深層のラプタへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
最初と最後は面白かったなあ AIと人間の恋を描いた作品で、どうやって添い遂げるかを掘り下げたものは珍しいからその点では後世に残る内容だったかもしれない でも親父の死から最終回直前までがアレ過ぎてどうしてこうなった感がやばい 本当に惜しい作品だった
面白かった
合ってるかどうかはしらんが令和の最終兵器彼女かな?って浮かんだ。
なんか、スタートダッシュはよかったのに
途中からスケールがちっちゃくなって
作者自身の能力が足りず、グダった印象
次回はもっと身近で日常的な物語にして欲しい
どうしようもない兵器の最期としては悪くない上がりだったと思える最終回
出来る限りの償いと報いは受けただろうたぶん恐らく
結局らぷたはケイと同じところまではたどり着けなかったな…
狂って壊れるのを受け入れられないのはやっぱ人ではなく人類の守護者でシステムなんだよな…
それがケイとの約束だとしても
博士もラプタも救いと報いを同時に受けたのか
〆方は良かったな
最終回、嫌いじゃなかった。こういうメリバとも言い難い共依存エンド好き。
終わっゃった。次は悪い意味じゃなくて良い意味で話題になるような次回作で頼むよ
作者の過去の読み切り検索したら、確かに書きたいことは書けたんだろうなって思えてきた
あとは読者をいかに作者の癖に染めるかだな!
「最終的に人間の思惑は通用しなくてAIの思い通りの世界になりました」ってだけみればSFサスペンスの着地点としては納得できるけど…最初からずっとらぷ太とケイに焦点当てられてたから、急にそこにたどり着いても「えっそっちに行くんだ」って感じ。黒幕がAIだけじゃなくて博士もいるから「AIの恐怖が描かれた」感もあんまないし…

作者さん、癖を詰め込んだ単発ネタはいけるけど長編は向いてないんやろなって気はする
結果だけに視点合わせると、ディストピアっぽい気もするが、肥料となる層いないっぽいからユートピア色多いよね。
ただそこにある幸せ恭順だけだと想定外の人間的エラー出そう。
未来はヨコハマ買い出し紀行or成恵の世界の機族って浮かんだ。幸せに亡ぶか隣人になるか。

漫画的にはまぁ・・・娼婦爆弾がパワーワード過ぎて負の遺産担ってる感じw
父親が死ぬトコまでは面白かったんだが
そこから、段々とアラが目立ってきた印象
設定に作者の処理能力が追いつけなくなった感じがする
作者はTwitterで「描きたいもの全部描いた」って言ってたけど、それが打ち切りに対する強がりとかじゃなく本心なんだとしたら、いったいどの部分が「描きたいもの」だったのか気になる 登場人物みんな、ひどい目に遭って、本来の目的は誰一人達成できてなくて、「全て敵の思い通りでした、ディストピア完成しました」がやりたかっただけなのか……? 今さら最終回でらぷ太とくっついても感動しようがないんだが……
やっぱり打ち切りかー
ビックリするほどユートピアって感じ
このまま最終回だとメリーバッドエンドとかの分類になるのかな…
黒幕えらいさんズがソードマスターヤマトばりの速度で全滅してて吹いた
次で最終回か
おぞましい…
でもモブ達にとってはこれを排除するやつこそ悪なのかもな
しっちゃかめっちゃかって感じだ
少なくとも「youtubeで全世界公開した!これでお前もおしまいだ!」展開ではないと判明してホッとした
怒涛の伏線回収に感動しました!!
市民、幸福は義務です
ベヒモスネットワークかな?って浮かんだ流れであの鬼才を思い出して、ツミホロボシ SP ver3.2起動させよう!ってなった
なんかもう説得力とか気にしてないんだろうなぁ
バッドエンドの奥へ奥へと
説明台詞が多い!
