お気楽領主の楽しい領地防衛 ~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
主人公の横にいる最強老執事と、ドラゴンキラー騎士団長は、タディが選んだんやで(ボソッ)
まぁ、全ての生産職が、粗悪武器一つで限界のところ、ヴァン君だけは何でも作れて、いくらでも作れる異世界チート転生者って見抜けなかったのは間違いないが
人を見る目が無くて石頭でプライドの塊ではあるけど単騎の戦略兵器としては最強格なんだなダディ
同じ炎でもパナ様はメラ系、パパンはギラ系かな?横方向には強そうだけど空爆部隊への対応は今までと勝手が違う様だね
なろう掲載分の1/3も超えてないやん。アニメ化も決まってるし200万部超え。☆の数とんでもスキル超えの1位で10万超え。打ち切るわけがないだろ。適当な事書いて余計な不安煽るなよ。ガルドで1、2番の稼ぎ頭だろ
面白いし、1話まとめて出してくれるけど、更新頻度は少なくなるからそれで編集部と喧嘩したとかか?
もし打ち切りなら
打ち切りコースなのかな?
中間にあるエピソードを一纏め、全放出して終了の方向かも
あれ話なんかはしょったか?
前線の可能性が出てきてますな
戦争じゃー!
別にいいけどタイトルは防衛なのにあっさり攻撃側になったな
11ページ目のパナメラ様えろすぎやろ
普通ならそうだけどヴァン少年が作る刃物はマジカル切れ味を持つので、どれだけ鋭利でも刺さって止まるまきびしより切断・貫通を見込める手裏剣の方がつよい
しかしその場で決着つけてるからいいものの、その異常な切れ味の武器を拾って持って帰られたらどうすんねんというのは原作からの謎
手裏剣よりまきびし詰めたほうがよくね?
突然登場した手裏剣には疑問符浮かんだけど
なろう作品をあまり真面目に考えてもしゃーない
主人公にチートさせるための設定だから文明の発達の遅さがヘンテコでも仕方ないのだ
そもそも火薬?何それ…?ってレベルの異国の技術だからね
この国だと火砲開発以前に存在を知らんのよ
その通り!現状兵器開発が軽視されてるって事はつまり周辺諸国も似た状況って事だろうね、流石に他国が配備してたら対抗せざるを得ないし!そしてぶっちゃけこの世界って魔法使いが多過ぎるのよね;住民の大半?が多少なりとも魔法が使えるみたいだし四属性魔法に限っても貴族は過半数以上?、平民でも冒険者や盗賊団にすらいたしねwこれだけ魔法が根付いてる世界だと…って事なんだろうな
そんなに心配しなくても火薬を使用した兵器はこの後ちゃんと出てくるしヴァン君も欲しがるよ
変な人が沸いてるなー
これが「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」ってやつか!?
確かに火薬武器はその最たる物ではあるがそれに限った話じゃないでしょ、兵器開発なんて金掛かるしやるのは権力者とかが主だが王侯貴族は魔法優位で支配してる状態なのに誰もでも扱える強い武器なんて作ると思う?自分達が脅かされかねないんだからむしろ邪魔をする可能性が高いね…
実はそこが主人公の危険性だったりするんだよね!王も今は浮かれてるがいずれは主人公の生産能力の危険性に気が付く事に…
一部の貴族しか使えず、ボインねーちゃんのドラゴン足止めしか出来ない程度の火魔法が最上位レベルなら
誰もでも扱える火薬武器ってもの凄い需要あって研究開発されそうなもんだけど
この世界の魔法の扱いって選ばれし貴族のしかもガチャでピンキリみたいだから
火薬の発展がどうこうってのはあんまり関係ないと思うけどね
一般人が冒険者になってポンポン使えるもんじゃないから
残念ながら火魔法が存在する世界だと火薬系の武器は発達し難いのよ、先に火魔法で攻撃されたら立場逆に成るので;ネタが割れちゃうと非常に扱いづらい武器なんだよね
このままちゃんとしたクラスター弾に進化したらエグい功績叩き出しそう
手裏剣なんて軽い物を上方に打ち出して自然落下でのダメージって……そりゃ怪我はするだろうけど壊滅するようなことにはならんよ
こんなゴミでも材料になるかね
王の目の前で圧勝!王子を捕虜だから何気に戦功デカいね、無能王子じゃ身代金とれなさそう?何気に鎧が高性能っぽいし身代金無くても元取れそうw
単純に硬い破片でもよかったけど、序盤から全く息してない「日本人」転生者の設定を思い出してソレっぽいのを使ったんじゃない?

