信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
オボロヲボロボロにしてしまえ
削除コメント
復讐対象って最初の獣人以外は全員他に高レベルの敵現れて戦う展開だし今後もそうだろう
人間種含めて下から3位のケンタウロス種なんて
どうやって復讐盛り上げるんだろ
乙です。
こうしてみると結構いたんだな。1話を読み返したけど「こんなの居たか!?」と、むしろ新鮮な驚きがあったわw
レベルの下一桁の0が抜けてるからレベル三桁しかないぞw修正しとけよw
何故か復讐相手より他のゲスを分からせる方がおもろいよね
復讐相手が雑魚すぎてつまらんのよね
こんなこともあろうかと↑の【作品情報】にリストをあげておいた
転スラのハクロウみたいなやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あ、まだ復讐続いてたんだ
てか復讐相手に鬼いたっけか
もう誰に復讐するのか忘れたなぁ。鬼人なんて居た?
犬とエルフとドワーフしか・・・他のメンツ、影薄くね?
なんかハンタで見たことあるようなキャラいるなと思ったらもう言われてた
つーかこいつらにもまた舐めプして苦戦するの?
ドワーフ王国地下のオーバーテクノロジーの奴らより前回のダイゴみたいな品性下劣な集団の方が強いのか
厨二病じゃないと転生できない条件
ギラって新キャラがフェ〇タンっぽい
かなり序盤から目的変わってるぞ
最初は元メンバーへの復讐がメイン
村が消し飛ばされて両親死亡(この時点では兄妹の生死不明)判明でメインが村消した奴の処理に変化
ちゃんと読んでればズレてってるって感想にはならないと思うが
胸三寸だぞ☆って、臍下三寸で思考してる様な奴が何を・・・と言うかライト君、直に関係してないとはいえ何人もの人間を自分の性欲と加虐嗜好を満たす為に惨殺した相手の身柄の安全を保障しちゃうんだ
あ~なんかタイトルから想像していたストーリーからズレてってるなぁ…
これじゃあチートスレイヤーだかチートイーターとかみたいにチートを得てイキリ暴れてる転生者を倒す作品みたいだ
原作からこんなキャラだよ
このミキっての原作でもこんなの感じ?
それとも漫画家が気に入って、原作より暴走させてる感じ?
特殊な術式と言っておけば何でも通る世界。
武器はカードで出せるから奪う必要無いのよ
あの世界の武器やら幻の生物は全部カード化されてる
いつ排出されるかは完全ランダムだからあれだが
間違ってるならどこがどう間違ってるで終わる話をわざわざ無駄に煽るだけの変なの沸いてるなあ
漫画で出てこない話を解説もせずに押し付けてるの気持ち悪すぎる。
そもそもこの人漫画の話じゃなくコメントに対する煽りしかしてないのでは?
自分の中で単純化しすぎているから、「そう考える」のだろう。読み直したらいい。
凄く強い主人公が戦えばすぐ済む事だけど主人公の持ってる武器はもの凄く強いけど扱いは難しくデメリットがあるのでそう簡単に戦う事はできないので代わりに仲間が戦うっていう仲間が活躍する為の言い訳を作者がするだけの茶番展開が毎度繰り返されている気がする…
漫画だけ読んでたら普通そう考えるけど
説明も無しに合ってないとは?
これ敵を生かして捕らえて武器も奪おうとした結果が敵死亡、武器消滅、自分の腕切断で合ってる?
そもそもナズナ+プロメテウス、というかプロメテウスだけで全て済む気がするな
「摂理を捻じ曲げて」と言うのが剣で出来る何か(絶対切断とかそういうの)だけでなくて分身までしちゃってるんで、想像力の及ぶ限り何でも出来るっぽいんで
だとすると今回の特級呪物からの腕切断までのシリアスな展開が本当にアホ臭い茶番になるな…
敵側は弱かろうが強かろうがIQ低めのイキリカスな敵ばっかだが主人公サイドも似たようなもんか…
捻じ曲げて痛くなく切るとか切ったら生えるとかできひんのかな
実は思ってたよりくすぐったいとか、はしかい(方言)とかかね?
腕切る時より腕生える時のが痛いのか
逆に言えば一時的な痛みを許容できるならそれ以外はノーリスクで槍開放できるって事やな
これとか更新されてるのに反映されないな
取得時間とかズラしてるのかな
と思うじゃん?
実際はただ力使いたかったから50%まで解放しただけでこいつ程度ならサクッと倒せる実力はあるんだよこの時点で
展開が進むにつれ主人公の舐めプ癖が悪化してくから要注意
ものすごいピンチでかなり無理してなんとか勝てたのに
所詮自称だとか勝ち誇って余裕感出されてもなんかマヌケ感ある
主人公の最強の側近たちでも倒せない今回の強敵が、敵ながら尊敬に値する高潔な人格や精神性を備えるわけでもなく
今までの相手と同様にとにかく品性下劣で野蛮で口汚いだけの従来通りのテンプレ悪党なのに
主人公自ら最終兵器の封印を50%開放してこのままだと人格を失う…!とか言いながら倒してんのがしょうもないんだね
これからはこういう小悪党だけど所持アイテム等で無駄に強い敵との戦いがメインになるのかね
多分だけど描写?説明?が下手なだけだと思う
対処方は他にもあったけど自分等は平気でも周囲にいる一般人やら塔に被害が及ぶから受けるでも躱すでもなく爆発ごと飲み込める手段にした感じかと
話を追えてないので質問なんですが、今は初期パーティに対してざまぁ済みなんですかね?
それとも、まだ残ってんの?
なんかポット出のよく分からない強キャラに
リスク有りでもう50%も開放してるのはどうなんだ
カレーは飲み物です
みそ汁級ってなんだよw
同じ汁物なら絶対カレーの方がうまい
もう2、3本みそ汁級の武器暴走させれば主人公達壊滅させれそうだな
同格の敵とかいらんよな、どうせ負けないんだし
戦闘シーンも長くなくて良い、サクっと倒す感じで
圧倒的な組織力とレベルで粋がってるザコ相手に俺ツエー&ザマーするだけの作品かと思いきや唐突に同格レベルの敵が出てきたら困惑するわ
戸愚呂100%だ
頑張ってる感はあるがセンスや台詞回しがお歳召た感じで古いってのかなー。
後、頑張ってるが軸がないから流行り作品をともかく取り入れて尻馬に乗るぞ!って感じ。作者出ばっての幕間とかカラーとか。その辺が残念。
この敵から急にライト神様(笑)の側近なみに強いのが出てきたけど
それ以前と比べて別に全然面白くなってないのスゴイ
精霊武器?の自爆技で俺のレベルとか言うてるけど使ったら武器壊れて逆に弱くなるのでは?
こいつ自身はそこまで強く無さそうに見えるんよなぁ。
お互い舐めてかかってお互い自爆技とか、話としてはショボいよな
「とにかく精霊共!」から仄かに漂うテンパったクソザコ臭、そんなに雑に呼んだら召喚された精霊が可哀想だよシイタケ顔くん
>主人公が本気を出せば相手が主人公を視認する前に消せる
これマジか!?つまり「なにぃ!?」するたび今後「また舐めプして足元すくわれておられる!」って思ってクスってしてしまいそう
あっさり終わるであろうと思われるしょーもないバトルを長引かせる所を見るとこいつ一人でざまぁする元仲間一人分のエピソード扱いなのかな?
正直たいして苦戦しようないが意味のないバトルやマスター情報のネタを小出しにして薄いカルピスをさらに薄めていないでちゃっちゃと核心に迫っていって欲しいものだ…
どんでん返し返し返し?
ヴェルタースオリジナル男
前提が違う
主人公側が初期からインフレにインフレ重ねてラスボスになるタイプ
敵は言うほどインフレしてないよ原作でも

