衛宮さんちの今日のごはんへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
セラかわ
甘辛とホワイトソースの出会いか…
照焼の鶏とかも合うし、いけるのかな
炊飯器は低温調理するには温度管理が十分じゃないから、
炊飯器メーカーや責任をちゃんと明示するサイトは推奨してないね
炊飯器の説明書にその使い方があれば、だね。
じゃなければ独自解釈やアレンジやオリチャーだから念入りに温度を見たりメーカーの提言を見よう。
(いやホント難しい時代です
低温調理機とか無いから無理だと思っていたが確かにこの方法なら低温調理できる。ガスや電池や手間が問題なだけで。
作者達が念入りに注意しているのはわかる。
わかるわかる(わかるわかる)
わかる(わかる)
リーゼリットかわいいよな
アベンジャー「・・・(ほろほろぅ)」
あなたが美味しそうなマンガを提供したから明日はガパオライスを食べに行きます
ごめん、アサシンの存在マジで忘れてた
ホントごめん
バーサーカー以外揃い踏みだな
納涼にいいねぇ見目もゼリーも
これさっぱりしてていいな
納豆混ぜてもいいぞ
これ普段作っているわ。香りなしのサラダ油、あるいは和に合わせてごま油にしてもいいよ。
親はコショウありだけど、自分はコショウなしにしている。
好みの問題。フライパン使わずボウルで和えるだけならコショウは選ばせてもいいかも(和えるだけの時はかつおぶしをどうぞ
毎度毎度絵も話も好きすぎる…
もうこれが本編だと思っている
今まさに青じそがわさわさ生えてるから助かるわー
大根意外は常備しやすいから、それさえサッと買ってくれば出来ていいな
1回分ずつの個包装タイプの粉末は開封済みの状態で保存されることを想定していないから、使い切れないならお薦めしない
旨味のために粉末コーンスープ足すのはあり?
昆布出汁もいい仕事するね、旨味的には醤油にも近いけど
塩味とかが足りてる時には昆布もすき
スーパーのルーを使ったカレーに何か一工夫を足したくなるのわかる。
自分は肉の方に塩コショウをする
きな粉やシナモンパウダーかけるのもいいよね…
バターを有塩、青のりやパセリ。ガーリックトーストにするのも食べたくなる
ホットチョコがついてるのがわかってる感あるよね 劇中でもディップしてたし
パン祭りで困っていたところなので使わせてもらう
明日使えるチーズフォンデュ&チョコフォンデュ。
自分の中でスマッシュヒットだった
TAaさんの描く子ギル君、かわい〜い〜〜〜
だいぶ東に行ったな…円卓の騎士
円卓上の騎士(中華料理)
円卓の騎士(ネタ振り無し
>>i53yy9JY
学校によるよ あったし
力の入れ具合は学校によるだろうけど、全くゼロではないんじゃないか?
そも高校で家庭科実習って無いよな
固焼きより半熟のほうが火を通す時間長いのか?
2箇所とも間違えてる
舞ちゃんのお姉さん飼育ごはんもだけど、誰でも作れるのは良いよな。
ガチで誰でもできるレベルの料理ってこういうのなんだよ。
そしてあからさますぎてあまり描かれない。
それをストーリーに落とし込んできちんと表現できているのがとても良い。
漁場荒らしってレベルじゃねぇぞ、これは出禁待ったなし
初心者マーク付きのライダー・・
ライダーが遂に車の免許取得してるwww
バゼットさんは生きていない設定なのかな。過去話としているけれど幸せになって欲しい。
ナポリタンって簡単にできるもんなんだな。少し勘違いしていた
ふわふわ親子丼…いいな……。
魚屋さんの仕入れ風景
削除コメント