抗戦力の無い辺境の寒村占領を命じられる辺り他の兄弟より格段に無能なんだろうけど、いちおう王子だし捕虜にすれば戦勝祝賀の酒樽一つ分くらいの身代金は取れる・・・と良いな
樽だけ飛ばしても意味ないだろ
すぐに壊れる樽の中に手裏剣詰め込んで、壊れた樽から手裏剣が雨のように降ってダメージ与えてんだから
手裏剣いる?
最後のコマがまるでこの漫画の主人公かのようだぜ
ワイバーンは次回のBBQのお肉に成るの確定としてもw敵国の兵隊かーこちらはもしかしてコメ欄でも以前から言われてたアルテ無双展開来るのかな⁈
ヴァンが婚約者になれば良いんだよ
パナ「適齢期で婚約者無し、おまけに家紋はユニコーン!(猶予5年)」
ドラゴン「ウホッ!いいくっころ・・・」

お集まりのドラゴンはお肉その他、全身ありがたく有効利用させていただきます
王様たちは王都や国境にも作ってほしいだろうなあ
ありが塔オリゴ塔
プリプリかわいい
プリプリ顔スキ
だね!これは凄く良い詭弁だよね、王様お墨付きの永住権だか侯爵の一存では追い出せない!侯爵が村の現状を知ったら間違いなく奪いにきたろうから先手を取ったかんじだね!割譲と違って領主権の侵害にもならんから許可するのも楽w今後別の領地貰うにしてもここの永住権はそのまま残るってのもずる賢いwこれは上手い手だな
まだもなにも、元々侯爵家の土地の一部を任されただけの、侯爵の一存で簡単にすげ替え可能な厄介払いの名ばかり領主、只の管理人で領地の割譲はされてなかったんじゃなかったっけ?
今後爵位上がって領地貰うにしても侯爵家の領地奪うわけにはいかないから別の地になるだろうし、あの父親がここまで発展させた土地を割譲するわけないから永住権なのでは?
男爵として独立したけど土地はまだ侯爵家のものなのか?
国宝誕生…
パナメラたそ~
そだねおそらくはパナメラとこちらに向かっている国王かと思われる、そして攻撃魔法よりも暗殺特化と言われる傀儡術の真骨頂は人体操作だろうと思われるがヴァンがカスタムした重武装ミスリルゴーレムで戦果を挙げ日陰者だったアルテが脚光を浴びる展開が予想される回だったね、おそらく今後もヴァンにより不遇魔法が見直される展開が続くのかも?
そう。たぶん国王。
傀儡はバリスタ遠隔操作とか色々とやらかしてくれそうで期待
最後の誰だっけ?
国王?