今イキってる敵も主人公が本気を出せば相手が主人公を視認する前に消せる位には戦力差ある
強敵とかいらんかもな ド外道を絶望させるのが面白いところだし
絶望シーンもうちょっと見せて欲しいけど
エルフの騎士団のその後とかさ 理解した団長見たかった
敵側がインフレして面白いマンガとそうじゃないマンガがあるけど
これはなんか後者っぽいんだよなぁ…
前回見てなかったから見たら天上天下ポーズで全部持ってかれたwwクソダサいww
上半身ポーズ、下半身ポーズ、単独でもなかなかw
ってか無限ガチャでカードによるバフを無限に持っている主人公なんだからダブルギフターどころか無限ギフターなんじゃね?
自分しか知らないことで「無知無能」って言うのはなぁ…
てか絵はいいのに話は原作の方がましだよね...
またダルい展開で尺を稼ぐなよなぁ
テンポよく進んでこそのこの漫画の本質だろうに
まぁこいつ殺しても大した情報持ってないからねぇ
所詮インフレする前の雑魚敵だし
そういう展開要らない殺してからでも情報抜き取る事出来るんじゃないの無理やり話数稼いでるだけ
「この世で唯一」の事物を知らないのを無知扱いするのは…この人が有名人だというのならともかく
俺サガ2発売日に買ってドハマりして近眼が一気に加速するくらい何度もやり直しクリアとかやったけどそんなん覚えてないわ…俺もうアラフィフだけどお前ら何歳よ?
説明乙
コメ欄で評論家様降臨して説教垂れるなよw引くわw
君はピュアだね
会社として原作者をないがしろには出来ないから対外的には建前を使うに決まってるやん
商売としてはノベル市場と比べ物にならない巨大市場のコミックスに力入れるのが当然
もちろんそこからの影響で原作の売上にも繋がるってのは当然あるけど主目的にはなりえない(原作者にとっては嬉しいことこの上ないだろうが
「無知無能が!俺はこの世界で唯一のダブルギフターなんだよ」
なんだこれw
ネタバレにも色々あるけど、延々と先の内容を述べるだけのはつまらないし余計に感じるな
3つ↓の考察とか書いてあるのは「ふ~ん。そういう見方をしている人もいるのか」とか分かって別の視点での楽しみ方も出てきていいんだけど
別媒体の原作とコミカライズは読者が変わってくるんだから
「原作あるからコミカライズでネタバレしてもいい」ってことのほうが論外

