異世界最高峰のギルドリーダー~ギルド最弱の僕だけど、ギルメン全員の愛が重くてギルドをやめられません~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ユユくらいケモ度が高い子いいな
どんどん面白くなっていってる。期待!!
すぐ逃げたら存続のためにいやいやだけど身をなげうってるようにも見そう、ネガティブこじらせてるし
この八つ当たりが全部ハゲ様に向かいそうハゲ様逃げて
覚悟が決まり過ぎてる顔…
ストグリと交換しよう
つまりは帰ってくるってことやんw
言ったなぁ
言い方ァ
ヤンデレ設定どこいった
この主人公はなんでギルドをセルフ追放しようとしてたんだっけ…
LGBT的には非常にセンシティブですね。
まぁ私の趣味ではありませんが。
許さんからな
扉絵ドエッッッッッ
これ原作エタってんのよね
全員で迫ったら、誰も選べず逃走もありうる
このきっかけを作った相手に矛先が行くのは仕方ないね…
このあと一悶着あってその暴がハーゲン様に向かうんですねハーゲン様逃げてー!
次回は修羅場回かな?
もうすぐコミカライズ終わりそう
破滅の階段登る、君はもう死刑囚さ
原作ストック尽きそう
次の犠牲者のエントリーだ
クロウ愛が重すぎるナイトメアの面々では3つ目のクロウの覚醒には辿り着けないのではw私がクロウと身を固めるのよ!と壮絶な勘違いをして暴走しそうwあっ、その壮絶な勘違い暴走を止める過程でクロウ覚醒かな?
いっそ黒い感情に飲まれた方が幸せだったろ何引き戻してんだよケモカスがよ…
ストレスが掛かりすぎての笑顔だったのね
ここは惑星ベジータだった……?!
ザコが命懸けで強くなった方法を強い人(才能がある人)がやればそりゃなぁ
「死ってなぁに?」になるわけだ
指輪あげた人全員がより使いこなしてるとかそりゃ心折れる
サ〇ヤ人みてーな強化しやがって…
ガメラいなかった?
真っ当に?強くなる修行してたんだな…
こういう無茶振りに答えて行った賜物か
生き返るのかこれええw
兄貴「いまがチャンス!じゃろうがい!!」

右腕を吹っ飛ばされてなお仲間を鼓舞するリーダーの鑑のシーン
ホルスもバキバキのムキムキなのほんますこ
腕が落ちた(直球)なぁ兄貴
いやこれクロウさんドン引きしてるだけでは
あー、やっぱクロウさんも色々あるみたいやね。
――さあ、絶望の始まりだ
そのモドキが武器を禁止されたのに意気揚々と武器を持って殴りかかってくるケモカス
王も完全に及び腰だし蹂躙感がマシマシだな
顔だけ獣人で体型は人型の方が絵面的にも圧倒的にモドキなのが笑える
垂直壁歩きは解釈一致やけど、言うて女性やし華麗に歩いてくるに違いない。
ディオみたいに壁に足めり込ませて垂直に上がってきてそう
鍛えすぎて加減が出来ないのを武器で加減する…ボクシングのグローブみたいな事か
あっ…武器使わない方がヤバくなるやつだ…
武器に見合うほどに修行してそう
その武器本当に魔法具ですか?
弓矢のホルスはまだしもガルガはどう見ても徒手空拳の補助的なものでしかないから武器を没収したところで…
手が砕けてるのくそ笑った
作用・反作用の法則が良い仕事しました、の巻。フタエノキワミ、アッー! を会得してリベンジでおま・・・ッ!
娘がめっちゃ強くなってる…って思ったらw
物を殴るときは物の硬さを見誤るとこうなるよね…
ユマ硬すぎw
王の右手が…
メスガキ煽りめっちゃ効きそうな王
王族の口から凄い罵倒が出て草
Junkのラジオネームみたいだわw
劣等種族イキリヒトカスは草
王になる理由が出来たね^^
その仮面つける奴がムカつくな仮面外してからムカつけ
はい滅びました!獣人国滅びましたよ!これは決定事項です!
パンティーくんまた家燃やされるの可哀想
オリジナルって言うか普通に原作どおりの展開だよ?
オリジナル展開で連載継続らしいね良かった
逆に言及されるまで誰もツッコまなかったね
【悲報】獣人国滅亡のお知らせ
なるほど 耳折れスコ族ならそれが分かりやすいか
純血じゃないって意図かもしれない
立ち耳も勿論いるが、スコを名乗るなら耳折れててくれよ
原作にいたっけ?このけも娘
お手本のような輩ムーブで助けたけど、ギルドには連れていけないよな…
修羅場るだろうし
おお・・・空気だったハーレム系では貴重な男ギルメンに出番が・・・
こえーよ(笑)
いつもの行動(道具のメンテナンス)で冷静に考える時間を取り戻すのは良いけど
絵面と表情のせいで物騒
原作はエタったから漫画家オリジナル展開で続けてくれ…
狂信者と狂信者のコラボ
怖っ…
コラボイラスト違和感ないな
このもう少し先でエタったからどうするんだろ
本気の脱退で止まったから気になり過ぎる
改心した白いパンティ君のギルドもドロドロなんだけど…クロウ愛が重たすぎる猟奇ギルドに比べたら天国と地獄だろうなw真打ち登場かな?でも、このクロウ愛が重たすぎるギルメンにクロウを諦めさせるとか無理ゲーではw
悪いと思って無いだろ
あれ?コミカライズオリジナル展開に入ったかな?
カクヨムだと虐待された後純白パンティになって終わった筈だが
燃えてんすけど(笑)
パンティー君ツッコむ余力あるじゃん
「身も体も!」・・・大事なことなので2回言いました
人質にするか殺される覚悟はあるんだよな
まさか殺されないと思って無いよね
やっと本性出したなパンティーのギルメンw
カイトからしたらパンディー邪魔だからなんとしてもクロウをリーダーにしたいが、シイハは幼なじみで片思い中のパンディーの力になりたいからクロウをナイトメアから排除したい。メルは片思い中のシイハがパンディーに片思いしてて、パンディーを裏切るとシイハが悲しむからシイハの力になる為にクロウを排除したい。

