転生!竹中半兵衛〜マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く〜へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
信長協奏曲も終わる寸前で止まってるっぽいな
単行本25年の春・・・もう春だよね???連載止まってるがなw
更新しなくて草
近衛主犯で竹中包囲網と見せかけて実は敵の方が包囲されてるってオチじゃあるまいな?制海権握ってる上に織田包囲網の最大戦力であった本願寺が既に屈服してるので敵としては微妙かもw他のメンツ次第だけどね
あれ⁈長尾景虎…歴史が変わって上杉家継げなかった?
織田包囲網が竹中に変わった感じかな
一番嫌いな狸は既に死んでから良いのだが猿が生き残ってるのは怖いなあ
ふと気になったのだが丹羽長秀がいないな
北条君と嫁ちゃんをわざと間違えるネタで笑いを取りつつ秀吉の入れ替わりの可能性に感づく展開になるなら一連の伏線?が一本化されてお見事!ってなるのだがはたしてどうなるかな
ってか自分にそっくりな女性を嫁にするってチョット理解しがたい感性だなwナルシスト?
そっくりさんは何かの布石?
ちみに入れ替わりが行われてたとしたら、影武者になったのは弟(長益?)で秀吉は密命を受けて潜伏中、説得力を出すために帰蝶は自害したって事になるね!その際命がけで従兄?(近親なのは確か)の光秀をそそのかした訳だから光秀が裏切る可能性も低くはないって状態、うっかり元織田家臣に兵権を与えちゃうとクーデター起こされる危険も
死に臨んでた信長は理解できるが秀吉は史実より身分低いんだよ!墨俣一夜城が起こってないので作中でも言ってるように現在の身分は武士(平社員)より下の小者(アルバイト)、無礼討ち覚悟でハッタリかましてる可能性は否定できないがそれすら何らかの確証が無いと無理じゃね?
立場が違えば振る舞いも違うってだけでは
それ以前に秀吉キャラ違うよねwこの頃とか丹羽や柴田にメッチャ媚びへつらってたはず、太鼓持ちキャラ→イキリキャラ・・・
そう言えばもう一人キャラが変わってる人が!居丈高なはずが妙にしおらしく切腹しちゃったあの人!
まさか・・・織田家総出でお芝居してたってオチじゃないだろな⁉
う~ん正直いってこの段階で秀吉がイキる意味が分からん、半兵衛が秀吉を探してた理由すら定かでない状態で何故無下に扱われないだろうと判断できたんだろ?まさか今川辺りが秘密を喋っちゃったんじゃないだろな?w
帰蝶も帰蝶で明らかに光秀に毒(計略)しこんでるな
これは本能寺の変のフラグが立ったって事なのか?!
これはもしかして信長何か仕掛けてるのかな?
自分の首と引き換えに家臣達をよろしくお願いいたします…こいついくらなんでもこんなキャラじゃないだろwもしかしたら密命うけたやつが混じってるのかも
竹中半兵衛だし病気であっさり終わるやろ
それも思わないでもないがそもそも美濃すら取ってない織田家の家臣だと竹中陣営以外への士官自体が難しくない?ネームバリュー有るのは鬼柴田と林佐渡守ぐらいじゃ?秀吉に至っては能力はあるが無名の農民兵に過ぎないしね
一からやり直して主人公達を脅かせる程の存在に成るってのは現実味が薄いので降ったフリをして獅子身中の虫を狙う方がまだ現実的かな
信長が舞台装置として優秀すぎるだけに敢えて退場させた作者にはちょっと期待してるかな!思いもしなかった展開をやってくれそうな期待感はあるかもw
信長家臣が敵対勢力に流れて転生者の1人でも殺せないかな
こういう戦国物って信長いなくなったら話が単調になってくよね
舞台装置として優秀すぎる
原作ってこんなんだっけ
竹中の側室に成るなら死んだ方が幸せよな
信長死んだらもうええな
ちょっと信長に右腕になれとかお前の力が必要だとか感動展開になると思ったのに...
読めないなあ
このあとの織田家家臣団がどうなるか、お市の方がどうなるか気になる
一周回って予想外な展開!織田の詰みはかなり前から分かってたがまさかの竹中の目の前で自害って、悪あがきも偽装もなしのガチ退場かよwこの作品ガチで先が読めんわ
帰蝶は光秀になんて言ったのか気になるところだ
織田が自滅か道連れにどれだけ巻き込むかな
朝廷が衰える前なら口利きしてもらう公家と仲良くなる→天皇に拝謁→贈り物や依頼達成を繰り返して好感度を上げる、ここまでしてやっと貰えるのが官位だったのだが
この頃だと 信長「部下への褒美にするから売ってくれ」こうして貰ったのが「筑前守」価値が暴落しすぎて茶器や刀剣と殆ど同じ扱いに…
展開としては面白いんだけどこれ完全に竹中の暴走だよねw日本史変えすぎて歴史復元力とか働いちゃいそうで怖い、仮にここから軌道修正しようとするなら…秀吉と世良田二郎三郎wを配下にして育てる、主人公達は徐々に裏方に周りつつまずは一条が秀吉に関白を譲り疑似的に桃山時代を再現、秀吉の死後に今川が世良田に将軍を譲って…かなり無理筋だけどギリいけるかも?w
もう既に歯車ボロボロでしょw有力武将の多くが初期にヘットハンティング済み、信長追放状態、家康死亡、本願寺の弱体化、有力大名も軒並み動きがとれん状態で主人公達だけが強大化してる
このまま進むと関白一条、将軍今川、摂政竹中って状態にもなりかねんのが怖いw
史上初の摂関将政治体制か!?夢が膨らむわw
