作者: 宝乃あいらんど(漫画),ちびすけ(原作)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「チートなタブレットを持って快適異世界生活」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

どこにでもいる平凡な青年・山崎健斗(ヤマザキケント)は、気がつくとタブレットを持ったまま異世界転生してしまっていた!? タブレットのアプリを駆使しておいしい料理を作ったり、汚い場所を短時間で綺麗にしたりと、家事スキルを磨いていくケント。やがて彼が辿り着いたのは美少女エルフやメガネをかけた無口な美少年など、個性豊かなメンバーが揃う冒険者パーティ『暁(あかつき)』だった――。
第12回ファンタジー小説大賞・特別賞受賞作、待望のコミカライズ!! タブレットを片手に気ままな異世界暮らし、始めちゃいます!

最近の更新全表示

  • 2022年12月13日
    12/13
  • 2022年11月8日
    11/8
  • 2022年10月11日
    10/11
  • 2022年9月13日
    9/13
  • 2022年8月9日
    8/9
  • 2022年7月12日
    7/12
  • 2022年6月14日
    6/14
  • 2022年5月10日
    5/10
  • 2022年4月12日
    4/12
  • 2022年2月8日
    2/8
  • 2022年1月11日
    1/11
  • 2021年12月14日
    12/14
  • 2021年11月9日
    11/9
  • 2021年10月12日
    10/12
  • 2021年9月14日
    9/14

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
キツネ?と蜂最後要らなかったのとキツネと蛇喋った意味も無かった様な?いきなりの打ち切り感凄すぎてちょっと解釈が追いつかない。
これから独り立ちして話が進むって所で終わるとか漫画としてちょっとどうなんだろう?
話が進むたびに画力が落ちてきたかなと思った
1巻グレイシスの胸は良かったけど、だんだん露出が減ったのが残念。
小説だけでよかったこの内容で二年かよ
いつになったら面白くなるのかなって見てたら終わって草
終わりか
画力、構成も相まって地味だったかなとは思う
3巻で打ち切りあるんだったらもう少し構成とか話変えた方がよかったかもしれんね
打ち切り。
この次の展開がマンガ受けしそうにない野郎メンツのお家騒動と潜伏作業なうえ、タブレット新能力説明も怪しかったので、どう描くつもりなんだろと思っていた。
1話で追放したカオツが何故か新人として仲間に加わったり色々と収集がつきにくそうだったし。
おわりかーい
おおう。たしかに山場とかもなさそうだったけど、のんびり続くと思ってたからまさかオチもなく終わるとは。
唐突に終わってワロタ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

サンデーうぇぶりの新着作品をまとめています。
年下ヤンキーと、気弱なOLの物語。 飯田朋子(はんだ...
奥手だけど、高校生らしい”恋愛”に憧れを持つ少女・りと。彼女...
転生したら身分が逆転!? 時を超えて結ばれる初恋ロマンス! ...
実在するカレー店が登場する「美味しい」 最新コミックス第①~...

最新コメント 一覧

https://x.com/okayama_nogomi/status/1945750507198571004 続きはまんがおきばにあるとの事 ルーキーには書き溜めたら放出するっぽい
読了、いい作品だった ここで一区切りなのかもしれないができれば続いてほしい
クライブの仇!からのずっこんばっこんは高度なギャグ
泊まるんじゃねぇぞ…
年を見ずに月日だけ見て季刊か~って思ったけど 1年と1季だったでござる
完全なニート目指してどうのこうの凄い既視感あるからなんかの再コミカライズかと思ったら違うのか…?
なにがおきてるかさっぱりわからん 突然知らんやつ出てきて当たり前みたいな感じでいるし インフレし過ぎてどうにもならんし 打ち切りでも決まってるんか??
戦車の人格結構個性あるなw ピーマンなんてビビリのくせに
ドラゴンカーセッってバックだけじゃなくて正常〇もあるんだ
二亀頭エンジンでも良かったのにな…なんと奇遇な的な意味で 専門獣医師が解説する爬虫類のペニス〔Ver.2〕 https://exoroom.jp/penis/
かつてこんなにも生態的にも物語的にも設定的にも納得のいくドラゴンカーセックスがあっただろうか この人の描くファンタジーは解像度が高くてとても面白いし、それを凄まじいまでの画力と構成力でいかんなく表現しきっているのは脱帽ものだと思う 漫画がうまいってこういうのをいうんだろうな    それはそれとして納...
ドラゴンの子種も何かに使えたりしないのだろうか?