ウッドブロック製の巨大傀儡にバリスタ持たせたり連射弓を持たせた傀儡を多数同時起動できたらアルテの能力ってかなり強力じゃない?ヴァン君を模した傀儡を作ればよくわからないけど日課が捗りそうだし、彼が不在でも傀儡がいるので独り寝も寂しくありません!とか色々と役立ちそう
N○Kのパリの漫画喫茶密着の終わりの方でこの作品のコミックスがちらっと出てきて驚いた
有名なところだけかと思ったらガルドもパリに進出してるとは思わなんだ
続き>おそらくだが主人公がこの地の留まるのはそれほど長い期間ではない気がする、王様がこの街を目の当たりにしたら絶対軍事利用を考えると思うしねw有能好きで侵略好きな王が主人公を放っておくとは思えん、軍事拠点が簡単に作れちゃう主人公とお気に入りのパナメラを組ませて兵を与えたら侵略し放題だよwまぁ流石に成人するまでは無茶言ってこないとは思うがいずれはそう言う展開に成るんだろうと思う
それ間違いなく起こるだろうねwただ主人公の村は、敵国→侯爵領→村→伯爵領って位置関係なので隠し防衛拠点って意味なら確かに秘匿した方が有利なんだけど!そもそも侯爵軍強いし主人公が長男に肩入れするだろうから侯爵領が抜かれるってのがそもそも考え難いかな、ぶっちゃけ言うとこの後王様が視察に来るしむしろオープンにしちゃった方が主人公には有利になる気がするかね
敵国が仮に戦争を起こした時、【寒村と信じて兵を送ったらバリスタマシマシ防衛都市だった件】みたいなのが起きなかったり?
騎士に命じられたシーンを見る限り、裏切るとかスパイとかしなさそうじゃない?
捕虜になった上、国から保釈金?賠償金?を出してもらえず底辺の借金奴隷にまで落とされて。
人生絶望してた所に、人としてまともな扱いと騎士任命。
これはもうヴァンに対して忠誠心爆上がりだよね。
知られたら困る秘密も特にない気がするのでスパイを警戒する必要なくね?
スパイ天国になりそうな気がするけどそこはエスパーダが頑張るんだろうか
これは移住者爆増の流れかな⁈
ドラゴンに襲われても死傷者0の街なうえに奴隷が解放…どころか騎士に取り立てられる街とか魔獣に怯えない暮らしがしたい人&出世したい人&金持ちに成りたい人にとってはかなり魅力的だろ
一気に大都市に成っちゃいそうだな
メアリ商会=ラルゴ兄弟が所属していた大商会、ドラゴン素材を買い叩こうとした為ヴァンからそっぽを向かれ大損したw
ヴァン関連の取引では優先取引権を得て独立したラルゴ商会?よりも風下に立ってしまったため現在信用を取り戻そうと必死になっているwただ腐っても大商会なためヴァンとしても出来れば無下にはしたくはない?しばらくは便利に利用する腹づもりだろねw
オリ回か?
女王様プレイが楽しみだ
わざわざ中心にって言うって事は優秀だが難のある犯罪奴隷とかも交じってるんだろね、おそらくその辺のやつらが後に問題を起こす→心服させるって展開が来るんだと予想する
借金奴隷を中心に だから、ただの奴隷じゃない?
「敵国」に見捨てられたんじゃないかな?
捕虜とか解放する時に払う賠償金を「敵国」に払ってもらえなくてそのまま借金奴隷になったんじゃない?
"敵"国士官の元騎士が借金奴隷っていったい何があったんだろうか
借金理由なんて嵌められたしか思いつかないし
情報もって国に帰るんじゃ…
メアリ商会が思い出せなかったんだけど、肉の値段でゴネた商人どもか。上はそのゴネた商人を切った、と
商人のお土産で19話で作りたがってた連弩が完成するかな?しかし好待遇とは言え奴隷で領民を増やすのは、どこかの草原領主が聞いたら怒り出しそうだ
んあーヴァンきゅんに抱きつかれたらショタコンのなりゅ~
そだねむしろこれはお説教必須、領主の自覚が足りなさすぎる
気楽に領主をあごで使う冒険者たちは論外にしても割と無計画にそれに付き合っちゃうヴァンにも問題があり過ぎる、これで苦言できる家臣がいない方が陣営としては問題だった、ヴァンはもっと自身の安全面に考慮すべきだしそもそも余裕の無さ過ぎる計画は立てるべきではなかったと思う
領主はそんだけ責任重いんだよ
現実でも中世ヨーロッパで領主が予定時間に遅れて帰宅しただけで同行した従者全員が斬首されたり…
いや領主が(大量の護衛が居るとはいえ)危険な地に行って、約束(?)の日帰り失敗したら、家臣としては説教しないと。逆にここで説教しないなら子供領主が何かした時、道を正せる大人が居ない事になる。
