普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
平成敗残兵☆すみれちゃんへのコメント
それがすしカルマ!
これもう主人公視点だろw
作者がすしカルマ好きすぎるw
若干百合素質ある?
https://togetter.com/li/2476724
そんな危険牌をテンパイまで握って振り込むのが「受けが広い派」
防御が弱い。
不要牌を見極められないから、適当に字牌から切って受けを広く取って手なりでないと完成形が見えてこないタイプ。
安牌でもあり、危険牌でもあるんだから切るのは中後半
先読みして不要牌切って振り込まないようにした方が良い
テンパイまで場に相手の風牌出てなかったら、相手の捨て牌見て安めだったら勝負して、高めだったら頭のトイツ落として頭単騎とか
脱衣は別に目的じゃないだろ、勝つのが目的だし
ジジイがそんなに必死に脱衣求めてんのか?
脱衣を求めてるのは読者だろ
多分すでに捨牌テンプレがあるのだと個人的には思う。
麻雀指南書も出版してるだろうし。
ヤンマガ編集部には捨牌警察から何回もクレーム入ってそうだから。
ヤンマガ編集は捨牌には絶対手を抜かないだろうと言う謎の信頼感がある。
昔は女性で麻雀打てる人結構いたけど、最近は珍しいよな。
ちゃんと字牌処理してから数牌処理してる典型的メンタンピンと分かる捨牌描写を描いてる。
そしていきなり字牌から分かるように、あんまり上手くない打ち手と言う描写している。
解像度が高い。
ただのセクシー系漫画留まらない細かい捨牌描写を見て。
そこら辺にヤンマガ編集魂感じてニヤニヤするところじゃないの?
ヤンマガ編集が捨牌描写に手を抜くはずがない。
捨牌で爺さんの力量を示してるはず。ヤンマガならそうする。
捨牌見た瞬間「あ、連荘ねーわ」と気が付く。
カイジのヤンマガだし。
捨牌にまったく触れない方がちょっと……
まあそれはそれとしてクソ泣いてる颯子がウケルw
陽キャに囲まれて無心になっているとか。陰キャの解像度高い。
作者が颯子好きすぎるw
字牌処理して数牌だから字牌は処理後半一部は自摸切の可能性。
数牌はほとんどが手出しだろ。
そもそも4打目位の捨て牌で手出しかどうかなんてたいして重要でもないと思うが。
重要だと思った理由をご教授願いたいところだね。
ヤンマガ読者はゲーム好き違うのか?(偏見)
あのカイジのヤンマガだろ。
第一打から字牌はねーだろ。と言うか親なのに字牌切りすぎ。
第一打三萬第二打北か九索第三位北九第四打中位じゃないか?
すみれちゃんの四ピンや中なんて危険牌リーチまで握ってるから振り込む。
不要な牌なら中盤で処理しようや
親のホンイツに中で振り込むなよ。
漫画は普通に面白い。
初めから爺の我儘に付き合ってくれるならOKって話よ。
誰かに吐き出さずにレイヤーに対する不満貯めこんだまま逝けるわけないだろ。
愚痴と我儘に付き合ってくれりゃそれでOKって事。
雄星もどれくらいの年数闘うつもりなんだろ?少し稼げるようになったとしてそれがいつまで続けられるのか
まあそんなこと考えてたらこんな商売やらんか
次週ぜってー連荘される。
高校でガラッとチェンジしてびっくり
もうさすがにこの歳で一人称がってなったそうで。
感覚的にあーゆー男言葉は小学生までって思ったらしい。
当然うわぁ…と言う体験も無い……
衝撃的ボクっ子! なんか新しい扉が開きかけたわ
陽キャの悪気なく言いたいことズケズケ言う会話は陰キャには辛いんよ
本人嫌がっているの分かってて連れてきたろ。
これがZ世代か
コーヒー吹いたわw
それか歳下男性に寄生するダメ女キャラとしてうるか。
でもこういうの好きな層は非モテだからリア充感だすとダメだよなー
一話最高だな。特にあのシーンは本当に最高すぎる。
コアなファンにブスな作家。描写がイイネ!!
まだ見ぬ残りの二人もやべー奴らなんだろなあ
最後ヤバスギ
「私ゴ キ」位なら敗残兵じゃないと思うけど
負け組のパリピ位のスピード感がほしいな。
スケベ親父の説教とかどこに需要があるんだ?
こう言う重要な事言うキャラは、モブ親父とかじゃなくて。
ライバル的な重要キャラに育てた方が良いと個人的には思う。
説教聞くのが辛い……
バイクに横領以降、敗残兵としてパッとしないなぁ
ヤル前に説教なんてされたくねーよ。
ウンチクの後に「じゃあやるか!」って気分にならねーだろ。
なるほどなあ
指輪してないなら結婚しててやれよ
第23話 テイクアウト激安女
タイトルが不穏やな。激安やから億は…風呂でイケるか。バイクが億の金を吸い込む趣味でなければ。
展開がちょっと遅いのがネックだけど。
ヤンマガ暗部のパリピ孔明みたいな。