歴史変えまくってるから何処かで歯車が合わなくなりそう
当時の官位とか箔付け以上の価値ほぼない状態だしね…それにもっと凄い例があるじゃん農民出身の秀吉が…
当時の朝廷とか存続してるのが不思議なレベルで落ちぶれてるし;足利将軍家を筆頭に名門は悉く…な状態だし;近衛家と同じ摂家の一条家とか身内みたいなものでしょw
…って言うより官位を売らないと生活できないレベルで朝廷は困窮してた…が事実に近く同じ献金なら近しい一条家の方が安心できたって感じかね
一条が五摂家の係累なのはわかるけど
にしても左大将なんて摂家本流でもないのに渡せるもんなのかと
武家の信長が右大将貰ってたから無くはないんだろうけども
説明しない作者が悪いがw大半の大名が将軍家家臣筋なのに対して一条家は天皇家家臣筋、つまりこの人家督継いだ時点で官位持ちの天皇家直臣みたいな立場、名門が軒並み没落してる状態なので手柄を立てるとすぐ出世しちゃうし天皇も頼ってくるw
おそらく一条さんは近衛前久に代わって関白就任する流れかも?
えらく簡単に官位がもらえるな
金やら縁故で変わるにしても、位階飛ばしって早々おきるもんなんかね?
パリッ!(ポテチ
知らんけどフォーマルな場で竹中反米って呼ぶんか?
違和感がある
>>38iYABSM
そういや信玄なら入道だよなー
武田信玄フサフサなんだよな〜この漫画フサフサ玄なんだよな〜
マイナー武将といえば淡海乃海か
あれも有名どころが当然目立つけどマイナーなのもかなり出る
ここまで歴史変えちゃうと此からどうするんだろ、歴史の先読みも歴史変えた以上意味ないでしょうし
ガチマイナーだと読者も作者も編集も「?」ってなって感情移入も盛り上がりも出来ないかもしれないからね(笑)
ID: DW.en2xh
この作品はまだいい方だよ、タイトル詐欺にタグがいい加減な、作品なんか数えられないほど在るし
>>M14B/jF0
氏規がマイナーか?と思ったけどマイナーでもない信忠を例に出してるからそういう扱いなのは得心できるわな。
名は通ってるけど 世間一般としては父親とか兄弟に付随してることが多いってことね。
二人とも父親は有名だけど氏規、氏真はマイナーでしょ
織田信長はメジャーだけど織田信忠はマイナーなのとほぼ一緒
タイトルのマイナーに武将転生だけど北条と今川の二大名が仲間の時点でマイナーか?
半兵衛以外がわちゃわちゃしてたら、いつの間にか終わった感すごいな
フワっと終わる毛利編
時系列がややこしい
半兵衛は繁平にペニシリンの開発をさせるつもりなのかな?
そうきたかw繁平になんでこんなに尺を取るのかと思ってたらリアルDrかよw曲直瀬道三(信長の主治医)手に入れれば半兵の病死は解決ぐらいに考えてたがなるほどね
信玄に元就が集まるとか…
転生者同士の連結を重視して南尾張を狙うのは分かるが信長放置は危険な気が、信玄と結託しなければいいけどね
ちょw東美濃との戦争途中なのにほぼ全軍で尾張に攻め込んだって事?!しかも清洲城に籠城?美濃方面がガラ空きなのは公明の罠か?よくわからん
信長が詰んだか、信長を殺すのか配下にする気なのかが大きな分岐だな、予想としては信長が拒否して脱出を図るって感じかな?
この流れは面白いな、半兵衛の策謀で実は信長が詰みかけてるのだが半兵衛もまた危険性を見破られた場合死亡フラグが立ちかねない状況に
戦国鍋TVとか戦国炒飯TVとかでちゃんと勉強したからか、知ってる名前が結構ある!
つまり全く役に立たない無駄知識だったという事だな!!
乱戦で伊勢守と遭遇しちゃったらそりゃ無理もないんだけど家康アッサリと打ち取られちゃったなw
太閤立志伝やってたから人物相関は辛うじて分かるが半兵衛以外はマイナー武将すぎるだろw正直半兵衛以外の史実がどう変わったのかが分からな過ぎる^^;
歴史改変物としてかなり尖った設定なのは面白いんだけど余程武将に詳しい一部の人以外には深い部分までは伝わらないと思う
ワシ、歴史に昏いから人物相関が全然解らない・・・
内容だけで面白いんだけど、歴史が解っていればもっと面白く読めたんかなぁ
(^_^;
竹中半兵衛以外、全く知らない。
こまったね。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

誰からも恐れられた、怪物バッテリーが普通の都立高校へ!?出会...
3人でいっぱい『なかよし』しよ♡ 大学生の『たっちゃん』...
とってもかわいい巨大”蛾(モス)”…!? 大きな虫たちと...
南さんちの3姉妹、その平凡な日常をまったりと。 ハルカ、カナ...
東雲氷菓は、真島伊織の幼馴染だ。 昔は仲良かった氷菓だが...

最新コメント 一覧

この世界の奴隷システムどうなってんのか知らんけど 奴隷というよりは相棒って感じやね
身内連れて王都で爆発させりゃええんじゃないの
(返信) 研究職にそれは酷やで……。 ノーベルさんも大量殺人したくてダイナマイト開発してないやん。
小者の自己紹介シーンは面白かった
主人公の設定は他でも見られる感じだけど、兄の思惑が気になった 兄は転生者なのかな?
あーんかわよ 受付嬢も伊達にギルドで働いてないなw
これでもまだ好きになってないつもりでいるんか
続くんかーい
「つづくの!?」ってなったけれど、「ラブコメがつづくならいいか……」ともなった