もっと緻密な頭脳戦で詰めると思ったら「youtubeで晒しだったで!」かぁ。進行からして配信阻止されていたとかもなさそうだね
北極の氷の下の海の中の秘密基地の中に持ち込んだ個人用ノートパソコンから無線でリアルタイム配信できるのすげえな どんなスーパーWi-Fiだよ この作品なら「通信回線を一時的にハッキングしたんだ!」とか言いそうなのがまた笑える
数話前から明らかに打ち切りの巻き方してたやん 残当
なんか打ち切りで終わりそう
突然の北極、一切の妨害なく突入成功、瞬く間に最奥到達、都合よく主人公とラスボスの一騎討ち 完全に打切目前のガン巻き態勢やね。博士の過去話ダイジェストで半話、残りの半話で謎を全部説明してボスラプタ登場でヒキ、次話で開幕3ページで決着つけて「本体は消滅しけどらぷ太の入った端末だけは愛の力で生き残ったよ!」で各キャラの日常を1コマずつ描いて「おれたちの日常はこれからだ!」エンドかな
十字架のろくにんみたいな話のぶっ飛び具合が面白い。(わたしにレ○○の○癖はありませんので)
コレ系のサイコストーリー好きだわ。NetflixのCyberpunkと違ったハラハラ感。(レ○○は勘弁だが)
まあ最初の掴みだけで後はダメでしたね
終わらせに来てんな
ゲリラ編?入ってから牛歩の進みだったのに小学生洗脳レイポ終わったらバチクソな勢いで話が進んでて草生える 描きたいものが描けたからとっとと畳みにいってるのか打ち切り決まったから巻いてんのか 両方かな
作中世界でゲリラがどんな意味合いなのか分からないけど、お誘い受けたのでゲリラ隊入ります!って決めたりわざわざ言っちゃうとかフォロワーが応援してるから来たとか、そんなゆるゆるな子供たち集めたところで当然ああなるよなぁ
脳と体に機械で永続かシェアハウスかのフラグ立ったような?
そうじゃなかったら主人公奮起か涙頂戴でコロコロされるような。どっちにしても佐山ちゃんにハッピーエンドない感じ
佐山ちゃんかわいそ過ぎんか
爆弾解除出来たとしても立ち直れるんかこれ
これまでの展開を要約すると主人公のゲーム友達がAIで嫉妬して主人公の父親を殺して主人公が株分けしたAIと共にゲリラに下ったら株元のAIが嫉妬ついでにゲリラ殲滅のために主人公の同級生女子を◯ックスすると爆発する爆弾に改造して別の男達に◯ックスさせて調教した後に主人公のもとに送り込んだらピュアボーイな主人公が◯ックスを知らなくて頓挫するというわけのわからない感じ?
最新話の展開、必然性をちゃんと説明できるんだろうか
描写的にクラスメイトちゃんは洗脳された男共にヤられてるわけでヒロインになる未来も見えない
悲しいね
削除コメント
BMIのせいって言っときゃどうにでもなるって思ってない?
作者の好きな漫画は狂四郎2030、なるたる、火の鳥、封神演義。これだけでお察しですよね(白目
※ソースは過去の読切(夢の管理者)が掲載された時の雑誌より
削除コメント
「(主人公達は)一体これからどうなっちゃうんだ!?」より
「(この漫画は)一体これからどうなっちゃうんだ…」のハラハラ感の方が強くなってきた
これ作者と編集のどっちの望んだ展開なんだろ。読者ではないことは確か
今日日エロ導入は普通になっちゃったからいいんだが、これが伏線にならなかったら作中の女博士?(または2pラプタ?)が警戒させるだけの無能発情おばさんになっちゃう。
出るたび、なんか言ってるも娼婦爆弾おばさんwって苦笑浮かんじゃうw
脳チップに間借りしてラプタ肉体ゲットからのリミッター外しでカオリちゃん無双来ないかなー
普通に単行本1冊分6話完結のSFエロ漫画書けばいいんじゃないこの人?絵と構図はうまいんだし 長編や頭脳戦向きじゃないよ コントロールじゃなくてスーパーアグロか高速コンボ特化だよ
そういう展開ありきなエロ漫画でやるなら正直アリなんだが…
この手段を選んだ合理的な理由とか用意できるんか?
