…
自分の能力使えないのは理屈的におかしいだろ。
飢餓の悪魔は食ってばっかりいるイメージだけど。
死の悪魔は死んでばっかりいるってイメージ無いのはなぁぜなぁぜ?
それに正義が正義を成すってのはまぁ意味が通るけど、
死が死ぬだと意味わからんし、もし無理やり意味を読み取るなら死の概念の死=「不死」になるんじゃない?
それって能力使いこなせてないじゃん。
死なないと。
正義の悪魔は自身が正義を執行してるよね。
正義の悪魔が正義を回避してたらおかしい訳で。
死の悪魔が死を回避してちゃおかしいじゃん。
誰だテメェ!
もう忘れられたかと思ってたよ
死は救済って感じか
エロは過程だから。
ナユタが死んだからタガが外れてしまったというべきかもしれんが
ここに至るまでにデンジ好きだった人は全員死んでチェンソーマンとしての姿すら恐怖と憎悪の対象だもんな…
生で出す店もあるけど、ほとんどの店は作った後に冷凍してるよ
デンジくんらしさ
ノータイムで手を食い始めるデンジにちょっと笑った
ご教示願いたいタツキ研究者様
そういやナユタちゃんの首ってどうなったっけ…復活とかいけそうか…?
でも日常が崩れていってることは確か
自分で自分を俯瞰するやつ
蓮根苦手だから尚更老いたべたく無いわ
三船二人目出て来たのは何だろ何かの悪魔の力なんだろうけど鏡辺りか