作者: 黒留ハガネ(原作) / 風都ノリ(漫画) / かやはら(キャラクター原案)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「崩壊世界の魔法杖職人」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

大利賢師は器用さだけで生きてきた男だ。
それは文明が崩壊しても変わらない。ある日地球に降り注いだ魔法の隕石群は、地球から全ての電気を奪った。
電気に支えられていた高度な社会はたちまち崩壊。
未曾有の大混乱が起きる世界を尻目に、大利は独りのんびりと隕石の一つを削り出し魔法の杖を作り上げた。
――そう、人類は電気を失ったが、代わりに魔法を手に入れたのだ。
電子機器が使えなくなった崩壊世界で、精密機械並の工作ができる大利の器用さが世界を救う力になるカギになる――!?

最近の更新

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
偉そうなメスガキだな何様

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

【規格外の調教師は、伝説の魔物・フェンリルと共に無双する!】...
千年に一人と言われる魔法の才能を持つエルフ・アナスタシアは、...
笑わない賢姫と冷徹王子のツン×クール=ラブ!? 隣国の王女...
食べて寝て、岩を砕く!!!! かわいいドワーフの ほのぼ...

最新コメント 一覧

(返信) まぁヤクやってた時点でまともではないしなぁ
(返信) チクショウ…えちえちねこちゃん達め…
ヤクってまともかと思ったら急にぶっこんでくるから安心できないな
やっとこさ魔法使い暗殺祭の理由が解りそうな所で休載はちょっとずっこける
やっぱ漫画家ってブラックだわ
「針金細工に文様の刻まれた緑の石板」と聞くと なんか現代の電子基板の類にも思えるけど ゴブリンスレイヤーにその類の裏設定なんて無いよね
うーーーん……これで終わりか
せいしってそっち!?
世界の精子
ASDかぁ…脳障害は精神病とは別方向の厄介さなんだよな… ファンタジー世界で説明するのも滅茶苦茶難しいだろうし
ああやっぱりこっちに連絡してたか… 回収されちゃいそうだけどここから巻き返せるか
打ち切りEND(なお原作小説も1巻打ち切りなので予定通りの可能性もある(やはりアルファポリス編集部は(以下、罵倒表現が並ぶ)))
童貞殺す服って胸開きタートルネックじゃないか清楚ブラウスとスカートってなんとも思わん
(返信) もう書いてあったw