作者: 御子柴奈々(原作),岩本ゼロゴ(キャラクター原案),水 清十朗(漫画)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「追放された落ちこぼれ、辺境で生き抜いてSランク対魔師に成り上がる」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

仲間に裏切られ、魔族だけが住む辺境である「黄昏の地」へ追放された劣等生の少年ユリア。それから2年、黄昏の地で必死に生き抜いたユリアは異端の力を身に着け、ただの器用貧乏から人類最強の対魔師へと成長していた。人間界に戻りエリートを養成する「対魔学院」に入学したユリアは規格外の実力からいきなりSランク対魔師に大抜擢され、「幻影」と「具現化」の力で全ての敵に勝ち抜いてゆく。「小説家になろう」発、最強剣士の学園無双ファンタジー!

最近の更新全表示

  • 2023年10月5日
    10月5日
  • 2023年9月6日
    9月6日
  • 2023年7月13日
    更新日 2023年7月13日
  • 2023年5月15日
    更新日 2023年5月15日
  • 2023年4月4日
    更新日 2023年4月4日
  • 2023年2月24日
    更新日 2023年2月24日
  • 2023年1月23日
    更新日 2023年1月23日
  • 2022年11月30日
    更新日 2022年11月30日
  • 2022年9月15日
    更新日 2022年9月15日
  • 2022年8月5日
    更新日 2022年8月5日
  • 2022年6月23日
    更新日 2022年6月23日
  • 2022年5月9日
    更新日 2022年5月9日
  • 2022年3月9日
    更新日 2022年3月9日
  • 2022年1月25日
    更新日 2022年1月25日
  • 2021年12月20日
    更新日 2021年12月20日

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
丸い「いいね!」の下には未だに
「最新話まで読んでいただきありがとうございます。次回の更新をお楽しみに」
が書かれている。
打ち切りするなら追放クズ倒した直後で良かった。
追放メンツの名前変更とか少し気にかかっていたんだけれどな
ほんとだ、左下に加筆されたね
加筆修正されてるね
最終ページに「ご愛読有り難うございました・完」てデカデカと書かれてる
これで終わらなかったら笑うわwww
作画の方のX見に行ったら最終回だってさ
ん?と思ったけど
最新話まで読んでいただきありがとうございます。次回の更新をお楽しみに
って書かれてるから終わってはいない(かも)
もしや最終回?
ダン、死んだ♪
見せ場すらなくあっけない
俺の歌を聞けーーーーーって言いそうな方がいますね
まぁ人間やめるとみんな思ってたろうに
ベタな展開だわ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

竜医――様々な姿かたちを持つ“竜”と呼ばれる生き物を診る医者...
「恋に狂うって馬鹿みたいだと思わない?」 王妃レティシアは...
滅亡した星に新たな生命を芽吹かせるため、 そして来たるべき...
男子禁制のゲーム世界に、どんなルートでも破滅確定のお邪魔キャ...
日本にも数少ない長命な亜人種のひとり、光谷さん。現代の暮らし...

最新コメント 一覧

とんでもないとか規格外とかじゃなくて、ふさわしくないとかTPOにそぐわないとかそういう方向性の話では? 石平は自分の持ち得るものが田舎ヤンキーのセンスとちゃんと自覚した上で、本人の考える司書像に必要な能力だとは思ってない でも方向性が違うだけでセンスもクリエイティブも絶対値自体は結構あるんだから甘...
(返信) 自分は文字が汚くてPOP作りセンスないよ〜っていいながら実はとんでもないセンスとスキルを隠し持ってたところが実はスキルがすごかった系のなろうの主人公みたいに思えた
ヤンキーで成績良くなかったけど大学行けたくらいか? コミュ強もなろうあるあるではあるがなろうの特権ではないなぁ、ハーレムはしてないけど周囲の同僚達は羨ましいくらい仲が良い。
なろう要素どこ?
(返信) ストーカーにそれ言われたらどう? ってのが正に『本当に迷惑』の部類だもんね。 本当に『好意を向けられ続けたら、悪い気はしない』という言葉の難しさ。
淫獣共がよ…
(返信) お前のことが好きだったんだよ!と上司に想われ続けたら嫌だわ笑
好意を向けられ続けたら、悪い気はしないってのが一般的だよね こんなこと言うと勘違いする人もいるだろうからアレだけど、生理的に無理とか本当に迷惑とかそういうのでない限りだから自重はしようね
ツインテちゃんもガチですねこれは
この主人公、頑張ってるよね その部分だけは素直に好感が持てるな
エッセイ描くのはまだ先か
前作の持ち込みで「コマ割りが単調だから工夫しろ」といわれたので「都vs菌人間」では大ゴマを使ってるんだ。向上してるね。
漫画はうまくやってたと思うよ これは漫画にするの難しいしちゃんと原作の良さは出てた
ママたちの偽物を作られなくて良かったな。
13ページの真ん中のコマのデモニオがイケメン過ぎる。
(返信) プロとして──────
本当にある家門の名前書いちゃった!?の展開も残ってるから、一発はそこそこの反撃くらいそうではある なかったらあの流れなんだったん?ってなるし
??? カッパ登場?