最後のお説教要らないでしょしかも一人だけだし
とりあえず渡れるな!ヨシ!(指差し確認顔
というか泊まり掛けにするべきだったろ、寝る場所あるし
日帰りで四時間しか活動時間無いなんて急ぎすぎ
普通に死ぬ危険がある環境で、無事に帰ってきたことをまずは労うべきなんだよな
その辺は作者がお説教オチにしようとかしか考えてないんだろう
精神が大人だからって…軽い遠征だから多少は帰還時間もブレるだろうにこの説教はなぁ
今いるのは大きく分けて、ヴァンきゅんとその部下たち(クソ親父から抜けてきた騎士団含める)、オルトん所の冒険者パーティー、元々住んでる村人たち、隣の村から移住してきた300人、ダンジョンの話聞いてやってきたヒャッハーな冒険者たち。
整理すると、移住者は内側城壁の中にいるヴァンきゅんたち村人たちと一緒に住む。ヒャッハーさんたちは外側城壁の外沿いで寝泊まりして、その外側に鉄柵を設けてる。だったはずよ。
そして当然の様に同居する(予定)クサラとフラミリア。大丈夫、他メンにも出会いはあるさ。裏池に女性は沢山いる・・・下半身お魚だけど。
今やってるところは居住区じゃなくて冒険者が一時的に滞在する町だから非戦闘員はいないんじゃないかな、いたとしても防壁で囲まれてる村の方に行くでしょ
流石に調子に乗り過ぎだろ、新しく来た人たちの居住区はまだ応急処置の鉄柵が置いてあるだけの状態で危険って言ってるのにダンジョンの近くに拠点(城砦)を作りましょう!って新しく来た人たちは非戦闘員もいるんだからそっちの方を優先しないとマジで死人が出るだろ
合法だ合法
この柵は、自立するのか…?
それとも杭みたいなのが下から出てて突き刺さってるのか
26-3のラストに出てきた町の全景……
広いだろうなとは思ってたがこのサイズだったんか
てかよくイノシシ、湖まで入ってきたな……
オスの馬にM字開脚させて股間に食いつくオーク。オークは性獣やな・・・おそろしい
出たクサラに何故か与えられた童顔美人の嫁
冒険者、今回の報酬

オルト達:大金貨1枚(1千万円くらい?)
クサラ :ヴァン謹製ミスリル短剣(大金貨以上)
    :童顔熟女の嫁(プライスレス)

・・・こんな感じ?
エルフか何かかな?
実の娘って考え方がこの世界では解釈的に間違いよ。
ヴァン然り、適正魔術が4大属性じゃないってだけでも鼻つまみものなのに、それどころか『操り魔術』なんていう逆4大属性なんて持って生まれたアルテは肌の色が緑みたいなもん。
元領地にやってきた4男のヴァン君に、ゴブリン娘が嫁として受け入れてもらえたら万々歳程度の話だった。
これ伯爵がバカなんだけどwそもそも婚約ってのが火種だよねw敵か味方かも分からん状態で事実上の軍トップ?のパナメラと実の娘を送り出しちゃうって;パナメラが嫁いじゃったら合法的に侯爵家に鞍替えできちゃうし軍情報筒抜けw娘が嫁いだうえに彼女以外の後継者候補を全員始末されたら合法的にヴァンが事実上の跡取りに成れちゃうwこれ侯爵が野心家じゃなかったとしても危険な行動だろ
婚約の挨拶で直接会った後とかだったら良かったんだけど分捕られた領地に城砦を作られて慌てて偵察を送ったら突然自領内の村に手を出された!ってのが客観的な現状だしね;しかも村人100人に対して万単位収容できる大城砦w侯爵家の先兵かも?と疑われてる状態でこれを認めちゃうと次もあるかも!って感じだし現時点ではパナメラが調略されちゃってるようにも見えるしねw誤解される要素が多過ぎるw
アルテ嬢パナメラ姉と婚約成立する伯爵家寄りの男爵様ってことになんだから
伯爵様としては寒村代わりの貢物でももらって少なくとも表向きは仲良くするだけちゃうか
これ普通に考えて伯爵に喧嘩を売る事になると思うんだが主人公何を考えてるんだろ?まさか同情心のみで受け入れるはずは無いよなwこのままだと開戦しかねない状況だがどう切り抜けるるつもりなんだろね、ってかパナメラも流石に黙ってないだろ!まずはそっちが問題だよね;
よく分かってないお嬢はともかくパナメラがどう反応するかが問題だな
何れチョコボやトルネコ、ポケモンが来訪するのか・・・そして爺さん、3歳の孫娘に何をやらせる気だ
パナメラ姉様、マジで良い女!嫁になってくれ!
