作者: 海産物(漫画),まるずし(原作)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「無限のスキルゲッター!」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

一生に一度、スキルを授かれる儀式で、青年・ユーリが得たのは自分の命を他人に渡せる『生命譲渡』という超微妙なスキル。
絶望に打ちひしがれる中、女性が目の前で命を落とす場面に遭遇するユーリ。自分の命を渡す相手くらい自分で決めたいと『生命譲渡』を発動し、絶命。あっけなく生涯を終えたかに思われたが……その女性は、なんと神様の娘。娘を救ってくれた礼にと神様はユーリを復活させ、おまけに経験値を毎月倍々でもらえることに。
際限なく得られる経験値でスキルを獲得しながら、ユーリはのんびりと最強への道を歩んでいく!

最近の更新全表示

  • 2025年1月28日
    1/28
  • 2024年12月24日
    12/24
  • 2024年11月26日
    11/26
  • 2024年10月22日
    10/22
  • 2024年9月24日
    9/24
  • 2024年8月27日
    8/27
  • 2024年6月25日
    6/25
  • 2024年5月28日
    5/28
  • 2024年4月23日
    4/23
  • 2024年3月26日
    3/26
  • 2024年2月27日
    2/27
  • 2024年1月23日
    1/23
  • 2023年11月28日
    11/28
  • 2023年10月24日
    10/24
  • 2023年9月26日
    9/26

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
読んだけど、商業としては販売しちゃいけないくらいつまらない。金と紙の無駄遣い過ぎて、作者は文才が無い
最後まで諸々のインフレ、ヒロイン、敵など何もかも制御出来ず収拾がつかない作品だったな…。
絵は間違いなく良かったからアルファポリスから離れた方がこの漫画家さんは売れそう
みんな、僕と結婚してくださいEND
アニメ化までいけなかったけど、3年半も連載すれば十分っしょ!
主人公がチートの恩恵で異常に強くなる設定なはずなのに敵は普通にもっと強い作品は物語の中身が考えつかずにただただ無駄な話が垂れ流されるだけの虚無なものが多いけどコレもその一つでしたね…
20話の終わりでお尋ね者になるって展開まではそこそこ楽しめたけどそれ以降からがホントひどかった感じだった上にこの打ち切りエンドでは課金や本を買っていた人はガッカリだろうなぁ~
打ち切り。
魔王がどっちかは小説で確かみてみろ!ですね、はい。
レベルと経験値と嫁とスキルの数を増やすのが楽しみだった。
小説の方でも「書籍未収録」とか「ダイジェスト」など商業サイトとしては雑な書き残しが多かったのでいつ終わっても不思議ではなかった
終わるならさっさと終われ女がクソ過ぎる
だいじょぶだよ。あともう少しひどくなるけどその後は。その後は
終わりそうな気配ビシビシ
ギャグっぽくしたいのかもしれないけど
空気の読めてない感じでちょっときついね
なんで逃がすの?
マジでわけわからん

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

お嬢様高校きっての才媛、春姫こと春日晴さんには、人に言えない...
海沿いの街で一人暮らしを始めた北原伊織は衝撃の大学デビューを...
自由に憧れる男が転生して選んだのは不遇職「荷運び人」ーー知恵...
『全てを壊してでも世界を変えたいと思いますか?』。ある日、ニ...
王国を守るために聖女の謎に挑む、両片想いの一途なラブファンタ...

最新コメント 一覧

ハルトを手のひらに乗せた後にいきなり歌いだしたがどこ行った…
少なくとも過去キスしてたのは確定だからもうNTRみたいなもんでは?
引き伸ばしほど萎えるものはない
NTR好きこわい
何で集中しなきゃって思っているシーンの背景のコマが女子たちの着替え姿なんだよw
そう言え本職は魔導士だったな これで筋トレは趣味レベルか…
またカツヤが闇落ちしちゃう……。 無用な高評価の見本みたいな暴走やなぁ。
このまま勤めたら?
天職じゃないか
キラリとしたいい話だった
生きてるんかい
最後も阿武らしい終わり方でよかった。 乙でした。
堂々完結!
さすがサンラク!剣道でなく外道で決めに行く!  まぁ、ある意味実戦的なのかも
あー、風呂入ったあとに靴履きたくない、はわかるなぁ。。靴下もいや。サンダルはおk