ネタバレとは心外の例を出して言うなら、「単行本勢に気を使う必要は無い」とか「映画が公開されて何日経ったと思ってんだ」だろ
ライトの兄貴は既に殺されていて敵の配下(道具)にされてる

そして他の人の考察で故郷を焼き払ったのは未来から来たライト自身なんじゃね?ってのがある
ネタバレでもなんでも無いでしょ
まだ確定もしてないし描写も大して無いんだから

そもそもコミカライズ作品にネタバレって言うのも論外
コミカライズは原作を読ませる為の言わば宣伝なんだから、原作読まない奴はどうでも良いんだよ
7000!9999!
子供のケンカかな?
聞かれたからいないって答えただけ
「説」だからネタバレはしてない
とか思ってんだろうなあ、こういう、得意げにネタバレ話す輩は・・・
ガンガンにメタられてる状態なんで、秒殺されなかった時点でバケモンレベルに強いんだよナズナ
漫画だと分かり辛いが、ナズナレベルの実力者じゃなきゃ相対した時点で即死してる
例えばアイスヒートなんかは視認された時点で死亡確定
敵の内通でやっと勝てるとかいきなりしょっっっぼ…
このミキィって猟奇殺人者の処遇どうすんだよ
全部妄想とか願望だったってオチ?
死霊術師系も居るだろうしさっさとヤッて情報引き出せばいいのに
てか3年間?アホ程ガチャしてるわりにレパートリー少ないよな
中途半端に生かすとろくなことにならなそうなおっさんっぽいのが。どうなるか
どうせまだ生きてそう首落として灰になるまで燃やさないと
1 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ソロ至上主義なゲーマーの俺が、ある日ゲーム内のバグでまさかの...
これは昔々――ではなく最近のお話。ミツカド山の麓のある廃村に...
警察官だった父が殺された。逮捕されたのは、父がかつて逮捕した...
★美味しい“異世界料理漫画”開店!! 冒険者たちがとる貧相な...
月間ルーキー賞とは、少年ジャンプルーキーで毎月実施されるマン...

最新コメント 一覧

冷蔵庫に入れて満足してたら 電源が入ってなかった感
面白そうだけど、5話集中連載か すぐ終わるな
どこがとは言えないが今回なんか良かった 鈴木さんも良い方向に変われるといいな
勇者の話どこか遠くの話だと思ってたわ &そんな近くなのに筋肉軍団気付いてなかったんか
み、短え そして相変わらず更新拾ってるはずなのに掲載ページには最新話ナシで直打ち
誰かさんと誰かさんが麦畑〜♪
(返信) 吐き気がする
ヨルさーん ちゅっちゅしよー (๛ ˘ ³˘)♡
新月の時は読心能力が使えない様になってるのと合わせて研究者の方も新月の時だけ正気に返るようになってるのか??
どうやって分かったのかが気になるけど大体ボケてるならまあそんなに被害は出なさそう
話進んでるな
他人がフォローに言う「子供がやる事ですから〜」久しぶりに見た
臓器と血流無事なら中々人間死なんしなぁ 骨折ならサラ・コナーやし
(返信) 尻に3つ穴が開いて肉片が取れたのに心筋梗塞や脳梗塞とかじゃないから無理ってのもなかなか世知辛い
ルールに殺しの禁止が含まれてないしやる奴いそうだな
下にされたグレートが1番ダメージありそうだけどな。ケツから落ちたら平気なのか 両方はw
イチモツのくだりは万太郎の口癖だ。 2世でへの突っ張りに変わる文言にしようとしたけどいまいちうけなかった。
股間にイチモツからスカルファックさせるんかと思った入射角的に考えて 3人も上に乗ってグレートの腰が破壊されてそう
ちゃんとグレートがキン肉バスターなのがいいなぁ。 キン肉ドライバーがスグルオリジナルだからカメハメは使えなかったんだよね。(テリーは開発時のパートナーだから技を知ってる論)
ゆでを信じてリアルでやってみろ
こんなんグレートに全体重が乗っかるじゃろがい!!