なんだこりゃ・・・
色々唐突過ぎるしなんかもう読む気しなくなったわ
これはアカーン!
エロ調教済みJS人間爆弾とか攻めてんなあ…
なってるね。いきなり成人向けに引っ越しするのかって慄く
よく見たらカオリちゃんの目❤になってる?
打ち切りになっちゃった国産少女クラリスと同じ流れになりそうだなぁ
機械から他人の脳乗っ取られるってどんだけ超技術なんだよ
頼むぞ同級生ちゃん
このホモホモしい空間を何とかしてくれ
チーター君ただの小物だと思ってたけど、ケイの良いお兄さんになってくれそうで良い…
オッパイさんとチーターが居たのは沖縄か
今後在日米軍とかが絡んでくる展開もあるのかも
オッ(ッパイ)さんてことかな 十中八九そうだろうな
俺はケイとラプタの絡みが見たいのであってBLが見たい訳じゃないんだ…
コレジャナイに走り出した
苦しんでるラプタもフェイクで、攻殻機動隊よろしく世界のネットワークの海に~って流れだろうけど
なんかもうどうでもいいな
んでパージして大半のリソース取られたブラックラプタとナーフラプタのVS。ラストバトルで「君(ブラック)にも愛があったんだね」とかなんとかで決着ってなる流れな臭い?
ショタのリセットは嫌がるようになったけど今更だよなあ。博士は侍女服着せてやらなくては
何とかデカパイ博士に一泡吹かせたい所
元凶と言えば元凶だし
乳インフレ起こしすぎだろ麻雀漫画の咲かよ

もうちょっと学習すればケイをただ悲しませた後悔じゃなく償えない罪の重さも芽生えるかな
どっちにしろ確かにこれなら高校・大学生位の設定で良かったな
ママかわいそ過ぎんか
この博士乳房が邪魔過ぎる
異世界行って何だかんだ言うも結局殺すってのと同じでどっか壊れてもうたって解釈したから無問題
あと、授業やって理由付けできてしまう解釈生まれちゃってたり、親の良い面の教育が逃げ道ふさいでしまってるんやろなと。
いや シンジやマミさんとか中学生キャラが豆腐メンタル扱いされてるのを見てそうやって描いたら叩かれると思ってしまったのかもしれないと擁護してみる
すでに都合よく主人公の精神をいじっちゃってたってパターンもあるが、
それやりだしたらもうこの漫画家は完全に終わり
これなら、大学生とか高校生の方が設定的に良かったかもね。もしくは、精神力が異常な描写入れとくとか。
皆が言ってる通り、どんなに頭のいい子であっても小学生が事実を知って即この考えにたどり着いちゃうって・・・
いくらなんでも無理があり過ぎる
主人公が作者の思考になっちゃってて、今後の展開の為の都合の良い考え方をしてる
富野監督が嫌いだって言ってるVガンダムとかは後半のメインキャラが全部この状態で酷いもんだった
あまりにも理想的な人格というかリアリティを欠くレベルで精神的に成熟してるよなぁ
大人でも感情的になるのが自然な場面だし
そこまでのキャラクターって印象なかったからかなり違和感あるな
父親をぶっ殺されて母親がぶっ壊れた小学生がこの思考に至るのはいくらなんでも無理ありすぎやろ さすがに物語に合わせてキャラ動かしすぎや
ラスト消去?と思ったら佐山さんにインストしてたり、
どうやったらお父さんになれるとか言ってたし、その子供になってたりするホラーエンドなの浮かんだわw
自衛隊員(しかも上の方の階級)が自殺したのに、遺族に対してなんのケアもしないなんてことがあるんかいな 普通だったら精神の保護を名目に隔離するなり公的な機関に囲って匿うなりしそうなもんだが
主人公が存在否定して、主人公に好かれない世界なんていらない!ってなるのか
主人公に好かれるように頑張るよ!ってさらにおかしな事になるのか
実はここまで全部脳に見せてた幻覚でしたって感じか
これはえぐい…
なんか読んでても惹かれないのよね。
絵は上手いとは思うけど。
国産少女なのよ...