それなw出世するたびに身分とバストサイズがアップしていってるの笑ったわ
苦労したんだな
パナメラ様、小隊長~子爵と、胸も爵位もアメリカンドリーム
現実みたく血で血を洗う争いが起こりそう
正妻は1人、側室は3人が定説
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

平凡な会社員として働く山田が、亡くなった祖父の遺産として残さ...
金田一咲希は高校入学直前のある日、ピアノレッスンに向かう途中...
乙女ゲームの世界にモブ以下の存在、町人として転生したアレン。...
兵法を駆使し駆け上る“偽りの女王”。真説・邪馬台国クロニクル...
コミックス第❶~❹巻大好評発売中!!! 予定外の召喚者...

最新コメント 一覧

最近ちょくちょく見かけるけど、案外おもろいな。新着なかったら普通に見落としてたわ
東京-熊本の陸路 新幹線で片道2.8万 中学生が思いつきで行く値段じゃなくね
確かに面白いわこれ コメント読まなかったらスルーしてた 何かに似てるなと思ったけど思い出せなかったが、ドラハチだ
または、優勝常連チーム監督が父親な可能性 そして親子の因縁の対決 あると思います
(返信) 他球団、高校、独立、社会人、メジャー、マイナー、アジア、欧州を全て見てるんだもんな 何試合同時に何倍速で見てるんだろう…… 同じリーグの他球団に絞ったらクセとか見つけられないかなw
不治の病かどうかは判らんけど、命削るレベルで分析してるよね。
他球団にいる近所の兄ちゃんか何かの意味深な反応だよね? やっぱそうなのかな〜、一捻りほしいな〜 不治の病は不治の病でも、阪神ファンのトラキチ的な不治の病 っていうオチになるような雰囲気じゃないよな〜
なんか作者と編集ってこの漫画絶対買うなって言いたいのかって思ってしまうね
反AI主義者呼びかねないからAIかどうかの断定は避けるけど、それ抜きにしてもたまの違和感どころじゃなく常にチグハグなんだよなぁ… スマホだと気にならないけど大きい画面で読んでると違和感すごい なぜ顔と体の作画アンバランスにするんだろう、複数人作画でも普通なら少しは寄せるよね 顔が浮いてるからエロさ...
食われた側かもしれないし、AIっぽいって感想は冤罪にならないように気を付けなきゃいけないよ 気軽に言わない方がいい 下に3Dを使ってても似た感じになるし、作者がチーム式ならたまにチグハグさが出て違和感もあるだろうし
(返信) 逆にこれAIじゃなかったらびっくりするわね 顔と正面からの女体は特にマスピ系統
これところどころの作画がaiにしか見えないんだがどうなんだろ?
疑似獣姦とでも言うのかな でも犯してる方も動物だし…
PT全員喰いそう
いや、やっちゃアカンやろ
キャラものの話中途半端だな
イイハナシカナー?
外交で来る公女が山賊と鉢合わせするパターンかな? これはたぶんペイスの魔法バレ展開に成るんだろうな;厄介な相手に弱みを握られて四苦八苦?
Xみたら殆ど話題になってなかったけど、飽きられるかも知れないのになんで10月まで休んでるの?