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

中国人留学生漫画家が描く、不思議で楽しい日本留学生生活! ...
遥か昔、才ある魔女シエンは、魔女狩りから弟子タマを逃がし、姿...
20××年、恋愛教育法成立。少子化対策として「恋愛」が必修科...
田舎の良い空気の中で療養を……魔素欠乏症で都会で暮らせなくな...
流血、百合表現が含まれるので苦手な方はご注意ください。

最新コメント 一覧

急にコロコロコミックみたいになるじゃん
(返信) 下には毛が生えてるでしょ?そういう事
この世界の獣人、身体は人間と同じで毛むくじゃらでもないから 毛づくろいしてないはずなのに毛玉吐くのはなんでだw
(返信) 「にゃんにゃんファクトリー」はグループ名だよ 漫画家は何人もいる
ヤニねこがカネ持っとるはずが無いんやから焼肉屋に入った時点でヤられたなと
作画毎回違う気がするけど描いてる人何人かいるのか
腹持ちがいいっていうのは要するにそういう事なんよね
今回の作画は可愛く描いてるな?
いい最終回だった
まさかのヨルさんの自覚が先とは。いや、まだ、黄昏が読者には明かさず当たり前のように自覚済みという可能性も…。
(返信) 何週遅れの話してるんだって感じだが… 66話見てみ、わざと60話でぶった切る怠いクリフハンガーしてるだけ 続きの時系列は66話で話してる
60話後の話が飛んでない?
なんか無駄に盛り上がってるけどそんな全力で否定されてるわけでもなくね
まず根本的に書(描)かれている設定が作品内の絶対的な「正」よ でなぜ存在するかとかエンタメ内で事細かに言及されてないことが大半だからそこに考察とかで補完して楽しむのが大半の見方 違和感とか主張したところで変えれるようなものでもないのにコメントして突っ込むとか駄々っ子行為と同じだから嫌われる ぶっちゃ...
エルフが日本刀使ってる漫画で何言ってんだ?www つーか一々突っ込みだしたら食事にナイフとフォーク使ってるのだってアウトだ。なろう大好き中世近代風はまだ手掴みだ
(返信) 当のシアーシャが200年独学の自分より数百年以上研鑽を積み重ねた人間のほうが上って認めてるんで… 実際シアーシャに転移できんし
シアーシャは参考にするには例外すぎるのでは
シアーシャの魔法や創ってきた宝石や金属見るに 土系の魔法使いなら材料は作り放題で形や機構も魔法で行けちゃいそうだしなー
この魔法大陸って竈門に火をつけるのすら一般人が魔法使ってるところで 古代の魔具には転移すら可能にしていた文明があることが示唆されてるんだろ? 注射器くらい余裕だろ 逆に転移すら出来る文明が作れなかったらヤバイだろ
(返信) ???
地球の3~4百年前に存在したかどうかなんて空想世界での存在の何も保証しないでしょ。逆も然りだが そもそも科学的に存在し得たかどうかなんて問題じゃないんだよね。通常時に描いてる世界観との違和感が問題 例えば、こんなやつらが持ってるからにはだいぶ普及して生産ラインも存在するんだよね?みたいな話で、地球の...
知識や技術は積み重ねで降って湧く様なものではないから、時代感とか世界観にそぐわない(様に見える)ものを出すと、じゃあアレも有るよねアレが有るならソレも有るよねって違和感や疑問も連鎖していくって話かと まぁ、あまり細かい事にツッコむのは不粋だと思うけど
漫画は空想物語だから、作者の見識である物が無かったり 無いものがあったりするのは当たり前
ビィラック本当に好きだわ 表情がね これにアラミースが加わることで更にwww
若干の死亡フラグを感じさせる雰囲気がチラホラと… やっぱり倒さないといけない相手なのかねおやっさん
禁酒も禁煙も極端なスタートなんて続かないからな 先ずは減らして1年かけて辞めるくらいのが良い
そのままやめときなよぉ!
A〇でも見たことねぇシチュで新たな癖に目覚めそうだぜ
この表情で立ったままってのがとても…いいな…