チェンソーマン 第二部へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
今年最初の更新でもゲロ吐いてたぞ
もうちょっとだけのラゴンボールも当時そう思われてたんじゃない?
ナユタいないからマキマさんが出てくる可能性はわりとあるのか…
ポチタ!ゲロだ!の次のコマのチェンソーマンドン引きしてそう
次回は正月1/1でゲロ回かぁ・・・
でもようやくデンジのターンきて面白くなってはきたよ
アサヨルをうまく二部の主人公に出来なかった
一部の方が断然面白かった。二部はダラダラし過ぎに感じる残念。。。
心臓投げてそこから身体を再生させる高速移動は前にもやってた
公安ってブラック過ぎるだろ
賭けピアノの看板、いったい何の店なのか
デンジ見てアサヨルドン引きだろ。
コイツ悪魔じゃね?
悪魔より悪魔だわ。
ポチタ爆弾?
マキマ定食の経験が生きたな
人間の味覚のまま人間の木を食うの、常人じゃ無理だな…
でも現実世界のポチタの状況を知る事ができない状況でどうするんだよ
ポチタを暴走させ続ける?
アサが主人公だからしょうがないけど最近はデンジが主役なみに動いてくれてうれしいよ
2期始まって初めてちょっと面白いと感じたわ
やるやんでんじ
異空間の中で胃だけはポチタと繋がってるから他人の血を取り込んで復活出来るみたいな…?うーんよく解らん
デンジが木人間を食って現実世界にいるチェンソーマン(ポチタ)を遠隔的に回復させるってことか?
マキマはもう消滅したやん
デンジがマキマ食べた後、支配がナユタとして現れてる
支配の力はナユタに移行してるからマキマが出てきても意味ないんじゃないか
と書いたところでもうナユタがいないことを思い出して悲しくなった
マキマを吐き出すんじゃないかな
弱者は怖がられないから悪魔足りえないかな。
よって食べれない。

「無職の悪魔だぞーガオーどうだ怖いか?」
「いや別に……」
「……お腹空いた……」
自分で書いといてアレだが、産まれたら即働く社会になりそう
無職の悪魔であり、童貞の悪魔であり、肥満の悪魔である俺を食えチェンソーマン
運動しすぎて吐くつもりだったらどうしよう
出た永久機関
レゼ泣
いつ誰に消されたっけ
エモいな
女は普通に怖いけど。
飯が怖いって言う人はあんまりいないんで恐怖を糧とする悪魔として存在できなそう。
とりあえず少しはやる気が出たの今後に希望が持てそうで嬉しい
飯の悪魔と女の悪魔が出ないのを祈るばかりである
最悪な事が起きるとエッチなご褒美待っていると学習してしまうな。
ひでぇ女好きはそうやって生まれるのか。
確か誰かひどい女好きの人が居ましたな。
雪の悪魔だろう
時空の悪魔食べてたら世界滅んでそう
未来の悪魔食べたらどうなるんだろうね
こ、このシルエットは!?
時空の悪魔とか?
意外とブレーキ効いてた
交尾しまくる薄い本あくしろよ
飲み込んだ悪魔吐き出せば間接的に力は使えるのか…後は何が腹の中に残っているか
総合すると次回はこの木何の木エッチな木回だけどおまえらの予想当たらないからなあ
たった365日×1000年×10回=3650000回ほどじゃないかな。
一体何回セッススするんやろかワクワクが止まらんわ
デンジは箱庭型の能力効かないと思うんだよね。
学校行ってないからルールに従う事が絶対だと思っていない。
老いの悪魔が先生で樹木が他の生徒。
先生が作った学級のルールなんて守らないでしょ。
そんな常識持ってないんだから。
デンジ入れたらルール守らないで学級崩壊。生徒は不登校で先生は失職。
チェンソーマンの能力が制限されているとは限らないよね
つまりミスリード
「ヨルが出なかったからデンジも出ない」
と読者に思い込ませる手法がミスリード
「痛い」も伏線でしょ。
これから痛い事盛大にしますよって。

