異世界最高峰のギルドリーダー~ギルド最弱の僕だけど、ギルメン全員の愛が重くてギルドをやめられません~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
やめられませんってタイトルにあるんだからやめられないでしょ
主人公はギルド辞めないしお飾りリーダーの馬鹿男はまだ生きてるし話が進まんな
カイト君は550円のハンバーグランチか?
心のなかで仲間意識としてモブ顔って表現してるだけで…
貶めた言い方じゃないので許してあげて
仮面付けて誤魔化してる奴にモブ顔とか言う権利は無いそれで何時ギルド辞めるんだ
目の下の模様がブサキャラ用の鼻の輪郭に見える。
うーんこの
クロウやっちまったなぁ
他パーティーのリーダー代理をクロウ君がやったならば確実にリーダーにヘッドハンティングされてしまう…クロウ君が代理リーダーとしての手腕を発揮しなければリーダー解雇される…塩梅の難易度がハイレベルw
結局主人公あの場で辞めなかったしパンディー役立たずだったからさっさと死んでくれ
昭和のゲキヤバ上司の再現かな?
相手の気持ちをピンポイントで逆なでしてるけど命は惜しくないのか…
コレほど殺気が膨れ上がったら気づくだろ!
代理リーダーの下、みんな殺る気まんまん!・・・本当にクロウ早く帰ってきて、パンディーのために!
悪夢の凱旋のメンバー“重い”って自覚があったんだwリーダー交代期間は悪夢の凱旋メンバー達にとっては最大のピンチかwクロウへの嫉妬で悪夢の凱旋の期間限定リーダーとして死地へ自ら飛び込む笑顔のパンティー君…期間後のパンティー君は笑顔かなwあっ…ヤバい…セリス師匠はルル達と同類…しかも、パンティー君とは違い実力者の赤薔薇…クロウ君への引き抜き工作あるか!?セリス師匠的には取り戻しかなwktk
パンツくん、自信と希望に溢れた良い笑顔だね。この顔が恐怖と絶望に沈むかと思うと、ほっこり・・・いや、カナシクナッチャウナー
結局辞めないのか辞めるのにはタイミング良かったと思うけどな
みんな、重いって自覚あったのね。
オイオイオイ 死ぬわアイツ
あ、パンディー終わった
お茶なんか飲まずその馬鹿使って辞めれば良いのにその場で辞めますって言えば馬鹿は食いつくだろ
「相応しくない素行」「戦力ではなく相性」・・・いや、これじゃパンティーちゃんが降格されちゃうでしょ。
サキュバスちゃんの持ち込みコスメでギルメンにコスメブーム到来による恋のアピールバトルの予感がwktkその前に、解職請求騒ぎか…流石に解職請求は権利としてあるから殺害は罪になるので殺されることはないだろうが…これ解職請求した命知らずはトラウマになるような殺されるよりも怖い目に合わされるのではw
都合よく解職請求出されてるじゃん辞めなよ
何でこういう作品って主人公の男は「自分はどうなってもいいから人(他人)を助ける」っていう奴ばっかなん
残される仲間や身内の事とかどうでもいい感じやんけ
ギルメン全員の前で此が辞めたい理由とか言いながら仮面でも取ればいいのに
ひとりだけに飲ませてて草
アレだけ無茶してショック死しないのは強いのか…それともめちゃくちゃ調整された暴力だったのか…
ハーレムっぽいけどちゃんと男もいるのはいいかもね
もしかしたら女かもしれないけど
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

コミックス1~11巻 大好評発売中! コミックス...
その料理魔法、国宝級! でも仕事なし!? ド天然令嬢が“お...
NewTuberであるKANは、ここ数年で大ブームを起こした...
マンガボックスの更新をまとめています。
悪名高い公爵家の孫で、不遜さで周囲から恐れられている少年ロイ...

最新コメント 一覧

この漫画家の描写力凄いなあ 奇抜な事をやるんじゃなくて、原作を最大限に面白く感じさせようとしてくれてる
ルーシーは本当に良いキャラしてるな ルーシーの魔術シーンも良かったけどルツと握手してるところが好きだわ
やった…だと!? いいじゃねぇか!
楽しく好き勝手してこそのフリフレだからな ともかを気にしてやらないとかなったらこの漫画の意味が無くなる
友ちゃんだけがよかったっていう意見もとても分かるけど、今までの部長って友ちゃん側の後輩男みたいなウザい当て馬役みたいで不快だったからこれが最適解だったと思う
部長は髪切る前が良かった
あのゴミみたいな日本語使う女よりも今下の方が全然いいからこれからも続けてくれや
(返信) 一応デカい爬虫類程度のやつもドラゴン扱いされるって前話に書いてたから……
二セフトタマムシという虫がビール瓶と交尾しようとするもんだから危うく絶滅しかけたなんて話あったけど、車が流行ったらドラゴン絶滅するのかな
うわー真面目なドラゴンカーセッススだ!っていうのと真面目なドラゴンカーセッススってなんだよという気持ちがグルグルしてる
人間の知性もちょくちょく性欲に負けるし…
ニコニコ静画では最後の2ページに怒涛のツッコミコメントが集中してて笑う
必中必殺で、ほんのり距離を稼げても… 一連の流れがシュールで笑ってしまったわ… 短弓とは言え簡単に持ち込まれ、不審なフード男が普通に出入りして…
バラシ屋か…でも、皆で有効活用出来る方法を物心つく前に用意しとくのは流石よね
今更だけど連載四年以上なのに一話の扉絵のキャラがまだ全員登場してないんだけどw
ホモなのはだいぶ前にほぼ確定してたけど この状況になってる意味が分からん どんな理由が語られようと納得できる気がしない