ナイトメアより地獄かな
ルルシーラが全ての元凶だから、ルルシーラに責任取らせよう…
クロウが活躍しすぎて他パーティーメンバーのリーダーとしてヘッドハンティングされは大変困るし、クロウの活躍させないようにヒーハーで無能の烙印を押し解雇されては元も子もない…これ最難関のS級案件ではw
これパンディーはセリスの所行っても地獄見る羽目になってたよな
ハゲはやっぱ無能だわ
一応だがパンディーはクロウハーレムよりかは役立ってるからな…
クロウいないと制御不可かつ被害無駄に増やす女達はマジの厄介者過ぎる
クロウが退職したくなるのも無理は無い
もう遅い40年間お疲れさまでした退職しろ
パンディー良く考えたら作中で1番良いポジションだよな
作中唯一の非メンヘラ幼馴染のシイハから片想いされてる時点で勝ち組
他はマジでメンヘラ女しかいない
単純にメンヘラ女達がやば過ぎてそれを抑えてるのすげーわみたいな感じで改心する
生まれた事を後悔するぐらいの責め苦を味わわせて矯正するのかな…
パンディー普通に真面目になるからセーフ
ヤバいのはパーティーメンバーの方やで・・・
下にも書かれてるが、恋愛関係でドロドロ過ぎる
パンディーさっさとダンジョンに行って死ねよ
パンディー、お前もう直に練乳を飲めよ。
一応リーダーはちゃんと更生?されるからセーフ
リーダー交換なんて正式に決まったら生理重そうウーマンを筆頭に暴れ散らかす輩多過ぎてな…
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ダンジョンが出現し、その攻略を生業にする能力者たちが活躍する...
森で孤独に暮らしていた少女・レイラは、あるとき傷ついた狼の子...
南朝子・一人称《ミナ》は、社内で「かわいいけどあざとい」と噂...
花が好きな女子と顔を隠した男子が、仲良くしたりしなかったりす...
強くなりたいと望む少年、ユージン・ドーソンは、 剣聖と謳われ...

最新コメント 一覧

マスクは目が見えるタイプだけど、メガネ表現みたいやアップや決めポーズ以外は白抜きでも問題ないと思うけどなぁ。
3P1コマ目の作画崩壊指摘するコメント即削除されて爆笑
理解した 顔の輪郭→マスク→急遽目を書いた感じなんかな あらゐけいいちの日常を思い出したw
(返信) あ、答えてくれてた、そうそうそこそこw 8ページ目右下「何だか随分と辛そうな雰囲気だな」のとこも結構きてる ラフで人の顔描いてからゴーグルじゃなくて、いきなりゴーグルで描いちゃってる感じなんだろうね 最近作画荒れてるから時間的に厳しいんだろうけども
(返信) ページの考え方違いかな? 「当然だけど駄目だよ」のとこね
(返信) 「ネムムの気持ちは理解できるけど(以下略)」って言ってる主人公の事だと思う 確かに顔の作りが色々とおかしい事になってるね 見続けるとSAN値が…
(返信) 位置ズレってどれ?わからんかった
3P目の左上、目の位置ズレがヤバいw
メスガキ様は人間姫程度でもいいから生き残ってレギュラーになって欲しい
(返信) どっちも元は個人で描いてたものってのも共通してるな とはいえあっちは描き直しなんぞしてないし画力も上だから並べるの失礼な気もするが
(返信) どっちも作者の妄想と願望だけで描かれているからね
なんとなくだけど「こういうのがいい」と似てるところがあるような気がする。
(返信) やっぱそう思うよね そもそも描き直したのも実は話が終わりに向かって動き始めてにっちもさっちも行かなくなったからってのも理由な無計画さだからな 欲張って延命した割りによくわからん方向に突っ走ってる構成力の無さなんだからもう一回やっても上手く出来るわけがない
(返信) ゴブリンに姉でも殺されたんか?
ゴブリンの強姦を正当化している時点でGO★MI
織津江とふかふかのドラゴンが栗結始末後のパピだと嬉しい
今回が初遭遇な以上無礼も禁忌も何が該当するか解らんのが怖すぎる
これはいい空気感、期待できる導入してる
情景描写が丁寧で凄くいい  セリフやモノローグで説明で世界観や状況説明するなろう系コミカライズとは一線を画す作風で期待できる 良質な児童書の世界観を丁寧に拾い上げて絵に起こしコミカライズしたような充足感がある 原作もちらっと見たけど漫画家の翻案能力がとても高いように感じた ぜひ長く続いてほしい
いかにも陰キャの妄想という感じの話。
バブリーズとアリーナの概念汚染受けてんのか?(棒
うおっでっか
後からゴブリンスレイヤーの故郷と家族が無い事を知って後悔するやつ
おっぱいでっか
市井や骰子にふりがなをつけるなら賢しらにもつけてほしいわ ググっちゃった
赤は結構背景に溶け込む事有るから目立った方が良い時には向かんよなあ 雪原とか白色が強い所以外だとどこが向くんや?ってレベル(スットボケ
黒い箱?の中のシルエット見た時、思わず「にゃーにや!」って心のなかで叫んじゃった