>制限下でお話転がすんじゃないのかな
ヨルとデンジの大学生のモラトリアムみたいなエッチなラブロマンスがあるじゃない。
つーか何回箱庭に閉じ込められんの?
木を切るための道具だから能力が制限されてもチェンソーは出る、って理屈があまりしっくりこないなあ。メタ的に、って意味?
この話のカタルシスにはチェンソーぶった切りはあるかもだけど、制限下でお話転がすんじゃないのかな
能力使えないって言ってるから積んでね?木を斬り倒すチェンソー出せないw
それより、悪魔が話が出きるまで成長させるって言ってたから何らかの成長イベントがあって悪魔が接触してくるんじゃね?
いやまあチェーンソーマンだからチェーンソーで木を全部切り倒せば出れると思うよ。
チェンソーの悪魔だから最強に相性が良い。
エネルとゴム人間みたいな相性問題。
神は全知全能でそのアンチテーゼたる悪魔は無知無能だから。
小賢しさが無いデンジが悪魔に好かれやすいのはむべなるかな。
老いの悪魔の能力が瞬発的なパワーが無くて、ゆっくりジワジワなのが老いの悪魔らしい能力だな。
まあ個人的には最強議論より戦争の悪魔のラブロマンスの方が興味深いけど。
悪魔って恐怖と言う感情を糧にしているから。
戦争の悪魔がデンジを見てその感情の動きを感じて。
「コイツ駄目すぎる……好き……」
ってなったんだろうな。
悪魔って全体的に惚れっぽいよ。
駄目な感情の動きを見せられるともう駄目になるw
そこのパワーバランスの変化は現実で言えば、第二次世界大戦後の抗生物質の出現とかで平均寿命が延びてからだと思う。
正直、それ以前は寿命で死ぬこともなかったから飢餓の方がもっと大きな恐怖だっただろうし。
戦争の悪魔はダメンズ好きなのかw
いや悪魔って基本ダメンズ好きだな。マキマとかパワーとかもダメンズ要素が好きだから。
世界観が駄目で意味不明であるほど相手に恐怖を与えるから強いだから、考えて見りゃ強さに惹かれるのは当たり前で悪魔くせ―なw
デンジって悪魔より悪魔臭い性格してるんだな。
まあ戦争の悪魔は面倒見が良い所があってなんかママ味が強いからな。
> 戦争は経験したことのある人間に対してしか恐怖にならない
ちょっと極端な気もするけど、どうなんだろう。

でもそう考えると、逆に老いへの恐怖って
明日死ぬかも、来年は生きていないかもって人には生まれづらそう。
この地球上、そこまで安全な環境にいるひとってそんなに多いんだろうか。
考えてみれば戦争は経験したことのある人間に対してしか恐怖にならないけど
老化はすべての生き物に等しく起こるんだから老化の悪魔が戦争の悪魔より強いのは当然だよな…
これは脱出方法になるかも
もうちょっと娯楽のある世界ならなぁ…
そりゃ永遠になれば狂う方が楽よな
このシーンだけ実写化してほしい
力強いミンミンゼミだ
医者はどこだ

か、古いネタをwww
恐怖の大王が降臨する前に、これをアニメで見ることができる日が訪れるのだろうか
根源的恐怖の悪魔である老いの悪魔に攻撃するとは、どうせ戦争行くなら老いなんて怖がってられないみたいなもんなのかな