もう少し、何かひねりが欲しいなぁ
絵柄からちょっと期待したが、ベタな方行っちゃったか・・・一捻り欲しかったなー。
違うけど、新連載!で期待したらデスゲーム漫画で、またかよwってなるのに似たの湧いた。
ラプタちゃんラスボス化ルートかあ…兵器だもんなあ
うわぁ、、、終わったー、、、地獄の始まりだ
バッドエンド確定しました……
人間を怖がらせないように進化してほしいな、そしたらもっと恐ろしさが出る
設定はあんまりガチッと決まってない、軍需産業は一昔前過ぎるし(今は死の商人なんて儲からないのが常識)AI論も間違いだらけ、全体的に設定はガバガバなのでラプタのヤバさを楽しむだけの作品
でもラプタのヤバさはちゃんと楽しいのでそれで良いとは思う
脳のBMI知らなかった。
相変わらず危険なことやってるな
耳なめ音声でも入力しよう
ネットストーカー爆誕
ラプタが来た
そのうち高性能なアンドロイドに受肉して逃走して匿いそう
ガチっと決まってる設定からして
最終的に他国が日本に戦争しかけたり核を落とすような事を選択してそれを遂行するべきAIがそれに反して防衛するとか全世界の兵器と兵器産業自体を無力化させるとかそういう感じかなと想像してしまう
が、そんな単純なお話を描く感じの作者さんでもないような気がするので今後に期待してます
絵も良い
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

お気楽主婦のお散歩ライフとお買いものエッセイ♪ 4コマ誌...
勇者を殺し、王を殺し、魔獣は「運命の赤子」を手に入れた…。 ...
流されるままにグラビアの仕事を引き受ける女子高生・墓穴メグリ...
大貴族であるアルバート家の令嬢メアリ・アルバートは思い出す。...
過度の教育圧力に潰れたエリートの息子、酒に溺れて親に刃物を向...

最新コメント 一覧

最初の方は後藤がアガワのヤってる場面を窓越しで見てショックを受け、72話?では逆の構図になっている そしてアガワが無自覚に後藤を傷つけてきたことを自覚しないまま、被害者の立場を取ってるようなところがモヤモヤするね(自分もイタいと自覚できたらいいんだけどね) 後藤からしたらアガワ好みの男になったと思っ...
なんかもうゴトウがヤリチンとかワイの中では解釈不一致だわ。 全部夢ヲチで無かった事にならんかなぁ。
声だけ男なのか…ロリカードとかキョージュとセッッッ出来るかと問われれば確かに難しいかもしれない…
お気づきであろうか、この二人夜中に逢引する約束を交わしているのである
ある種の意見を見えるところで言うと評判が下がるというメタ視点がないのが悲しいところ ちょっとでも幸せになって、周りを見る心の余裕ができるといいね
根は悪い人じゃないのも分かるけど偏見持ちでデリカシーがないのもまた鈴木
まんま鈴木やん
エロ同人の世界ならショタ化してもちnちnは据え置きなのに…
なんてこった・・・・アレン村の奴等(女神含む)、揃いも揃ってみんなショta・・・いや母性が斜め上に強すぎやがる そして皆が護衛や警備体制を話してる当にその瞬間、シレっと侵入する不審者・・・謎は全て解けない!
おめぇもか!
あー、酒飲ませて妹に手を出させた人かな?
おやそっちの知り合いかね
最初以外全くランキングにも入らなかったし打ち切りじゃないの?
妹がこんな姉が出来るとでもの一言で全て解決でトランペットのクズ死んでくれないかな
これ失笑からの一蹴されるやつだな
(返信) 主人公が勝って終わってもその後の何時もの展開は要らないな
すげぇプラス思考だなコイツ
(返信) 女子がボコられるのを好むリョナってジャンルあるやん? それに興行はメイン次第やろ。
設定も展開も雑すぎて笑う 周りに流されるままの主人公くんは技名以外ほとんどしゃべらない無感情な戦闘マシーンになってるじゃん
オサレバトルだなあ