槍使いと、黒猫。へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
わたしも航宙軍士官大好き、なのに気づかずこっちは未読だわ
今更だけど、この機会にこれも読んでみようかな
これ航宙軍士官の人だったのか、あれ大好きなのに言われるまで分からなかったわw
年度末だからかどんどん漫画が終わってく
絵師パンクかな
航宙軍士官の方、手間かかってそうだし
好きだったのに急に終わってびっくりしたわ
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い男坂をよ…
唐突な最終回というか最後のページまで最終回だと思ってなかったから驚いた
マジかー
いきなりだなー
打ち切り。
どのみち800万文字を超える大長編なのでこの調子なら何時途絶えてもおかしくなかった。
腰を据えた転生ファンタジーだったので惜しい
終わった・・・。売れなかったか仕方ないね。
唐突に終わったwww
あれ?名前変わった…
ってか、終わった!?
マジでコミカライズされるのはナロウって氷山のほんの一角で真の闇は水面下にある巨大な塊の方、これも全体から見たらましな部類ってのが実情、暇つぶしに読むことすら苦痛に感じるレベルの作品すら大量にある
なろう歴も浅く量も読んでると言えないが、これが最低最悪ってなろうの闇はそんな浅くないで。
この作品は痛いってか山谷なしの心電図停止状態ってのは同意だが。って釣られたった。
太公望殿、釣れますか?
ありとあらゆる「なろう系」の中で
ストーリーも設定もキャラも最低最悪なのだけど。
どうしてこんなのが長期連載されていて、コミック化されているのかなぞです。作画担当の先生の絵がそこそこ端麗という事以外に良い点は無いと思うのですが・・・
2ヶ月以上放置 打ち切りか?忙しいのか?
セリフぅ!!今回のツッコミ。
「見てて」ってえらく可愛いな!「見てろ」とか「見ててくれ」とかじゃないんだ。隠しステータスでオネェスキルでも取ったか!?
編集の指示でこういうダイジェスト風味かと思ったら他の作品(航宙軍士官~)も同じ、こういう作風らしい。一枚絵はそれなりでも漫画としてはヘタの典型だな。勿体ない。
展開が雑でまったくワクワクしない。致命的に話の構成力とキャラクターに魅力がない。そんな急にアクティブになれるならニートの時に動けよ。あとひとりごとも多すぎ。ヒロインが急に落ちるのも変やわ
なんだろ?この淡々と物語消化するだけって感じのは。
脚本みたいな小説ってよくあるが、脚本みたいな漫画ってレアな気が。
>>/YO.Zw3B
今日修正された
なんか間違ってる?
Q&Aのメールフォームに送ってきた。
このサイトの中の、説明文とか画像とかリンクとかの不具合なら、メールフォームから直接問い合わせすると、修正して貰えるよ。
作品紹介の説明文の齟齬はいつまで放置なんだろう
すごい端折っているな
飛ばし読みしているかのように話に没入が出来ない
家族や従魔出ても交流ペラいから、ただページ潰しただけ?って感じ。絵柄はアレやソレより全然上手いが漫画力?が超残念。悲劇な話来ても「ほーん・・・?」って感じになってしまうやろなー。
主人公は眉間に皺よせてギリッみたいな表情ばかりで
場面にマッチしてないし態度もでかい。
こっちだ・・・を繰り返した意味はあるのか。
神獣?は草食動物を追いかけてるイメージを見せてくるし謎は深まるばかり。
意味がわからへん。
ここまで端折ってしまうと致命的な程中身が希薄になってしまうね
正直ほとんど記憶に残らないな
原作は原作でちょっとテンポ悪い気もするけどこれはさすがに端折りすぎ。もうわけわかんないじゃん。
原作知らないけどさ話が飛んでいまいち入ってこない
1話に詰め込みすぎじゃないか?
このページの作品紹介「食い詰め傭兵の幻想奇譚」の物なんじゃないか?

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

SNSが炎上して人生詰んだ――!! 青年・葛野セカイがこの世...
「おとなりのおねえさんにアレコレされるまんが」の貞清カズヒコ...
寄生虫に端を発したゾンビ・パンデミックから10年後に、新たな...
「ビアトリスは強引に俺の婚約者におさまったんだ。俺は最初から...
貧乏貴族の家に生まれた少年・ノードは、子だくさんすぎる家族を...

最新コメント 一覧

ホントに男と女の関係は複雑やねw
対空だ!というのをしつこくジャンプ+アッパーで見せてる癖に1ページ目のはただのアッパーだな…
AIにあらすじ出させてんじゃないの?なんか突拍子もなさがそんな感覚するわ
ストリートファイター以外にも格闘ゲームあるし、横移動もダウン攻撃も普通にある。違和感がひどくて作品に全然共感できない。
なんかもう打ち切りで終わりそう 格ゲー詳しくない俺でも微妙だから一体どの層に向けての内容なのか?
「ダモクレスの剣」の画像で検索検索。 俺もワラタ
タイトルが一々笑えるwww
(返信) マジそれ、法が追いついてないって説かれてもプゲラするだけだもんな 奴らは
そりゃほとんどの人は自分に都合のいいように物事を見るし言うだろ
一方の主張を信じ過ぎた意見が述べられていて、違和感があるというか腑に落ちない部分が残りますね。 自分を悪くないと庇ってくれることを、最初から期待して話し始めたのではないかという邪推をしてしまいますね。
客観性がないからその友達以下だねオカッパ
博徒の才能あったのかFXやれ
まさかのカトレアの兄水鏡マツリの登場しかしあの教皇が膝まずくくらい上の存在なのか?黄金聖闘士ではなさそうだ。ポセイドンでもない。だとしたらゼウスかもしれない。
原作だと主人公格だったのに妹とマオ父が今の所めっちゃ脇役だな… やっぱ原作とは別の道筋辿るんだろうか
中性的でよくわからないけど主人公は男だと思う
3人の生き残りの1人は確実に痴女やな……
拓銀令嬢の作者さんは現実や史実に振り回されて作品の先が大変そうで、AIだのやってる余裕があるのが意外だった
直木賞作家がごく一部の部分的にAI利用する時代だし、別にいいんじゃねえの AIは道具でしかない まぁあんまりここで議論しても作品に関係ないか……