作者: たくま朋正(漫画) 伊藤暖彦(原作) himesuz(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「航宙軍士官、冒険者になる」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

航宙艦が墜落した先は……剣と魔法の世界!? 帝国航宙軍兵士アラン・コリントの乗艦する航宙艦は超空間航行中に未知の攻撃を受け、アランはたった1人の生存者となってしまう。 アランは脱出ポッドで目前の惑星に不時着するが……そこは、魔法や魔物が存在するファンタジー世界だった。アランは彼と共生するナノマシン[ナノム]とともに、この世界で冒険者としてサバイバル生活を送ることになるのだが――。 「小説家になろう」で彗星のごとく現れた、話題のSFファンタジーのコミカライズがスタート!!

最近の更新全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
たしかにこの展開世界観はこの作者さんの十八番的な感じあるわw
打ち切り間近だと思っていた時期が私にもありました・・・!


てか原作エタってるのにここまで続くのすげーわ、もう何度目か分からない感動してるw
くっそ終わりそうなくせに燃えるなw
まさかのもうひとひねり!
エタった神作品が公式にこうまで続くとは本当に感無量だ・・・
二次創作が複数あんのかスゲーな
Xにはまだ続くとあった
まぁ惑星統一が大きな目標の一つなのでそこまでやるんじゃない?
二次創作は皆、そこを目指している感じだし
既に完結したのもあるぐらいだ
してるんじゃないかな、ヒットした時に終わらせるのは惜しいだろうから
ここらで決着の後に完結な雰囲気かな?
あの航宙軍関係っぽい斥候女はどう説明をするのか…
なんにせよ、小説がエタッた作品でも終幕が見れたのは素晴らしい事だと思う。
最近、エタッてる作品の漫画化が何件かあったけど契約時に原作から先も書いていいとか契約交わしてるのかな?
なんかこっちもファンサブ版を意識して終わり(打ち切り)そう

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

二度目の人生はお義兄様の溺愛が止まらない!? キツネ耳少女ル...
両親からの虐待、同級生からのいじめ。家事をこなし勉強を頑張っ...
ノクターンノベルズ大人気作! 異世界転生したとある男は新天地...
最年少で宮廷魔導具師として宮廷入りしたフレアは、彼女の才能を...
新連載! 『はたらかない細胞』『たりんたらん』の杉本萌...

最新コメント 一覧

何だろう・・・何かが壊れて・・・
(返信) 獲物釣るのに女装してるだけかもね
(返信) 一泊金貨一枚が一日毎にかかるから売却出来たとしてもマイナスなんじゃないの? 回数だって無限じゃないんだし
発射無制限オプションはないんだすか?
夏の麦わらワンピース少女路線で行くにはちょっとムチムチ過ぎる
嫌なら文句言わずにそっ閉じ
コメントに釣られて最初の無料分読んだけど、主人公のひたすらに卑屈でウジウジしてる所とか、困った時に変な笑いする癖とかダサくて確かに気色悪い あと社会的地位のある美少女に執着されてるってのが、自分は基本受け身のスタンスで自己評価もどん底だけど他者から認められたい、みたいな欲望が露骨に透けて見える漫画で...
弱者男性云々関係無くなろう系みたいな伏線もクソもないテンプレ系が若年層〜30代にどハマりしてる 今は頭使わないサクサク読める系が人気
弱者男性が好きってなろう系のほとんどじゃ?
コレはナカナカ酷いw
原作者&キャラクター原案が両作品同じなのでスクエニから出版されている『俺は影の英雄じゃありません! 世界屈指の魔術師? ……なにそれ(棒)』(SQEXノベル)をカドカワでコミカライズする際にガンガン版との差別化で多少設定を変更してるんじゃないだろうか?と予想 まあ『薬師のひとりごと』や『アラフォー賢...
(返信) んなまさかぁ…と思って確認して来たらほんとに原作者同じかよエェぇ…… 似てるとは思ったけどさぁ
ホントだ! 『俺は影の英雄じゃありません!』もこっちの話と設定や導入が同じじゃん!w ってよく見たら原作者が同じじゃん!ww
ガンガンの方で同じくらいから連載始まった、俺は影の英雄どうのこうのと混ざるわ
サバエこんなところ(ゴラクエッグ)でヤッとったんかい 全然気づかんかった
ノクター…いや、なろうの異世界ものと遜色のない内容やな