ピンツイは闇の悪魔が怖くて自殺しようとしたよね
穴の空いたビルと指、どこかの洋画のオマージュ?見たことがあるような無いような…こういう切り取り方させると天才だな
たしかに人差し指だ
ぼくのからだをお食べ
ハンバーガー、ハンバーガー
助けを求めているから「献血お願いします」って言ってるんだろ
その後献血助けたら助けを求めている対象を〇す
生贄砲w
何が起きているのか
協会員の人差し指は贄か
献血に反応してるのはパワーを求めてるのか?
ロシアではなくてソ連の世界線なのか・・
好き好き展開
あいつの親だったのかよ…
子供の方がつえーんじゃねーか?
銃って・・・
バカが自分に酔ってコメントしてるのはわかる
ようやく面白くなってきた
糞コメントのほうが面白くない
作者は天才だよな。
漫画としては現時点で全然面白くはねーけど。
天才が描いた漫画ではある。面白くないけど。
今度は視力が消えた?
耳がなくなったから聞こえていないセリフや擬音をなくすって演出ならわかるけど
口が無くなっても音は聞こえたままなんだから今週やることじゃないと思う…
映画にこんなシーンあるなー。ってのをコマ送りで見てる感じだけど
画力も浮き彫りになるのな
お寿司ブレード!
老いの悪魔が消えたらベイビーズによる社会が来るのかと思ったけど、子どもの成長を老いとは言わないからみんな20歳くらいになるのかも
もしくは0~9歳児を指定してるから10歳
答えが出たな
ほんと先が読めん漫画だw
そしてまた象w
これが今の少子化の原因とは(違います
3日以内に何とかしないと栄養失調で9割ぐらい死にそうやな
口が消失してチェンソーマンもう悪魔吐き出せねえし食えもしないじゃん…
強キャラ感あるこの悪魔は何の悪魔だろう
喋るところや形状(心臓ぽい窪み+頭の中に頭)見て人間の悪魔かと思ったけど
本編は一回で耳の悪魔吐き出されて元に戻ったのに
どうでもいいことをいつまでもグダグダしつけーんだよ!いい加減にしろ!
着用すると言う日本語がある以上掛けるのは耳。
本編の文脈として「耳が無くなった」と言う前提がある。
以上の前提を条件として作者の考えを述べよ。
俺が元々言っているのは眼鏡は耳に掛けられなくなる。
掛けられなくなるだろ。無いんだから。
着用はできる。
「着用できなくなる」なんて一言も言っていない訳だが?

物質としては耳に掛けるの概念は残ってるな。
記録には残るな。
日本語として元から無くなるは俺の勘違いだ。
物質以外の話だった。
>掛ける自体も日本語として消失する
んな訳ないだろ 帽子掛けとかなくならんわ
3 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

セクハラ侯爵をビンタして、奉公先から追い出されてしまった役立...
動物大好き少女の夢がここにある! 動物大好きな美少女テイ...
地球上に突如としてダンジョンが現れてから十余年。優れたスキル...
殺るときは派手に楽しく!! ”小説家になろう”週間総合ラン...
「今さらきけない」から「なるほど」まで、カレー沢メツアのお金...

最新コメント 一覧

戦闘編ってそんな長く尺とる必要ないやろ どうせロン毛がギャフンされて終わりやし
絵が上手い
水上輸送は怖いっすね
曹操よりましが
龍狼伝での赤壁を思い出したわ あれはちょっと違うけど小型舟を上手く使ってた。 漫画はさておき呉の水軍は赤壁でこんな感じで立ち回ったんだろうな。
良いシーンだけど ぶつ切り過ぎて「あぁ、はい」ってなるわ
前の話だと斧振り下ろされててもう当たる手前だったような?
カワイイ
かわいい
お、俺は厨二病じゃねーし!(高二病)
唐突にバガボンドネタをぶっこんできたなw
すげぇ・・・見事だよ九音・・・
互いの不満点を言い合うとか、もはや挙式してないだけで事実婚では?
頭2つ抜けてヒロインしてる…
ヒィ…爪の手術の絵面って内臓手術とかよりも身近な気がして怖いわ
膝に盾を受けてしまってな……
老舗蕎麦屋とかならともかく富士そばだからなあ
(返信) 美味しいからいいんだよ(コラ
そば自体初めての相手にコロッケそばを勧めるか